Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. スキンケア
  4. スキンケアおすすめ【最新70選】美容プロ・30代読者が選ぶ人気ランキング受賞品

BEAUTY

2025.02.07

スキンケアおすすめ【最新70選】美容プロ・30代読者が選ぶ人気ランキング受賞品

最新のおすすめスキンケアアイテム特集! 美容プロや30代働く読者が選んだ、Oggiベストコスメ受賞品のスキンケアをはじめ、ドラッグストアでも買えるプチプラや名品を一挙紹介します。悩み別のランキングや敏感肌用のアイテムも要チェック。

美容プロが選んだ!スキンケア総合部門TOP3【Oggiベストコスメ2024】

美容プロが選ぶ、2024年ベストコスメ「スキンケア総合部門」を紹介します。トップ3に輝いたのは、すべて美容液! 3品に共通する受賞理由は「効果実感の速さ」でした。

1位:クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ 50ml ¥29,700

クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

将来、肌荒れに発展しそうな乾燥ダメージの兆しにアプローチする新技術が搭載され、人気エイジングケア美容液がリニューアル! 洗顔後の肌に使うタイプで速攻性も話題に。

〈美容プロのコメント〉
「全方位の肌悩みへ圧倒的に働きかける万能美容液! 肌の生まれ変わりをアシストしながら、いい刺激のみをキャッチ」(美容家・大野真理子さん)
「サラッとしたテクスチャーですっと浸透! ハリ、ツヤ、リフトアップまで、抜群のエイジングケア効果」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)
「疲れた肌が息を吹き返す、洗顔後すぐの肌に欠かせない名品」(美容エディター・安井千恵さん)

2位:アルビオン セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品] 40ml ¥8,800

アルビオン セルフホワイトニング ミッション

角層を整えることで即座に肌を輝かせ、色素に働きかけてくすみや色ムラをケア。ダブルのアプローチで、ワンランク上の透明感を目指す美白美容液。睡眠不足などで発生しやすい黄ぐすみの要因をコントロールできる点も強み!

〈美容プロのコメント〉
「みずみずしいテクスチャーで、ふっくら感もよくばれるのが嬉しい」(美容エディター・野澤早織さん)
「ダブルアプローチにより効果実感がかなりスピーディ。今すぐ透明感がほしい人には特におすすめ!」(美容エディター・火箱奈央さん)

3位:パルファン・クリスチャン・ディオール カプチュール トータル レチショット 20ml ¥15,620

パルファン・クリスチャン・ディオール カプチュール トータル レチショット

高純度・高性能の純粋レチノールと、独自成分・マルチ発酵ロンゴザのダブル配合が決め手の夜用エイジングケア美容液。肌質そのものを改善し、くすみ、毛穴、ザラつき、色ムラまでトータルケア。美の平均値が高い肌に導く。

〈美容プロのコメント〉
「肌が“ふっくらピンッ!”として、メイクのり&メイク映えがアップ」(美容エディター・北川真澄さん)
「“肌がなんとなくしぼんでいる…”というときに頼れる逸品! スリムサイズで使いやすく肌全体の印象を底上げ!」(Oggi副編集長・山梨智子)

【Oggiベストコスメ2024】美容プロが選んだ「スキンケア総合」TOP3を発表!

美容プロが選んだ!「スキンケア」部門別ランキング【Oggiベストコスメ2024】

「効果に感動した!」「撮影で使い倒した!」など、美容愛に溢れたプロたちが賞賛の声を送った2024年発売の“間違いないコスメ”を、「部門別」のランキング形式で紹介します。

洗顔&クレンジング部門

ハイスペック化が止まらないこのジャンル。常識を覆す保湿感、マイルドなピーリング効果、毛穴へのアプローチ… 落とす以上の付加価値でプロたちを魅了したのはこの3品です。

1位:SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ 125g ¥11,000

SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ

保湿成分がギュッと濃縮された、蜜のようなテクスチャー。落としながら、同時に潤いを与える究極の洗顔。

〈美容プロのコメント〉
「美容液で洗顔したみたいに洗い上がりがしっとり。乾燥や洗顔後のきしみが苦手な人こそぜひ試してほしい」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)
「ねっとり糸を引くテクスチャーに、洗い上がりのしっとりもっちり感と、驚きの連続」(ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美さん)

2位:シロク FAS ザ クリア クレンジングジェル 180ml ¥5,940

シロク FAS ザ クリア クレンジングジェル

マイルドピーリング作用をもつ発酵はちみつエキスを配合。敏感肌にも嬉しいオイルフリー。

〈美容プロのコメント〉
「肌を育てながらメイクオフできるジェル。発酵成分により、使うたびに肌状態のポテンシャルが上がります」(美容ジャーナリスト・天野佳代子さん)

3位:エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ 170g ¥4,950(編集部調べ)

エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ

毛穴よりも小さいマイクロ炭酸泡がくすみまで一掃。

〈美容プロのコメント〉
「マッサージ効果もある洗顔料は忙しいときにも大活躍。寝不足で顔色が冴えなくても、朝これを使えば堂々と人前に出られるほどにスッキリ!」(美容エディター・火箱奈央さん)

【Oggiベストコスメ2024】美容プロが魅了された「洗顔&クレンジング部門」TOP3

化粧水部門

ディープに潤すオイルインタイプが大人気です。加えて「化粧水でここまでできるの!?」と驚く、美容液級の機能性がいよいよスタンダードに。

1位:カネボウ化粧品 SENSAI AS マイクロ エッセンスインローション 125ml ¥14,300

カネボウ化粧品 SENSAI AS マイクロ エッセンスインローション

肌の上でみずみずしくほどける使用感に感動の声が多数!

