【目次】
・旬のパンツが主役の正解コーデとは?
・女性らしさを取り入れたトレンドコーデ
・【きれいめ】知的な印象でクールに決めて
・【カジュアル】洒落感のあるラフな着こなし
・【カラーパンツ】できれい色を取り入れて
・【スニーカー×パンツ】でこなれた足元に
・最後に
旬のパンツが主役の正解コーデとは?
いつの時代も愛されるパンツスタイル。ボトムスにパンツを選ぶだけで大人っぽく決まるから、仕事のシーンではとくに必要不可欠。今回はテイスト別に、パンツが主役の正解コーデやトレンドのきれい色パンツの着こなしを紹介します。かっこいいイメージの強いパンツスタイルに「女性らしさ」を取り入れて、今っぽいお洒落なファッションを楽しもう。
〈ここが魅力! パンツコーデ〉
・きちんと感があるからワークシーンで好印象
・袖や襟コンシャスなトップスが大人っぽく
・足さばきよく、スタイルアップして見える
女性らしさを取り入れたトレンドコーデ
クールな大人っぽい印象にまとまるパンツスタイルですが、きれい色トップスやデザインブラウスなどトレンド感のあるアイテムと重ねることで、旬度の高い着こなしが完成! かっこよさの中に、女性らしいアクセントを加えることを意識してみて。
デニムパンツ×グリーンツイード×Tシャツ
上品なツイードジャケットも旬のグリーンを選ぶと、コンサバすぎずこなれた表情。インは白ニットではなく、同系色のライムでなじませるとシックな大人のムードが漂う。
2022春は「グリーンコーデ」を大胆に楽しむ! お手本コーデ4選
白パンツ×水色ストライプシャツ×黒ニットベスト
きちんと感と洒落感を、フレアな裾のストライプシャツで表現。白パンツ合わせが春らしい抜け感につながる。
トレンドの「ストライプシャツ」はオーバーサイズのものが気分!
ビビッドオレンジパンツ×水色シャツ
ビビッドな旬カラーとの合わせアイテムとして、淡いブルーのダンガリーシャツは最適な選択! ヌーディなサンダルやドット柄バッグで、トレンド配色に抜け感をプラスして。
ブルーが映える「ダンガリーシャツ」はキレイめ派の春コーデにぴったり!
ベージュワイドパンツ×ベージュジレ×黒Tシャツ
美人度が上がるIラインを優しげなベージュでまとめたジレ&パンツはこなれた大人の通勤着。ストレッチが利いた生地は着心地がよくシルエットがきれい。体型カバーも計算し尽くされた一着。
2022マスト買いは… “ニュアンスカラーのセットアップ”で美人度と時短が叶う! 4選
黒ワイドパンツ×ビッグ襟光沢ブラウス
華美なブラウスをいつもと同じ調子で着こなせるのも黒パンツ合わせが頼れる理由。光沢のある素材にはあえて逆のマットな素材を合わせて引き算すれば、うまくまとまる。
カーキパンツ×水色シャツ×ターコイズブルーニット
ゆるっとしたサックスブルーシャツ×ターコイズブルーニットでつくる、リラクシーなムードのブルーonブルーで新鮮さと遊び心を香らせて。
爽やか“ブルー”コーデ。2022春はハンサムに着こなして! お手本コーデ3選
デニムワイドパンツ×フリルブラウス
フロントとバックに大きなポケットがあしらわれたワイドシルエットのデニムを合わせ、ブラウスの甘さをセーブ。足元はゴールドのフラットパンプスで、華やかに引き締めて。
ブルーデニムで2022春コーデへシフト! スパイスを小物で効かせて♡
【きれいめ】知的な印象でクールに決めて
きちんと感のあるパンツスタイルは、きれいめコーデが得意技。オフィスシーンなどでも活躍すること間違いなし。ブラウスやジレ、ジャケットなどと合わせれば、ぐんと知的な印象に。センタープレスやクロップド丈のパンツはスタイルアップ効果も抜群◎
グレーワイドパンツ×グレーロングジレ×白ブラウス
鮮度の高さときちんと感、両方を狙いたい通勤シーンにおすすめのジレセットアップ。全身のバランスがとりやすいミドル丈のジレが今人気上昇中。フレアパンツも写真のように、くるぶし丈を選ぶとより軽やかにスタイルアップ!
