Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. パンツ
  4. グレーパンツコーデ
  5. 【2023年最新】グレーパンツコーデおすすめ23選|季節×シーン別大人のレディスタイル

FASHION

2023.02.20

【2023年最新】グレーパンツコーデおすすめ23選|季節×シーン別大人のレディスタイル

「洗練されたお洒落」と「真面目すぎる着こなし」は紙一重。今回は、きれいめの定番アイテムであるグレーパンツを軸に、旬のマインドでお洒落を楽しむ組み合わせを提案。春夏から秋冬の季節とシーンに合わせたスタイルを紹介します。

ワードロープに欠かせない!【グレーパンツの着こなし】のポイントは?

知的なカラーで人気の高いグレーパンツは、着こなしによっては真面目すぎて物足りなくなることも。季節感や服の個性を取り入れれば、グレーの上品な印象はそのままに、こなれ感のあるコーデに仕上がります。春夏・秋冬別に、グレーパンツを取り入れたきれいめスタイルとカジュアルスタイルを紹介します。

〈POINT〉

端正な印象を素材や配色で、鮮度高くアップデート

濃グレーのワイドパンツ×濃グレーカーディガン×濃グレーニット×白スニーカー

着こなしに自然に溶け込むローテクスニーカーがいい

お仕事シーンでは、「トラッド感」を足して信頼感アップ

グレーセットアップ×ロゴT

凛とした品をキープした、大人カジュアルスタイル

【春夏×グレーパンツ】オフィスでも大活躍の洗練されて仕事スタイル

グレーパンツを涼しげに着たい春夏は、コーデが無難にまとまってしまうのが気になるところ。程よい抜け感をつくるなら、ジャケットをラフに合わせて軽やかに着こなしたり、アクセントになる小物と合わせるのがおすすめです。

1|グレーパンツ×ボーダーカットソー×白ニット

グレーパンツ×ボーダーカットソー×白ニット

黒が少し褪せたような色合いのグレーで、定番パンツを今っぽく更新。いつもの着こなしも簡単にお洒落に見違える。

ベーシックな着こなしを、“スミ黒”パンツでアップデート!

2|グレーパンツ×白シャツ×ネイビーベスト

グレーパンツ×白シャツ×ネイビーベスト

着慣れた白シャツとグレーパンツのトラッドコーデは、ニットベストを加えるて今っぽく。ゆったりしたサイズと抜け感のあるサイドのあしらいで、真面目なグレーパンツにリラックスムードが漂う。

流行りのニットベストは“ストール感覚”で気負わずトライ!

3|グレーハーフパンツ×ボーダーカットソー×グレージャケット

3|グレーハーフパンツ×ボーダーカットソー×グレージャケット

グレーのショートパンツのセットアップに、ボーダーが程よいカジュアル感をプラス。足元は、モードなロングノーズで仕上げるのがグッドバランス。

コンサバすぎないセットアップコーデは、足元が要!

【春夏×グレーパンツ】大人可愛いデイリースタイル

大人の落ち着いた印象を持つグレーパンツも、ゆったりとしたシルエットを選ぶと一気にこなれ感が生まれます。まろやかな色味で統一すれば、休日のデイリースタイルもワンランクアップ。

1|グレーワイドパンツ×チャコールグレースウェット×ストライプボウタイブラウス

グレーワイドパンツ×チャコールグレースウェット×ストライプボウタイブラウス

ボウタイブラウスとセンタープレスのグレースラックスに、カジュアルなロゴスウェットを投入。カジュアルなアイテム同士よりも、かっちりしたアイテムで緩急をつけるのが大人のスウェットスタイル。

大人のスウェットコーデは「あえて、かっちりした服と!」がお作法

2|グレースウェットパンツ×白ロゴTシャツ×グレーブルゾン×イエローニット

グレースウェットパンツ×白ロゴTシャツ×グレーブルゾン×イエローニット

グレーのスウェットパンツにフード付きブルゾン。スポーティ要素が強いときは、バッグをきれいめにすることで大人のバランスが保てる。ヴィヴィッドカラーも効果的に取り入れて、コーデの鮮度を上げて。

スポーティコーデに“きれいめ”なアクセントを加えるなら?