〈美容プロのコメント〉
「1滴に約7.9兆個もの微細なオイルを忍ばせたローション。しっとりするのにサラサラとした使い心地が病みつきに。ツヤが巡るような肌になるまでの速さに驚きました」(美容家・大野真理子さん)
「肌に水分がしっかりと浸透していく感覚が気持ちよくて、何度も重ねたくなります」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)

2位:カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スキン ハーモナイザー 180ml ¥5,500

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スキン ハーモナイザー

バリア機能の低下にも繫がる皮脂の悪玉化を阻止。

〈美容プロのコメント〉
「乾燥もするが皮脂も出る。そしてゆらぐ荒れる…ストレスが肌の治安に直結する、働く大人にこそ使ってほしい。明らかに肌が安定します」(美容エディター・杉浦由佳子さん)

3位:ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX 150ml ¥13,530

ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX

リニューアル前と比べ、保湿持続力が約8倍アップ!

〈美容プロのコメント〉
「角質ケアしながら水分チャージできるので、ツヤピカのもっちり肌を仕込みたいときに。保湿力は高いのにベタつかず、通年快適な使い心地」(美容エディター・安井千恵さん)

【Oggiベストコスメ2024】「化粧水部門」TOP3|美容液級のアイテムがランクイン!

美白美容液部門

角質ケアで即効性を狙うか、根深いシミにピントを合わせてアプローチするか…。強みは三者三様だからこそ、目的を明確化するのが結果に繫げる秘訣と言えそうです。

1位:アルビオン セルフホワイトニング ミッション[医薬部外品] 40ml ¥8,800

アルビオン セルフホワイトニング ミッション

角層と色素へのダブルのアプローチで、即効性も根本ケアも。

〈美容プロのコメント〉
「光を跳ね返すような透明感とツヤが手に入るセルホワが、飽きがちな美白ケアのモチベーションを上げてくれた!」(美容家・大野真理子さん)
「乳液のようなテクスチャーでのびもなじみも◎。翌朝には透明感とトーンアップを実感。使い始めた初期段階でくすんだ肌が明るく!」(Oggiモデル・若月佑美)

2位:ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム[医薬部外品] 25ml ¥16,500

ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム

“真皮落ちメラニン”に先手ケアできるという、美白コスメの革命児。

〈美容プロのコメント〉
「真皮のシミケアをセルフで⁉ ブライトニングケアの限界を突破してくれた一本に期待感が止まりません。真面目に使い続けたい」(美容エディター・野澤早織さん)

3位:資生堂 HAKU 薬用 日中美白美容液UV[医薬部外品] SPF50+・PA++++ 45ml ¥5,280(編集部調べ)

資生堂 HAKU 薬用 日中美白美容液UV

紫外線を防御するだけでは拭えない“シミリスク”に対応。ふたつの美白有効成分を配合したパワフルさも◎。

〈美容プロのコメント〉
「日中もシミのケアをしっかりできる安心感。キレイにトーンアップされ、下地としても優秀」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)

【Oggiベストコスメ2024】名品が勢揃い!「美白美容液・エイジングケア美容液部門」TOP3

エイジングケア美容液部門

リニューアルが相次いだ名品の中では、忙しい世代のお疲れ&不安定肌に寄り添うクレ・ド・ポーとクラランスに軍配が。美容医療との距離を詰めたディオールもセンセーショナルでした。

1位:クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ 50ml ¥29,700

クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

肌荒れに発展する悪い刺激をブロック。透明感、ハリツヤ、強さまでも賢く積み重ねていけるマルチタスクセラム。

〈美容プロのコメント〉
「肌荒れを未然に防ぐ強さまで授けてくれる知的な1本。肌のなめらかさと輝きを取り戻す過程をこんなにも楽しめる美容液はなかなかないはず」(美容エディター・野澤早織さん)
「ふっくらパーンと張ったような肌に」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)

2位:クラランス ダブル セーラム ADC 50ml ¥17,380

クラランス ダブル セーラム ADC

不規則なライフスタイルと老化の密接な関係を突き止め、植物の力で全方位からアプローチ。

〈美容プロのコメント〉
「肌が満たされてうっとりする感覚は長年虜。今回ふたを取る手間がカットされたことも嬉しい進化」(Oggi副編集長・山梨智子)

3位:パルファン・クリスチャン・ディオール カプチュール トータル ヒアルショット 15ml ¥12,980

パルファン・クリスチャン・ディオール カプチュール トータル ヒアルショット

ヒアルロン酸を効果的に補充する、強力な有用成分を濃縮。肌に“注入”するかのようなシャープなデザインも◎。

〈美容プロのコメント〉
「サラッとのびるのに、しっとり安心感のある後肌。小ジワが浅くなっていく感覚も」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)