Oggi世代が狙うべき「春の最旬セットアップ」は、この4タイプを!
ライムグリーンワイドパンツ×黒ニットベスト×白ブラウス
ベーシックなセンタープレスの端正なワイドパンツなら新鮮な色も難なく取り入れやすい。メリハリのつくショート丈の黒ニットベストで、脚長効果もばっちり。
エコレザーパンツ×ロングジレ×白タートルネック
ジレやワンピとレイヤードするパンツスタイルが今やおしゃれの定番に。エコレザーなら、小面積でもキレのよさを加味してくれる。
きれいめ派のパンツスタイルは、シルエットと素材が肝心! お手本コーデ4
白のジョグパンツ×黄色袖コンシャスブラウス
袖コンシャスな甘めブラウスは、細身のジョグパンツを合わせるのが断然今っぽい。シャープさはそのままに、きゅっとした足元から女らしさが漂って。
テーパードパンツ×ボリューム袖ブラウス
ストイックな黒パンツ、さらにセンタープレスにシンプルなウエストデザインによる美脚シルエット。きちんと感のあるボトムスは、トレンドの袖コンシャスブラウスで受け止めてきれいめコーデに。
黒パンツ×白レースブラウス
シンプルなきれいめ黒パンツと合わせると、ロマンチックな甘いブラウスもキレのある印象に一転。ブラウスの裾はタックインして、きれいめのパンプスと合わせるとフォーマルな場面でも映える上品コーデに。
華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15
ライトブルーセットアップパンツ×バーサンダル
オフショルダーとしても着られるふんわり袖のトップスと、内側の裾にスリットの入ったハイウエストパンツのコンビ。淡色デニムのような、リネンライクな素材を使用しているため、甘くなりすぎず、クリーンに仕上がるのがうれしいポイント。洗濯機で洗えたり、手間がかからないノンアイロン仕様だったりと、“時短でおしゃれ”を後押ししてくれる高い機能性にも満足。
大人の甘さが魅力! クールフェミニン・朝比奈 彩のステディブランド名品〈2022春夏〉
カーキワイドパンツ×黒カーデ×濃紺トレンチコート
カーキのワイドパンツはカジュアルに傾きがちなので、カーディガン×フリルブラウスのレイヤードでフェミニン要素をプラスして。濃紺のトレンチは、ベージュよりも大人な雰囲気に仕上げてくれる。
春のおしゃれはアウターで決まる! 今どきオーバートレンチコーデ
サスペンダー付き黒パンツ×バックリボンブラウス
鉄板の甘ブラウス×黒パンツ。ドレスアップを意識するならパンツの場合、バックシャンのリボンくらい盛ってもOK。シフォンのふんわりとした生地は、透け感が生み出す陰影でニュアンスたっぷり。
2022春のドレスアップはパンツスタイルで! 華やぎコーデ4選
黒パンツ×白ビッグブラウス
裾に向かってテーパード感のある細身のパンツは、インサイドに配された絶妙設計のスリットがシューズと脚を美しくつなぎ美脚効果抜群。フラットシューズを合わせたら、キレがプラスされ、きれいめな印象に押し上げるポイントにも。
黒パンツ×白シャツ
黒クロップドパンツ×白スタンドカラーシャツのコーデは、オーバーサイズ風のシルエットでモダン&クールなかっこよさを後押し。リネン素材のバッグやレザーサンダルでラフなマインドを加味して。
人気スタイリスト金子 綾が愛する…【Theoryのクロップドパンツ】着こなし3選!