3|グレー柄パンツ×グリーンポロニット×白Tシャツ

グレー柄パンツ×グリーンポロニット×白Tシャツ

グレーンのハウンドトゥース柄リネンスラックスで、大人っぽくまとめたコーデ。トップスの首元から白いポロニットを覗かせてこなれ感を。トラッドアイテムであるポロニットならではの清潔感とスポーティさが、カジュアルスタイルを小粋に誘う。

ポロニットでトラッドなニュアンスを加味すれば新鮮な着こなしが完成する

4|グレーワイドパンツ×白Tシャツ

グレーワイドパンツ×白Tシャツ

シンプルなTシャツとグレーパンツにコンバースを合わせた、メンズライクなコーデ。赤いリップをひと差しして女っぽさも忘れずに。太めの黒ぶちメガネや真っ赤なカゴバッグで、シンプルコーデに遊び心をプラス。

シンプルカジュアルの差し色に赤リップとカラーバッグ♡

5|グレーワークパンツ×ベージュTシャツ×カーキカットソー

グレーワークパンツ×ベージュTシャツ×カーキカットソー

シアーなTシャツとグレーのワークパンツのMIXコーデ。パンツと小物をアイシーカラーでそろえて、クールな印象を引き立てて。

ラフなコーデには色味と足元で女らしさを

【秋冬×グレーパンツ】通勤コーデにも品よくハマるスタイル

秋冬にキリっとかっこいいパンツスタイルをつくるなら、真面目できれいめな印象のグレーは外せない。素材感で重くなりがちな季節は、グレーを投入するだけでまろやかで上品配色に着地します。

1|グレーワイドパンツ×黒スウェット×白シャツ×グレーコート

グレーワイドパンツ×黒スウェット×白シャツ×グレーコート

かっちりした着こなし×スウェット×スニーカーの大人カジュアルを、王道グレーで極めて。スニーカーの色をそろえることで、グレーのグラデーションのコーディネートの完成度がぐっと底上げされる。

大人カジュアルの王道スタイルを『グレー』で極める!

2|グレーパンツ×黒ボウタイブラウス×アイボリーダウン

グレーパンツ×黒ボウタイブラウス×アイボリーダウン

グレーパンツとクセのないミニマルなデザインのダウンが、ボウタイブラウスのきれいめな着こなしにフィット。スポーティな素材で脱ほっこり、シャープさが加わりクールな印象に着地。

今季の注目ショートダウンはきれいめに着こなしで

3|グレーパンツ×白ニット

グレーパンツ×白ニット×白シャツ

きちんと感のある白シャツに、淡いグレーのスティックパンツ。それだけではコンサバすぎるけれど、白シャツにレイヤードしたニットポンチョに白を選んでメインアイテムに。

洗練の白×グレーコーデを、存在感のあるアイテムで新顔に更新!

4|グレーパンツ×グレーニット×白Tシャツ

グレーパンツ×グレーニット×白Tシャツ

グレーのワントーンに白Tで抜けをつくると、ピンクのかわいげのあるバッグがより一層際立つ。ハンサムな表情をあえてピンクで崩すのがかっこいいベーシックの新基準。

グレートーンには、アクセントになるカラーバッグが効果的!