【Oggiベストコスメ2024】名品が勢揃い!「美白美容液・エイジングケア美容液部門」TOP3

乳液&クリーム部門

2024年はクリームの当たり年! 加齢、表情筋、ストレス…個性豊かな着眼点をもつアイテムたちは、これまでにない手応えと希望を与えてくれること間違いなしです。

1位:SK-II LXP 金継ぎ クリーム 50g ¥68,200(編集部調べ)

LXP 金継ぎ クリーム

全成分中でピテラを最も多く配合するという難題をかなえた奇跡のクリーム。

〈美容プロのコメント〉
「超濃縮ピテラが肌の全層をがっちりサポート。エイジングケアの最終地点とも言うべき逸品」(美容家・大野真理子さん)
「塗ると肌がふっくらとやわらかくなるのに、キュッと引き上がった印象にも! 疲れ切った肌にハリ感と潤いがカムバック!」(ヘア&メイクアップアーティスト・林 由香里さん)

2位:イプサ クリーム アルティメイトe[医薬部外品] 30g ¥22,000

イプサ クリーム アルティメイトe

表情筋の衰えによる血行不良や肌機能の低下に着目したクリームが2024年にリニューアル。

〈美容プロのコメント〉
「心当たりがありすぎる表情筋の鈍り。ブランド独自のマッサージを取り入れると、ゆるみ肌がキュッと締まるよう」(美容エディター・野澤早織さん)

3位:コスメデコルテ AQ アブソリュート クリーム ブライト[医薬部外品] 50g ¥33,000

コスメデコルテ AQ アブソリュート クリーム ブライト

ハリ、ツヤ、そして潤いに満ちた透明感を一晩で。メラニンの生成を抑えるほか、美を呼び覚ます心のメカニズムにもアプローチ。

〈美容プロのコメント〉
「リッチにとろけるテクスチャーに包み込まれる瞬間が至福です」(ヘア&メイクアップアーティスト・あきやまひとみさん)

【Oggiベストコスメ2024】個性豊かな名品が揃った「乳液&クリーム部門」TOP3

UVケア部門

肌のハリ感にまで働きかけたり、ビタミンCの高配合を叶えたり…不可能の壁を越えた技術革新が2024年も続々。だからこそ、UVケアのアップデートは欠かせません。

1位:ポーラ B.A ライト セレクター SPF50+・PA++++ 45g ¥12,100

B.A ライト セレクター

肌にいい光だけを受け入れハリベールを高める画期的処方。

〈美容プロのコメント〉
「ハイテクノロジーなだけでなく、乾燥しにくく、ムラなくのび広げられる。日焼け止めにありがちなネガティブ要素がゼロ」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子さん)
「徹底的にプロテクトすることが正義と思っていたこれまでの常識が覆った。太陽を受け入れてキレイになるポジティブ発想が新しい」(美容エディター・北川真澄さん)

2位:コスメデコルテ AQ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル[医薬部外品] SPF50+・PA++++ 55g ¥11,000

コスメデコルテ AQ アブソリュート UV プロテクション ブライトニング & リンクル

悩みが尽きない大人に、シワ改善、美白、肌荒れケア効果が備わった無敵の一本。

〈美容プロのコメント〉
「美肌成分&機能がこれでもかと搭載されていて、安心感が半端ない。UVの枠を超えた本気のスキンケア効果に拍手!」(美容エディター・杉浦由佳子さん)

3位:ロート製薬 オバジC デイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g ¥3,300

ロート製薬 オバジC デイセラムUV

3種のビタミンC誘導体を高濃度に配合。

〈美容プロのコメント〉
「紫外線を浴びるとビタミンCが含まれたカプセルが弾けるだなんて画期的。白浮きしないのにさりげなくトーンアップしてくれる仕上がりも好き」(美容エディター・安井千恵さん)

【Oggiベストコスメ2024】続々アップデート!「UVケア部門」TOP3

30代働く女性が選んだ!「スキンケア」対策別ランキング【Oggiベストコスメ2024】

メイク・スキンケア共に名品リニューアルが目立った2024年は、稀にみる大激戦! 今回は、30代の働く女性が選ぶ「お悩み別」ランキングを紹介します。

乾燥対策

1位:コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 50g ¥11,000

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム

美容成分を豊富に含んだ超微細なマイクロカプセルが肌内部でじわじわほぐれ、睡眠中の肌を潤し続けるナイトクリーム。毛穴や乾燥小ジワの目立たないツヤ肌に、毎朝リセット!