黒パンツ×黒ロングジレ
旬のレタードトップスと黒パンツのカジュアルなモノトーンコーデ。ロング丈ジレで縦長ラインを加えて、ほんのりトラッドに寄せて。さらに黒の引き締め効果でさらにスタイルアップを。
着痩せ効果を狙うなら、ロング丈ジレ! 2021秋冬コーデ 3選
スリット入り黒パンツ×ツイード風ジャケット
足元がもたつかず美脚ラインも叶える、前スリット入り黒パンツ。きれい見えもするツイード風ジャケットと襟コンシャスなブラウスとのレイヤードで、着映え感もあるクールフェミニンな装いが手に入る。
黒ワイドパンツ×モノトーンのポインテッドトゥパンプス
端正な黒ワイドパンツは、ピンクスウェット×フリルシャツで大人の甘さが漂うフェミニンコーデに。足元はクラシックなポインテッドトウパンプスを合わせて、キレのよさもプラス。
きれいめにもカジュアルにも履ける“CABaN”ワイドパンツ【スタイリスト金子綾さん】がレコメンド!
黒ワイドパンツ×パイソン柄パンプス
ワントーンコーデにパイソン柄シューズを合わせてハンサム感をプラス。ワイドパンツからのぞく足の甲をグレージュソックスでなじませると、Iラインが際立ちスタイルアップも簡単。
きれいめな靴に靴下を合わせたい! 春へのシフトに最適なのは…
グレーパンツ×ネイビージャケット
ベーシックなグレーパンツにツヤ感のあるブラウス合わせた、お出かけコーデ。トレンドを意識してスティックパンツに紺ブレをはおれば、きちんと見えが叶う旬の着こなしに。
特別な日にも役立つ! 万能【淡色ツヤブラウス】コーディネート7選
【カジュアル】洒落感のあるラフな着こなし
休日コーデを動きやすくリラクシーな装いにしたいなら、ゆるっと感のあるパンツを選ぶのがおすすめ! ここでは、洒落感のあるラフなカジュアルスタイルを紹介。流行りのコンパクトなトップスやボリュームブラウスで、脚長効果もばっちり♡
白ワイドパンツ×オレンジのクロップド丈ニット
脚長効果抜群のハイウエスト×フルレングスのワイドパンツ。オフィスでもはける白のスラックスは、あえて遊びを効かせたトップスを選んで、都会的な休日コーデに着てもおしゃれ。
2022春は、情熱的な“オレンジ”をコーデに取り入れて! お手本コーデ3
デニムパンツ×ブルゾン×アニマル柄パンプス
何年もはき込んだような色落ちと風合いが魅力のデニムは、それだけで洒落た雰囲気。ミリタリーブルゾンをラフにはおったら、鎖骨や手首などの肌見せで抜け感をつくり、両手首のゴールドバングルで色っぽさを加えて。
2022春のブルーデニムは、アクセサリーで個性をつけるのがいい♡
カーキパンツ×黒ブラウス
フェミニンなボリューム袖のブラウスを主役に、エッジの効いたアイテムで辛口モードに。カジュアルなパンツ、アニマル柄のストラップパンプスでかっこいい女らしさを堪能して。
グレーパンツ×チャコールグレーTシャツ
普遍的なデザインで永く愛せるシガレットパンツ。Tシャツやスニーカーで着こなすなら、知的なグレーがマッチ。年相応な大人の品格できれいめカジュアルを楽しんで。
Oggiスタイリスト兵藤千尋さんが指名! 注目の名品パンツ8
カーキパンツ×黒フリルシャツ
繊細なフリルをあしらったフェミニンシャツは、バンドカラーやシックな黒を選んで甘さをトーンダウン。ミリタリーなカーキパンツなど、カジュアルなボトムで着くずしてこなれ感アップを。
抜け感抜群のバンドカラーシャツで! 2021秋冬おすすめ洗練コーデ4
カーキパンツ×フォトT×シアーニット
カジュアルなTシャツとシアーニットを重ねた鮮度の高いレイヤードコーデ。季節をつなぐカーキパンツを合わせれば、旬の素材を組み合わせた着こなしも楽しめる。
