協調性が3位! 仕事のスタンスで重視すること… 1位はやっぱりアレ【Oggi調べ】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. キャリアアップ
  4. 協調性が3位! 仕事のスタンスで重視すること… 1位はやっぱりアレ【Oggi調べ】

WORK

2024.06.21

協調性が3位! 仕事のスタンスで重視すること… 1位はやっぱりアレ【Oggi調べ】

みなさんは、どんなスタンスで日々の仕事に臨んでいますか? ビジネスの進め方は人それぞれ。トラブルが起きたときには、スタンスが近い人のほうが早く解決に導ける場合もありますよね。Oggi.jp編集部では、みなさんの仕事に関するスタンスを調査しました! 結果をランキング形式でご紹介します。

同率3位:協調性重視

3位にランクインした項目はふたつ。ひとつめは「協調性重視」でした。

いかにも日本人らしいスタンスでもありますが、組織で生きていくうえでは協調性はなくてはならないもののひとつ。
勤務先の風土によっては、波風を立てずに協調性を最優先にしたほうが、仕事がうまく回りやすい実態もあるのかもしれません。

同率3位:日々、感謝

3位に選ばれたふたつめの項目は「日々、感謝」でした。

自分に関わってくれているすべての人や環境に感謝をしながら仕事を進めている人も、一定数の割合に。
感謝の気持ちを常に持てるようになると、多少のことではイライラせずにおおらかな気持ちで仕事に向き合えるメリットもありそうですね♡

2位:ワークライフバランス重視

2位は「ワークライフバランス重視」でした。

昭和の時代は仕事を最優先! という働き方が主流だったものの、時代は令和。仕事もプライベートも充実させながら、自分の理想とする人生を生きたいと考える人が増えています。
常にワークライフバランスを意識して、比重が仕事に偏らないよう心がけている人も少なくなさそうです。

1位:誠実

1位は「誠実」でした。

ビジネスは、ときに泥臭さを求められることもあるけれど、常に誠実であることを心がけている人が最多という結果に。
誠実な対応を心がけることで、周囲との信頼関係も築きやすくなりますよね♡
仕事の場では、ときに理不尽な出来事にもぶつかることもあるだけに、せめて自分は誠実であろうと固く決めている人も多いかもしれません。

「ワークライフバランス」と「誠実」が圧倒的多数

今どき女性の「仕事のスタンス」リアルなホンネ

今回のリサーチでは2位の「ワークライフバランス重視」と、1位の「誠実」が圧倒的多数で、3位以下の選択肢には回答がバラける結果となっています。
そのほか、フリー回答に寄せられたコメントには「慎重に」(34歳・女性)、「何事も勉強だと思って取り組む」(31歳・女性)などがありました。

みなさんは、どんなポリシーをもちながら、日々の仕事に向き合っていますか?
年齢や立場が変わると、スタンスが変わることもあるかもしれません。
常に自分にとってベストな状態で居るためにも、仕事へのスタンスが確立すると、多少のことでは動じない精神力にもつながります…♡

【調査概要】調査方法:2024年4月にOggi.jp編集部にてテーマと設問を設定し、Oggiのメルマガ会員にアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票数合計:429票(複数回答)

構成・文/並木まき

TOP画像/(c)Adobe Stock

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.28

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。