〈読者のコメント〉
「起きた瞬間、ハリツヤ美肌!」(養護教諭・31歳)
「潤いの持続力が高い」(経理・35歳)
「忙しくて疲れがちな日々もこれがあると肌は好調!」(広告・33歳)

2位:アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク M 110g ¥3,300

アルビオン フラルネ フルリファイン ミルク M

キメ細かい透明美肌を目指せる、洗顔後の肌に使う乳液。肌の潤いバランスを整えるからオイリー肌にも◎。

〈読者のコメント〉
「次に使う化粧水の肌なじみもアップ。潤って毛穴も目立たなくなりました」(営業・30歳)

3位:ロート製薬 ケアセラAP 高保湿 先行バリア乳液 130ml ¥1,870(編集部調べ)

ロート製薬 ケアセラAP 高保湿 先行バリア乳液

毛穴の約1/30サイズまで微細化されたワセリンや8種の天然型セラミドを配合。洗顔後の肌に使う乳液で、荒れがちな乾燥肌もきちんと保湿。

〈読者のコメント〉
「ベタつかないから朝も使いやすく、ふっくら&もっちり」(事務・28歳)

【Oggiベストコスメ2024】読者542人に聞いた!「乾燥対策」「シワ対策」TOP3

シミ・くすみ対策

1位:ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム[医薬部外品] 25ml ¥16,500

ポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム

肌の表面と奥に落ちたメラニンをダブルケアする美白美容液。透明感はもちろん、肌そのものを美しく整える機能も搭載され、2024年にリニューアル。

〈読者のコメント〉
「さっぱりしていてほかのスキンケアとの相性を選ばず、シミが減った」(経理・32歳)
「さらっとしていて一年中使いやすい」(マスコミ・31歳)
「水みたいにサラサラなのにシミが薄くなった気が!」(運輸業・36歳)

2位:資生堂 HAKU メラノフォーカス EV[医薬部外品] 45g ¥11,000(編集部調べ)

資生堂 HAKU メラノフォーカス EV

美白有効成分がシミの元まで速く、深く届く処方の美白美容液。保湿力も高く、内側から明るく輝く肌に。

〈読者のコメント〉
「なめらかな使用感。肌全体の透明感が高まり、シミもできにくくなった気が」(秘書・37歳)

3位:ロート製薬 薬用 しみ 集中対策 美容液 20ml ¥1,298(編集部調べ)

ロート製薬 薬用 しみ 集中対策 美容液

シミやくすみのほか、ニキビや肌荒れ予防、毛穴対策、皮脂の分泌抑制など、マルチに効果的! 続けやすい価格も魅力。

〈読者のコメント〉
「ビタミンCが入っていて、シミにもニキビにも効果的」(公務員・28歳)

【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「シミ・くすみ対策」「毛穴対策」TOP3

毛穴対策

1位:コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 50ml ¥12,100

コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム

超微細なマイクロカプセルが1滴に約1兆個もイン! 肌の内側からの濃密な潤いを感じられ、乾燥シーズンも毛穴レス印象をキープする美容液。

〈読者のコメント〉
「肌がふっくら持ち上がり、トーンアップも実感」(コンサル・33歳)
「肌がもっちり潤い、毛穴が引き締まる」(事務・36歳)
「毛穴も乾燥小ジワも目立たなくなり若返ったみたい♡」(フリーランス・35歳)

2位:ロート製薬 オバジ オバジC25セラム ネオ 12ml ¥11,000

ロート製薬 オバジ オバジC25セラム ネオ

毛穴はもちろん、ハリや透明感、乾燥小ジワまで1本でトータルケアできる、高密度&高浸透処方のビタミンC美容液。

〈読者のコメント〉
「使ってすぐに毛穴が気にならなくなりました。高くても使う価値大」(営業・30歳)

3位:花王 SOFINA iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ 30g ¥1,980(編集部調べ)

花王 SOFINA iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ

黒い高密着ジェルが負担をかけずに毛穴汚れを崩壊して落とす、部分用洗顔料。毛穴の黒ずみやざらつきがオフされ、つるんとなめらかな肌に。

〈読者のコメント〉
「1回の使用で、黒ずみがすっきり。嬉しい!」(販売・29歳)

【Oggiベストコスメ2024】読者542人が選ぶ「シミ・くすみ対策」「毛穴対策」TOP3

シワ対策

1位:エリクシール レチノパワー リンクルクリーム L[医薬部外品] 22g ¥8,690(編集部調べ)

エリクシール レチノパワー リンクルクリーム L

シワ改善効果が認められた純粋レチノールを、肌のすみずみまで届きやすくする処方で配合した部分用クリーム。成分の安定性を守る特殊容器も評価ポイント。

〈読者のコメント〉
「しっとり潤う使用感も好き」(サービス業・29歳)
「下まぶたや額、首のシワにも塗り込んでいます」(保険・35歳)
「シワが薄くなり、つるん&ぷるんとした肌印象に」(商社事務・34歳)

2位:ポーラ リンクルショット メディカル セラム[医薬部外品] 20g ¥14,850

ポーラ リンクルショット メディカル セラム

オリジナルのシワ改善有効成分・ニールワン®配合の部分用美容液。深くからのふっくら感をサポートしハリに満ちた肌印象へ導く。

〈読者のコメント〉
「ほうれい線にも塗り込んでいたら、薄くなった気が」(販売・35歳)

3位:エトヴォス 薬用 リンクルセラム[医薬部外品]30g ¥6,380

エトヴォス 薬用 リンクルセラム

敏感肌フレンドリー設計で、今あるシワと今後できそうなシワに同時アプローチする美容液。全顔にも使いやすい。

〈読者のコメント〉
「敏感肌ですが刺激なく使え、シワ改善&予防が期待できるのが◎」(主婦・34歳)

【Oggiベストコスメ2024】読者542人に聞いた!「乾燥対策」「シワ対策」TOP3

2024年「スキンケア」注目の【トレンド】はこの3つ!