ストライプ柄グレーパンツ×フェミニン白ブラウス
今どきのモードへ導く襟付き白ブラウスとグレーパンツ。ミリタリーなカーキベストも加えて、甘さをほどよくセーブ。トレンド服はベーシックカラーで取り入れると、難しく見せずさらっと着こなせる。
ネイビーパンツ×グリーンロゴスウェット
マニッシュなネイビーワイドパンツは、スポーティさと甘さのミックス感で新鮮なスタイルに。ロゴスウェット×レースブラウスのレイヤード、バーサンダルで繊細さを加味して。
人気スタイリスト 金子 綾さん提案! ロゴスウェットで着回す秋コーデ3
黒ワイドパンツ×オレンジニット
シックな黒ワイドパンツに、トレンドのオレンジニットを取り入れたコーデ。きれい色のニットはVネックとの前後2way。落ち感のあるハイウエストパンツでさりげなくスタイルUPして。
祝! Oggi新専属モデル【飯豊まりえ】インタビュー&こなれた「モードカジュアル」コーデ5選
黒パンツ×グレーニット×カーキコート
大胆なハイウエストデザインの黒タックパンツに辛口配色を合わせたコーデ。インナーはコントラストをつけずに濃色でつなげれば、パンツだけが浮く心配もなし。
去年よりもピリッと今っぽく!【ハイウエストタックパンツ】でつくるキレのいいモードな着こなし2選
【カラーパンツ】できれい色を取り入れて
ここ数年、トレンドが続くきれい色。取り入れるだけでヘルシーな印象に仕上がるのがうれしいポイント。ここでは、カラーパンツを主役にした正解コーデを紹介。好きな色味を選んで、着こなしをフレッシュに更新してみて。
オレンジパンツ×モカベージュシャツ
パンチの効いたオレンジでかっこよく振り切って。
2022春は、情熱的な“オレンジ”をコーデに取り入れて! お手本コーデ3
ラベンダーカラーパンツ×スポーティアウター
リズミカルなステッチが気分をあげる、大人のためのアクティブバッグをトレンドのきれいめパンツとコーディネート。カジュアルなジャケットとボトムスをつなぐ役目に。
この春、スポーティアウターには「きれいめバッグ」を! おすすめバッグ3選
ブルーデニム×ジレジャケット×白ロンT
トレンド感のあるジレ風ジャケットは、休日のカジュアルシーンで、デニムに合わせてみるのがスムーズ。ライトグレーのツイード風ジレは、すとんとした長め丈が今どきで着やすい。淡いブルーの水色デニムで全体のトーンをなじませるときれい。
「上品フェミニン派」大胆なシルエットとキャッチーな小物で着こなしを更新!
くすみオレンジパンツ×ラベンダーカラーブラウス
涼しげパステルを掛け合わせたニュアンスカラーミックスが新鮮♪ くすんだオレンジならベージュ感覚で着られる。ウエストにギャザーが入ったブラウスは、すっきり細身のクロップドパンツでバランスよく。
サックスブルーパンツ×ビッグカラーブラウス
甘めシルエットのビッグカラーブラウスは寒色系ですっきりと着こなしたい。生地の光沢感で品よくグッドガールな雰囲気。ダークカラーの小物でピリッと仕上げて。
クリームイエローパンツ×白ブラウス
パステルカラーが多いこの春、注目したいのはクリームイエロー。甘すぎず上品な雰囲気が、かっこいい私たちのマインドに寄り添ってくれる。
ピスタチオカラーのパンツ×ジャケット×白Tシャツ
通勤にも重宝するセンタープレス入りのワイドパンツは、爽やかなピスタチオカラーできれいめに落とし込んで。トラッドなグレージャケットと抜け感のある白トップスでまとめれば、シーンを問わず穿ける。
デザイン性・質も満足♡ 働く私たちにオススメの高コスパ【ECブランド】5選
ライムグリーンパンツ×白ニット