5|グレーデニムパンツ×ストライプシャツ×グレーニット

グレーデニムパンツ×ストライプシャツ×グレーニット

カジュアルなグレーデニムに、ストライプシャツをレイヤードしたボートネックニットで女らしさとクールさを演出。キレが程よい“カジュアルな女っぷり”が実現。

かっこよさを散りばめた大人のニットスタイル

【秋冬×グレーパンツ】遊び心ある休日スタイル

ニュアンシーな色合いのグレーは、通勤スタイルだけじゃなく休日のリラクシーなスタイルにもぴったり。グレーパンツを取り入れたカジュアルスタイルや、遊び心ある配色で秋冬のお洒落を底上げ。

1|グレーデニムパンツ×白ニット&シャツ×白ダウン

グレーデニム×白ニット&シャツ×白ダウン

白のダウンコートと切りっぱなしのグレーデニムで軽快に。きれい色のストールが気分を上げてくれる。

寒い! でもダウンコートを味方につけて軽快に♪

2|グレーパンツ×ブルーニット×スミ黒コート

グレーパンツ×ブルーニット×スミ黒コート

グレーパンツにロングコートとボリューミーなスニーカー。シンプルな着こなしは、インパクトのあるスニーカーでバランスアップコーデに。

シンプルな着こなしをインパクトスニーカーで立体的に!

3|グレーパンツ×黒ニット×白シャツ×ピンクコート

グレーパンツ×黒ニット×白シャツ×ピンクコート

黒のGジャンとスウェットトップス、グレーのパンツに、白のブラウスで襟元のボリュームを強調したハンサムなレイヤード。桜ピンクのコートの繊細なニュアンスが、着こなしに奥行きをもたらす。

春が待ち遠しくなる“桜ピンク”は、とことんカッコよく!

4|グレーパンツ×グリーンニット×白カットソー×白ダウン

グレーパンツ×グリーンニット×白カットソー×白ダウン

鮮やかなきれい色ニットの美しさが映えるのも、淡色アウターならではの利点。ライトグレーのパンツをあわせた明度の高いクリーンな着こなしで、ダウンスタイルを新鮮に。

トレンドカラーで華やぐ! エクリュダウン×きれい色ニット

5|グレーデニムパンツ×薄ピンクカットソー×ピンクコート×ピンクニット

グレーデニム×薄ピンクカットソー×ピンクコート×ピンクニット

ピンク=かわいいを裏切る、シャープなシルエットのコートが主役。グレーデニムやローファーで重ねて、さらにドラマティックに。

これぞ主役! シャープに着こなすピンクコートが今っぽい♡

【グレーオールインワン】で程よく抜け感のあるモードなスタイル

1枚できちんと感がありモードな雰囲気に仕上がるオールインワン。立体感のあるリラクシーな着こなしで、こなれ感が漂います。

1|グレーオールインワン

グレーオールインワン

半袖ブラウスとフレアパンツがドッキングしたような1枚は、簡単に着映えとスタイルアップが叶うのがうれしい。端正なグレーカラーと小さなVネック開きで、すっきり女っぽく。

デコルテ美人が即叶うきれいめオールインワンコーデ

2|グレーオールインワン×アイボリーニット

グレーコンビネゾンスーツ×肩掛けアイボリーニット

グレーのコンビネゾンのイキのよさに、奥行きのあるニュアンスが加わって、大人のバランスに着地。サンドベージュのざっくりニットもムードづくりにひと役。

淡いトーンで春気分! 大人の最旬カジュアルコーデ

3|グレーオールインワン×白ニット×キャメルボアコート

グレーオールインワン×白ニット×キャメルボアコート

チャコールグレーのジャンプスーツと、テディベアコートのキャッチーな組み合わせ。アウターの色に近いベージュの靴をなじませ役として投入。

ティディベアコートをキャッチー&アクティブに着こなすなら!

最後に

パンツのシルエットや合わせるアイテムによって、こなれ感がぐっとアップするグレーパンツ。トラッドなジャケットコーデやシンプルなワンツーコーデも、トップスやアウターに季節感や遊び心を加えれば、きれいめな雰囲気をそのままにお洒落度が上がります。さまざまな着こなしに活用できるので、ぜひ試してみてください。

▼あわせて読みたい


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.09.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。