Oggiベストコスメ2024を分析し見えてきた、スキンケアの3つのトレンドを一挙に大公開!

名品スキンケアのリニューアルラッシュ

ブランド生誕40年目を迎えてリニューアルしたのは、雪肌精。肌環境が過酷化する現代のニーズに合わせ、従来の美白効果に加え、肌荒れ防止機能も搭載されました。

その他、ランコムのジェニフィックやクラランスのダブル セーラムなど、各ブランドのロング&ベストセラーが続々とバージョンアップ! ベストコスメ界隈をにぎわせました。

ランコム ジェニフィック アルティメ セラム 50ml ¥17,820

ランコム ジェニフィック アルティメ セラム

洗顔後の肌に最初に使うエイジングケア美容液。加齢によって衰える肌の回復力を底上げする処方に進化!

コーセー 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション[医薬部外品] 200ml ¥3,850(編集部調べ)

コーセー 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション

ニキビや日焼け後のほてり、カミソリ負けも予防。爽やかな使用感も◎。

敏感肌でも使えるスキンケアが続々

少し前までは敏感肌対応ブランドだけが肌に優しいスキンケアを開発しているイメージが強かったけれど、2024年はハイテク&パワフルな上に、敏感肌でも使えるように設計された新作が、おなじみの人気ブランドからもたくさん登場。

敏感肌でも攻めた美白&エイジングケアができるものが増え、スキンケア市場のボーダレス化が進んだ印象でした。

カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー(S)[医薬部外品] 120ml ¥3,850

カネボウ化粧品 リサージ スキンメインテナイザー(S)

肌荒れやニキビを防ぐ薬用化粧液。ゆらぎやすい肌に1本でハリと潤いをチャージ。

エトヴォス 薬用 ホワイトニングクリアセラム W[医薬部外品] 50ml ¥5,940

エトヴォス 薬用 ホワイトニングクリアセラム W

シミもくすみもまるごとケア。初期段階でなかったことに!

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム[医薬部外品] 50ml ¥9,900

エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム

日本人の肌のために日本で研究・開発・製造した新ライン! 肌の水分保持能を改善。

毛穴汚れまで落とせる洗顔料の当たり年!

毛穴に詰まった汚れや黒ずみを溶解したり、吸着したり…etc. さまざまな企業努力によるアプローチで肌に負担はかけず、毎日の洗顔で毛穴汚れまですっきり落とせる洗顔料が2024年は多く発売! 多くの肌トラブルの要因となる古い角質も一緒にオフできるものも多く、つるんと明るい肌を手に入れたい人こそ、使わない手はありません。

第一三共ヘルスケア トランシーノ® 薬用クリアジェルウォッシュ[医薬部外品] 110g ¥1,980

第一三共ヘルスケア トランシーノ® 薬用クリアジェルウォッシュ

軽いメイクも落とせるジェル洗顔料。ダブルの毛穴ケア成分で頑固な角栓にもアプローチ。

ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ 200ml ¥4,400

ドクターケイ ABC-Gピールウォッシュ

美容クリニックのピーリング治療を応用した泡で出てくる洗顔料。古い角質と角栓をやわらかくしてオフ。

【Oggiベストコスメ2024】美容プロ&読者のランキングを分析! 2024年のトレンドを大公開

美容プロ・30代読者が推す!名品「スキンケア」15選【人気ランキング受賞】

クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液、乳液、クリームなど、過去ベストコスメに選ばれた名品スキンケアを紹介します。

名品スキンケア
  1. パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ホワイト リンクル セラム ルミエール[医薬部外品] 30ml ¥58,300
  2. コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト[医薬部外品] 200ml ¥11,000
  3. SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート[医薬部外品] 50g ¥19,800
  4. ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム 30ml ¥30,800
  5. 花王 キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム 40g ¥2,970(編集部調べ)
  6. キールズ クリーム UFC 50ml ¥4,950
  7. アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N[医薬部外品] 165ml ¥5,500
  8. 資生堂 イハダ 薬用ローション(しっとり)[医薬部外品] 180ml ¥1,650(編集部調べ)
  9. 花王 キュレル ディープモイスチャースプレー 150g ¥1,980(編集部調べ)
  10. ロート製薬 メラノCC ディープクリア 酵素洗顔 130g ¥715(編集部調べ)
  11. カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ 130g ¥2,750
  12. ロート製薬 オバジ C10セラム 12ml ¥4,400(編集部調べ)
  13. SK-Ⅱ ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス[医薬部外品] 30ml ¥21,450(編集部調べ)
  14. キールズ DS クリアリーブライト エッセンス[医薬部外品] 50ml ¥12,980
  15. ロート製薬 オバジX ダーマアドバンスドリフト 50g ¥11,000

パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ホワイト リンクル セラム ルミエール[医薬部外品] 30ml ¥58,300

パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ホワイト リンクル セラム ルミエール

紫外線によって発生し、多くの肌トラブルの原因となる「炎症」もケアする、美白&エイジングケア美容液。

▲2024年上半期、美容プロが選んだ「美白美容液」部門第3位

〈美容プロのコメント〉
「気になる年齢サインもこれ1本で。心地よく効率的にお手入れできます」(Oggi副編集長・山梨智子)

「美白美容液」は〝肌のダメージ対策&透明感を引き出す〟アイテムが◎【Oggiベスコス2024上半期】

コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト[医薬部外品] 200ml ¥11,000

コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン ブライト

洗顔後の肌に使う美白乳液。肌をほぐしながら濃密に潤し、乾燥しがちな肌ももっちりとした透明ツヤ肌に。

▲2024年上半期、美容プロが選んだ「乳液&クリーム部門」部門第1位

〈美容プロのコメント〉
「いい香りと柔らかいテクスチャーのトリコです♡ つい手に取ってしまう至福の使用感と香りも魅力」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)
「肌がやわらかくなり、乾燥も気にならなくなり、透明感アップ」(Oggiモデル・若月佑美)

SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート[医薬部外品] 50g ¥19,800

SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート

ムチッとしながら上向きで、透明感も高いツヤ肌に導く、薬用エイジングケアクリーム。

▲2024年上半期、美容プロが選んだ「乳液&クリーム部門」部門第2位

〈美容プロのコメント〉
「美白もエイジングケアもでき、ハリがめきめきと生まれる満足度200%クリーム!」(美容エディター・安井千恵さん)

ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム 30ml ¥30,800

ラ・メール ザ・モイスチャライジング フレッシュ クリーム

毛穴の目立たないハリ肌に導くクリームで、混合肌やインナードライ肌に特にぐっとくる使用感。

▲2024年上半期、美容プロが選んだ「乳液&クリーム部門」部門第3位

〈美容プロのコメント〉
「すっとなじみ、時間が経っても潤ってモチッとしたまま。メイクのりが抜群に」(ヘア&メイクアップアーティスト・林 由香里さん)

美容プロが選ぶ「乳液&クリーム」ベスト3|夏こそもっちり瑞々しい肌へ♡【Oggiベスコス2024上半期】

花王 キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム 40g ¥2,970(編集部調べ)

花王 キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム

敏感肌に不足しがちな潤い成分・セラミドを、ふわっと軽い使用感できちんと補うクリーム。ベタつかず、朝のメイク前にも使いやすい。

▲2024年上半期、読者が選んだ「乾燥対策」部門第1位

〈読者のコメント〉
「保湿してもすぐに乾燥していた悩みから解放された!」(営業事務・29歳)
「荒れた肌にも優しい使用感」(IT関連・30歳)
「乾燥を繰り返さなくなった」(営業・27歳)

キールズ クリーム UFC 50ml ¥4,950

キールズ クリーム UFC

南極の氷河由来の微生物から採取された成分を配合。過酷な乾燥環境でも、与えた潤いを逃さない。

▲2024年上半期、読者が選んだ「乾燥対策」部門第2位

〈読者のコメント〉
「敏感に傾きにくくなった」(人事・31歳)
「混合肌でもベタつかない」(営業・33歳)

読者が選ぶ「乾燥・ゆらぎ」対策に重宝したアイテムは?【Oggiベスコス2024上半期】

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N[医薬部外品] 165ml ¥5,500

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

肌質を問わずコンディションをベストな状態に整える、濃縮ハトムギエキス&ハトムギオイル配合の薬用化粧水。

▲2024年上半期、読者が選んだ「ゆらぎ対策」部門第1位

〈読者のコメント〉
「ニキビと肌荒れに悩んでいた肌が明るくなめらかに」(プログラマー・33歳)
「スッと染み入る使用感と優しい香りに夢中です」(秘書・28歳)
「ニキビ&肌荒れしにくくなった」(建設業・27歳)

資生堂 イハダ 薬用ローション(しっとり)[医薬部外品] 180ml ¥1,650(編集部調べ)

資生堂 イハダ 薬用ローション(しっとり)

高精製ワセリンが配合され、ベタつかずに深くまでしっとり潤い続ける敏感肌用化粧水。

▲2024年上半期、読者が選んだ「ゆらぎ対策」部門第2位

〈読者のコメント〉
「潤うだけでなく、ゆらいだ肌が徐々に調子を取り戻していくのが嬉しい」(広告関係・30歳)

花王 キュレル ディープモイスチャースプレー 150g ¥1,980(編集部調べ)

花王 キュレル ディープモイスチャースプレー

乾燥肌や敏感肌に不足しがちなセラミド機能成分を微細化して配合したミストスプレー。

▲2024年上半期、読者が選んだ「ゆらぎ対策」部門第3位

〈読者のコメント〉
「メイクの上からも使えて、乾燥が気にならなくなった」(営業・34歳)
「潤い感が気持ちいい」(事務・29歳)

読者が選ぶ「乾燥・ゆらぎ」対策に重宝したアイテムは?【Oggiベスコス2024上半期】

ロート製薬 メラノCC ディープクリア 酵素洗顔 130g ¥715(編集部調べ)

