SaaSとは? 知識ゼロでもわかる基本と活用法 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. SaaSとは? 知識ゼロでもわかる基本と活用法

WORK

2024.08.30

SaaSとは? 知識ゼロでもわかる基本と活用法

「SaaS(サース)」とは、サービスとしてのソフトウェアのことです。仕事の効率を良くするためにも知っておきたい言葉です。本記事ではSaaSの意味や他のクラウドサービスとの違い、SaaS業界について解説します。


現代ビジネスの現場で、ますます重要性を増している「SaaS(サース)」—この言葉に聞き覚えがあっても、その全貌を掴めているでしょうか? あなたのビジネスの効率を劇的に変える可能性を秘めたSaaS。どのようにあなたの仕事をサポートし、成長を促してくれるのでしょうか。

この記事では、SaaSの基本から最前線の企業情報、業界のトレンドに至るまで、具体的に解説します。

SaaSとは? 基本概念から理解しよう

例えるならSaaSは、まるで魔法のよう。インターネットを介してソフトウェアを瞬時に提供してしまう。そんなSaaSのことを深く知れば、あなたの仕事の生産性は飛躍的に向上するかもしれませんよ。

(c) Adobe Stock

SaaSの定義と読み方

SaaSの定義は「Software as a Service」で、直訳すると「サービスとしてのソフトウェア」です。これは、インターネット経由でソフトウェアを提供する形態を指します。「サース」と発音され、クラウドコンピューティングの一環として利用されています。

SaaSの例とその活用方法

SaaSには多くのサービスがあります。代表的なサービスとしては、Google WorkspaceやMicrosoft 365など。これらのサービスは、企業の業務効率化に大きく寄与しています。Google Workspaceでは、GmailやGoogle Drive、Google Meetなどを一括で利用でき、リモートワークにも最適です。

SaaSと他のクラウドサービスの違い

SaaSは、ユーザーに対して完成されたアプリケーションをインターネット経由で提供します。これにより、ユーザーはソフトウェアの管理や更新を心配することなく、申し込めばすぐに利用の開始ができます。

これに対して、IaaS(イアースあるいはアイアース、Infrastructure as a Service)は、物理的なインフラストラクチャ—、例えばサーバーやストレーを仮想化して提供します。ユーザーはこれを基盤として、自分でソフトウェアやシステムを構築・管理する必要があります。

PaaS(パース、Platform as a Service)は、アプリケーション開発に必要なプラットフォームを提供し、開発者がコードの記述に集中できる環境を整えます。つまり、SaaSは完成品を提供するのに対し、IaaSとPaaSはそれぞれ異なるレイヤーでの基盤やツールを提供します。

SaaS企業の世界|ランキングと市場動向

SaaS業界は急速に成長しており、多くの企業がこの分野で活躍しています。次のセクションでは、世界と日本のSaaS企業ランキングを紹介し、それぞれの企業の成功事例について詳しく見ていきます。

(c) Adobe Stock

世界のトップSaaS企業の紹介

・Salesforce

CRM(顧客関係管理)の市場で圧倒的なシェアを誇り、多くの企業で広く利用されています。

・Adobe

Creative Cloudを提供し、デザインやクリエイティブ業界でのスタンダードツールとして認識されています。

・Microsoft

Office 365を通じて、広範なビジネス機能を提供し、グローバルに多くの企業で使用されています。

・ServiceNow

ITサービス管理(ITSM)に特化し、効率的な業務プロセスの構築をサポートしています。

・Workda

人事および財務管理の分野で革新的なソリューションを提供し、多くの大企業に選ばれています。これらの企業は、それぞれの専門分野で先進的なサービスを展開し、業界のリーダーとして広く認識されています。

日本のSaaS企業の紹介

日本にも多くのSaaS企業がサービスを提供しています。名前を聞けば「仕事で使ってる」という方もいらしゃるのでは? 知名度の高い企業を、いくつか紹介しておきます。

・Sansan

名刺管理のリーダーで、企業の顧客情報をデジタル化し、効率的に管理するソリューションを提供しています。

・SmartHR

人事・労務管理のクラウドサービスを提供し、従業員のデータ管理や労務業務の効率化を実現しています。

・Cybozu

グループウェアの「Cybozu」や業務のシステム化や効率化を実現する「kintone」を通じて、業務の可視化やチームのコラボレーションを支援しています。

・freee

中小企業向けに会計・給与のクラウドソフトを提供し、経理業務の効率化を図っています。

・Zoho

日本市場にも展開しているCRMなどのビジネスツールを提供し、営業活動や顧客管理の支援を行っています。

これらの企業は、それぞれ異なる分野で革新的なSaaSソリューションを提供しており、国内のビジネスシーンで重要な役割を果たしています。

SaaS業界の現状と未来

SaaS業界は今後もさらなる成長が期待されています。次のセクションでは、業界の現状と成長予測、SaaS業界への転職のポイント、そしてキャリアパスについて詳しく解説します。

(c) Adobe Stock

SaaS業界の動向と成長予測

SaaS業界は急成長を続けており、今後もその勢いが持続してゆくと予測されています。特に、リモートワークやデジタルトランスフォーメーションの進展により、SaaSの需要が高まっています。市場規模は年々拡大しており、企業の業務効率化やコスト削減のために新しいサービスが次々と登場しています。さらに、AIやデータ分析技術の進化もSaaSの機能を拡充させ、より高度なサービスの提供が期待されています。

SaaS業界への転職のポイント

SaaS業界への転職を考える際には、まず業界の基本知識を身につけることが重要です。また、最新の技術や市場動向を常にキャッチアップする姿勢が求められます。さらに、営業、マーケティング、開発など、専門分野に応じたスキルセットも必要になるでしょう。

SaaS業界でのキャリアパス

SaaS業界では、さまざまなキャリアパスが用意されています。営業職では、顧客のニーズを把握し、新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築が主な役割です。一方、技術職では、製品の設計・開発、そしてサービスの改善が求められます。これにはプログラミングスキルや技術的な知識が不可欠です。さらに、カスタマーサクセス職は、顧客の成功を支援し、長期的な関係を築くことに焦点を当てます。

プロダクトマネージャーは、製品の戦略的な方向性を決定し、市場ニーズに応じた機能追加や改善を行います。それぞれの職種で求められるスキルを理解し、自分の強みを生かしたキャリアパスを選ぶことが成功のカギとなるでしょう。

最後に

この記事では、SaaSの基本概念から具体例、企業ランキング、業界動向、キャリアパスまで幅広く解説しました。SaaSについての理解を深めることで、ビジネスシーンでの活用方法が見えてくるはずです。今後のキャリアに役立つ情報を活用し、より良いビジネスライフを送りましょう。

TOP画像/(c) Adobe Stock

【関連記事】

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.08.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。