白やベージュのアイテムに一点投入でキャッチーなグリーンを。パンツのハリ感のある生地も相まって着こなしが冴える。サーマルカットソーやスニーカーなどリラックス感のあるアイテムはカラーパンツでひとさじの緊張感を加えるのが正解。
【スニーカー×パンツ】でこなれた足元に
きれいめファッションでもスニーカー合わせで上手にカジュアルダウンするなど、最近は、お洒落な着こなしにも選ばれがなスニーカー。ここでは、こなれた足元に仕上がるスニーカー×パンツのお手本コーデを紹介。野暮ったく見えないコツも確認してみて。
ジョガーパンツ×ハイテクスニーカー×デニムジャケット
ジョガーパンツ本来のスポーティな魅力を際立たせるハイテクスニーカー。キレのある黒ラインが、旬のバランスに。
ネイビースリットパンツ×白スニーカー×グリーンストライプワンピース
ストライプ柄にスリットパンツで、縦のシルエットを意識。スニーカーとバッグを白で合わせて、清涼感あるコーデに。
ネイビーワイドパンツ×白スニーカー×水色シャツ
爽やかなブルーシャツは、デニムライクなネイビーパンツを合わせてきれいめカジュアルに。ともすると真面目すぎてしまうパンツスタイルはスニーカーで軽快に着こなして。
2022春にアップデートすべきボトムは「パンツ」! 最旬スタイル4選
ニュアンスカラーパンツセットアップ×ハイテクスニーカー
シンプルなきちんとコーデを足元から旬にアップデート! 白に馴染みのいいニュアンスカラーを重ねて、統一感を意識。
黒ワイドパンツ×白スニーカー×白シャツ
シャツ×ワイドパンツのコンサバな組み合わせは、ハイカットのコンバースやコロンとしたバッグで程よくラフさを添えて。
最旬スニーカーコーデ7選|ナイキ、コンバースetc.人気ブランド揃い踏み♡
ネイビーパンツ×白スニーカー×ダークカラーのジャケット
ロゴTやスニーカーのカジュアルなアイテムも、ひとさじのきちんと感で“大人の奥行き”を発揮。仕立てのいいジャケットで凛とした気配を漂わせて。
黒スリットパンツのセットアップ×白ハイテクスニーカー×白ロングカットソー
定番の黒パンツが見違える大胆なスリットなら、通勤パンツがクールに決まる! いつもはヒール靴にするところを、白のハイテクスニーカーで支えると今どきのバランスに。
エコレザーパンツ×白スニーカー×グレージュフーディー
スポーティな着こなしも、リバーコートをはおるだけで一気にサマになる。肩肘張らない今どきクリーンなきれいめコーデの軽快さは、アクティブなスニーカーをより魅力的に演出する。
ジョガーパンツ×白スニーカー×ニット×白シャツ
シャツとニットの重ね着をジョガーパンツでカジュアルダウンさせれば、働く日のスタイルにぴったりのラフさに着地する。
白ワイドパンツ×スニーカー×黒ニット
本格派トレランシューズが、シンプルスタイルのおしゃれ度を加速! 複雑なアッパーのデザインを長め丈の裾からちらりとのぞかせて。ニットを重ねた、ゆるっとシルエットが大人の余裕を醸し出す。
重心を下げれば今どきシルエットに!「ワイドパンツ」×スニーカーコーデ4選
グリーンワイドパンツ×白スニーカー×チェックジャケット
カジュアルにもエレガントにもなりすぎない、そんな絶妙な存在感が人気スニーカー「スタンスミス」最大のポイント。ともすればまじめに見えるジャケパンスタイルにも、品のあるこのスニーカーなら難なくなじんでくれる。
ワイドパンツにはNOTハイテク! 正解は【ローテクスニーカー】
最後に
今回は、トレンド感のあるパンツスタイルのお手本コーデを紹介しました。きれいめの時も、カジュアルにまとめるときも、女っぽさのある要素を一つ加えることで、感度の高い、こなれ感のある着こなしに仕上がります。今回の記事を参考に、いつものパンツコーデを、今っぽくお洒落にブラッシュアップしてみましょう。