ロート製薬 メラノCC ディープクリア 酵素洗顔

酵素×ビタミンCパワーで、毛穴汚れや古い角質をオフしながら透明感のある肌に洗い上げる洗顔料。

▲2024年上半期、読者が選んだ「毛穴対策」部門第1位

〈読者のコメント〉
「黒ずみを押し出す悪いクセから卒業できました」(商社勤務・28歳)
「つるん! と洗い上がるのに、乾燥肌でもつっぱらない。リピ8本目」(内勤・26歳)
「黒ずみ毛穴が激減」(メーカー勤務・28歳)

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ 130g ¥2,750

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ

優しい肌あたりのスクラブ配合のクレイ洗顔料。デイリーケアのほか、ベタつく部分の集中ケアにも使えて便利。

▲2024年上半期、読者が選んだ「毛穴対策」部門第2位

〈読者のコメント〉
「毛穴汚れが溶けるようになくなり、サラサラに」(IT関連・31歳)

ロート製薬 オバジ C10セラム 12ml ¥4,400(編集部調べ)

ロート製薬 オバジ C10セラム

毛穴のほか、ニキビやシミ・くすみ、ざらつきなど幅広く効果的。効率的に美肌を目指せる、高純度なビタミンC配合の美容液。

▲2024年上半期、読者が選んだ「毛穴対策」部門第3位

〈読者のコメント〉
「毛穴の開きも黒ずみもすぐに減った気が」(営業・29歳)

Oggi読者が選ぶ! 話題の「毛穴対策」アイテムベスト3【Oggiベスコス2024上半期】

SK-Ⅱ ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス[医薬部外品] 30ml ¥21,450(編集部調べ)

SK-Ⅱ ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス

潤って、内側から明るく輝くオーラ肌に導く美白美容液。メラニンのほか、赤みと黄ぐすみの要因にもアプローチ。

▲2024年上半期、読者が選んだ「シミ・くすみ対策」部門第2位

〈読者のコメント〉
「敏感肌でも使えて潤い、効果も実感できました」(サービス業・30歳)

キールズ DS クリアリーブライト エッセンス[医薬部外品] 50ml ¥12,980

キールズ DS クリアリーブライト エッセンス

角質ケア成分・サリチル酸も配合され、明るさと質感をダブルケア。キメ細かくてなめらかな透明美肌に導く美白美容液。

▲2024年上半期、読者が選んだ「シミ・くすみ対策」部門第3位

〈読者のコメント〉
「シミも毛穴も目立たなくなり、肌がつるつるに」(外資系・29歳)

ロート製薬 オバジX ダーマアドバンスドリフト 50g ¥11,000

ロート製薬 オバジX ダーマアドバンスドリフト

ハリ感の低下、毛穴の開きといったゆるみサインをはじめ、ツヤやくすみにも働きかける、頼れるリフトアップクリーム。

▲2024年上半期、読者が選んだ「シワ対策」部門第3位

〈読者のコメント〉
「輪郭が引き締まった気が。すごい!」(アーティスト・33歳)

Oggi読者が選んだ「シミ・くすみ・シワ」対策に使ってよかったアイテムは?【Oggiベスコス2024上半期】

【プチプラ/ドラコス】人気「スキンケア」おすすめ7選

毎日使うものだからこそ嬉しい、お手頃価格のスキンケアを紹介します。ドラッグストアでも買えるプチプラアイテムなら、ライン使いもしやすいのでぜひ参考にしてみて。

ニベア花王 ニベア クリアビューティー 2WAY美容洗顔(120g)/オープン価格

ニベア クリアビューティー 2WAY美容洗顔

泡立てて汚れを落とす「泡立て洗顔」と、肌に直塗りパックすることで汚れを柔らかくほぐしてからオフする「パック洗顔」の2通りで使える洗顔料。

「その日の肌のコンディションに応じて、洗顔を使い分けられるのが嬉しいポイント。ズボラなのでこれ1本で済むところもありがたいです!」(ライター・川原莉奈さん)

泡立て洗顔とパック洗顔をこれ1本で! 毛穴汚れもオフするニベアの洗顔料

花王 キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし[医薬部外品] 200ml¥1,650(編集部調べ)

キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

パパッと拭き取るだけだから場所を選ばず使える手軽さと、デイリーメイクがすっきり落ちるクレンジング力、セラミドケアができる保湿力まで叶えた、拭き取るだけの快適クレンジングアイテムです。

【キュレル】玄関で、リビングで・・・さくっとメイクオフ&保湿完了! 乳液処方のクレンジング

資生堂 イハダ 薬用うるおいミルク洗顔料[医薬部外品] 140ml ¥1,760(編集部調べ)

イハダ 薬用うるおいミルク洗顔料

洗浄成分が肌のすみずみまで広がり、肌あれの原因となる汚れや皮脂、毛穴の黒ずみを吸着してオフ。ニキビ・肌あれを防ぐ薬用有効成分や、肌バリアを保護する高精製ワセリンが配合され、肌の潤いを守りながら、メイクも汚れも同時に落とします。

【イハダ】肌トラブルをケアできる、洗顔料&ナイトパックが発売

常盤薬品工業 サナ なめらか本舗 しっとり化粧水 NC 200ml ¥990

常盤薬品工業 サナ なめらか本舗 しっとり化粧水 NC

プチプラなのにニキビ肌が落ち着くと大人気。グリチルリチン酸は、肌の炎症や赤みを抑える効果がある、甘草由来の成分。バリア機能が乱れた肌を守り、ニキビの炎症を防いでくれる。

皮膚科医が解説【大人のニキビケア】新常識。何度も繰り返すその原因は?

ファンケル アクネケア

ファンケル アクネケア ジェル乳液[医薬部外品] 18g ¥1,650(写真:左)

潤いのヴェールでつるんとなめらかな肌に。肌のバリア機能を整える。

ファンケル アクネケア 化粧液[医薬部外品] 30ml ¥1,650(写真:中央)

ベタつかずにたっぷり潤す。

ファンケル アクネケア 洗顔クリーム[医薬部外品] 90g ¥1,540(写真:右)

肌が敏感に傾くと、角層が厚くなって毛穴が詰まり、ニキビができやすくなることに着目。ゆらぎと毛穴詰まりを防ぐ成分をふんだんに配合。皮脂や古い角質をカンテンが除去。みずみずしく洗い上げる。

皮膚科医が解説【大人のニキビケア】新常識。何度も繰り返すその原因は?

【敏感肌】にもおすすめしたい人気「スキンケア」11選

赤み、乾燥、ひりつき…「あれ?」と感じたら、それはもう敏感肌のサイン。「なんとかしなきゃ」と焦る気持ちはぐっと抑えて、シンプルかつ丁寧なスキンケアに切り替えましょう。敏感肌にもおすすめしたいスキンケアをピックアップ。

【洗う】“守る”ことに専念して

オイルでしっかり落とすのが好きな人も、肌が敏感なときばかりはマイルドに落とすことに徹して。油分が少ないミルクやジェルなら、バリア機能において重要な役割を果たす角質を落としすぎません。

B:ドクターシーラボ クレンジングゲルスーパーセンシティブEX 120g ¥3,135

肌への摩擦を軽減する高弾力ゲルを採用。メイクや皮脂汚れに素早く溶け込みしっかりオフ。

C:ノエビア 80 クレンジングミルク 200ml ¥2,750

自然由来のセラミドやコラーゲンを配合。ナチュラルメイクに最適な穏やかな洗浄力。

D:OSAJI ニュートラル クレンジング ミルク 150g ¥2,970

強い洗浄成分に頼らず、皮脂類似成分で汚れを無理なく浮かせて落とす。

E:KINS クレンジング オイル 100ml ¥3,278

メイクなじみに優れた植物性オイルにより、潤いを損なうことなく摩擦レスにするんとオフ。W洗顔不要タイプ。

F:SISI アイムユアヒーロー バランサー 230ml ¥3,980

オイルと美容液の二層式。メイクオフ、洗顔、保湿、毛穴ケアの4役を担うだけでなく、ローズマリーの香りがストレスからも解放。

【冬の肌不調】クレンジングや洗顔のポイントをQ&Aで! 注目スキンケアコスメも

【潤す】“攻める”よりも“守る力”を育てる

美容成分さえも刺激になりかねないのが敏感肌。スキンケアの原点に立ち返り、バリア機能を司る皮脂膜・天然保湿因子(NMF)・角質細胞間脂質(セラミド)を補うシンプルなスキンケアで態勢を整えて。

A:アクセーヌ モイストバランス ローション 360ml ¥6,050

セラミド類似成分を超微細化することで、肌の一部になるかのように角質層に浸透。

B:エストラ アトバリア365 クリームミスト 120ml ¥2,500

高濃度セラミドがクリーム級の潤いをもたらすミストタイプの化粧水。

E:ディセンシア つつむ ローションセラム E 120ml ¥3,740

繰り返す敏感肌をケアするシリーズ。アミノ酸5種の“アミノコンプレックス”が角層内部の水分保持機能を強化。

【冬の肌不調】「〝守る力〟を育てる保湿」カサカサ・ヒリヒリの敏感肌はこうしてケア!

【日中ケア】UV下地までがスキンケアと心得て!

日焼け止めに含まれる成分は敏感肌にとって負担が大きく肌荒れを招くことも。だからこそ、数々の懸念点をクリアした敏感肌用が頼もしい。白浮きせず、使用感も快適なものが増えています!

A:マルホ イニクス アドバンスバリア デイエッセンス SPF50・PA++++ 38nl ¥3,900

角層バリアを整えるだけでなく、ハリ弾力にもアプローチ。

B:富士フイルム クレスク by アスタリフト スムースフィット マルチシールド SPF50・PA+++ 30g ¥3,300

バリア機能を著しく低下させる花粉爆弾を防御。しなやかにのびる密着膜で、1日中潤い&透明感をキープ。

C:石井クリニック美容研究所 マルチプロテクトUV SPF38・PA+++ 50g ¥5,500

レーザー治療後のデリケートな肌でも使用できる一方、汗・水に強いタフさも。

【冬の肌不調】日中ケアやベースメイクはどうする? おすすめアイテムや使用ポイントをチェック

●この記事で紹介した商品はすべて、税込価格です。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。