初デートで脈ありを感じるサインとは【100人に聞いた】初デートで親しくなる方法も | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 初デートで脈ありを感じるサインとは【100人に聞いた】初デートで親しくなる方法も

LOVE

2024.06.07

初デートで脈ありを感じるサインとは【100人に聞いた】初デートで親しくなる方法も

初デートでの印象はとても大切。ここで失敗してしまうと、その先進展することは難しくなってしまうことも。今回は女性100人にアンケートを実施し「初デートで脈ありを感じるサイン」について調査。また、初デートで親しくなるための方法&脈なしからの挽回術6選もあわせて紹介していきます。

【女性100人に聞いた】初デートで脈ありを感じるサインとは?

仲良しな男女
(c)Adobe Stock

「脈ありのサイン」とは気になっている相手に見せる言動のことを指します。では実際に、初デートで脈ありだなと感じるサインにはどのようなものがあるのかを確認してみましょう。

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

目を見て話してくれる

人は興味のある人のことを無意識に見つめてしまうもの。もし、相手が優しい視線を向けてきたり、じっと見つめてくることが多いならあなたに好意がある可能性も。好意に恋愛感情が含まれているかは場合によりますが、「もっと仲良くなりたい」「相手のことが知りたい」という気持ちのあらわれかもしれません。

「ずっと目を見て話して笑ってくれる」(20代・東京都)
「視線」(30代・宮城県)
「目が合う回数が多くて、笑顔がたくさん見れたら」(20代・佐賀県)
「目を合わして話してくれる回数が多い」(20代・岐阜県)
「いつも笑ってくれたり質問してくれたりする」(20代・千葉県)
「相手に笑顔が多い、話が弾む」(30代・長野県
「楽しそうに話しているとき」(20代・鳥取県)
「心から笑ってくれる」(30代・愛知県)

会話が弾む

気になる人の前では、気づかぬうちに笑顔で会話をする場面が多くなります。好意があるので「もっと相手を知りたい」「共通の話題で盛り上がりたい」との気持ちから、会話も切れることがほとんどありません。その後もそういった状況がつづくようなら、脈ありと捉えてもOKです。

「会話がはずみ、会話の中で自分に興味を持っているのが伺えたとき」(30代・福岡県)
「会話が続いて自分が一緒にいて楽しいとき」(30代・奈良県)
「たくさんお話してくれる。プランニングをちゃんとしてくれている」(30代・茨城県)
「会話が途切れない」(30代・広島県)
「話が盛り上がったとき、自然と次回の約束をしたとき」(30代・愛知県)
「話が弾む。身体的接触がある」(20代・群馬県)

距離の近さ

身体的な距離の近さは好意を表しています。あなたを信用している証と捉えてもよいでしょう。ただし、初デートの段階で密室の過剰なボディタッチなどが多いようなら、注意が必要。体が軽く触れる程度の近さであれば、少しずつ距離を縮めたい気持ちが伝わってくるので、嫌悪感がなければ受け入れてあげても良さそう。

「ボディタッチ」(30代・東京都)
「ほどよい接触(手をつなぐとか)があって、嫌悪感もなし」(20代・福岡県)
「距離が近くい」(30代・兵庫県)
「普段から距離感が近いとき」(30代・東京都)
「向こうから手を繋いでくれる」(20代・東京都)

居心地がいい

相手の目を気にしてしまい、遠慮がちな女性も多いと思います。ですが、自分らしくいられる関係を築けることが、居心地の良さに繋がります。相手への配慮も忘れることなく、無理なく素の自分でいられる時間も大切にしましょう。

「ずっといたいと思ったとき」(30代・京都府)
「沈黙でも雰囲気が悪くならない」(30代・愛媛県)
「フィーリング」(20代・愛知県)
「食の好みが同じで食事中も苦じゃないこと」(30代・東京都)
「一緒にいて居心地がいいとき」(30代・神奈川県)

気遣ってくれる

恋をしていれば、気になる相手には優しくしてあげたいと思うのは当然のこと。不特定多数に優しくし過ぎずに、自分だけに特別感を持って接してくれる男性には胸キュンしてしまいますよね。大袈裟ではなく、さり気なく気遣いができる男性は好感度◎!

「こちらを気にする素振りを見せるとき」(20代・群馬県)
「とにかく優しい」(30代・兵庫県)
「大切にしてくれる」(30代・神奈川県)
「ふとした時のエスコートや優しさ思いやり」(20代・埼玉県)
「レディースファーストされたとき」(30代・宮崎県)
「気遣いができていること」(30代・栃木県)

自分への興味が感じられる

相手との距離を縮めるためには、さりげなく相手の悩みを聞いて「あなたに興味がありますよ」という雰囲気作りをしてみましょう。その行動の繰り返しで、今まで以上に深い関係が築けるようになるはずです。

「質問をたくさんしてくるとき」(30代・東京都)
「私のことをいろいろ気にしてくれる」(30代・兵庫県)
「自分から質問をしてくれる」(30代・静岡県)
「積極的な人」(30代・京都府)
「積極的に話しかけてくれる」(30代・埼玉県)

次回の約束をしてくれる

人は一緒に居て楽しかったり、自分の居心地の良さを感じる人と同じ時間を過ごしたいもの。初デートで「今日は成功した」と実感できるタイミングといえば、次のデートのお誘いを貰えたときですよね。

「また会いたいと言ってくれる」(30代・愛媛県)
「次のデートに誘われたとき」(20代・東京都)
「次のデートを約束するような言動があるとき」(20代・熊本県)
「会話など盛り上がって、次のデートのことが話題に出たとき」(30代・愛媛県)
「帰りに次回の約束を決める」(30代・新潟県)
「相手から次のデートのお誘いがある」(30代・大阪府)

お金を使ってくれる

美味しい食事をごちそうしてくれたり、プレゼントを用意してくれている場合は分かりやすい脈ありサインのひとつと察してOK。「お金をかけても一緒に居たい」という行為に、深い愛情を感じる人も一定数いるようです。

「おごってくれる、番号を教えてくれる」(30代・佐賀県)
「たくさんお金を使ってくれる」(20代・東京都)
「いろんな場所に連れてってくれる」(30代・愛知県)
「積極的に奢ってくれる」(30代・新潟県)
「プレゼントをくれる」(20代・大阪府)

▼あわせて読みたい

気がある女性に見せるサインとは【男性100人に聞いた】態度から脈ありを判…
「目を見て話す」男女の心理とは? 性格の特徴や脈ありサインを解説
居心地がいい男性の特徴7選! 出会い方や恋愛への発展方法の実例を女性100…

【女性100人に聞いた】初デートで親しくなるための方法

笑顔の女性
(c)Adobe Stock

初デートは今後のふたりの関係に関わってくる大切な日。ここで親しくなれたら、とんとん拍子で交際に発展できる可能性も高まります。ここでは、アンケート結果で多かった「初デートで親しくなるための方法」をチェックしてみましょう。

相手と会話をする時間を増やす

やはり、会話をするという行為はアプローチの第一歩。挨拶や笑顔、日常的な会話をし、そこからLINEでの会話やプライベートな会話に持ち込むのが良さそうです。相手と会話する時間を増やして、興味を持ってもらうことからはじめましょう。

「話しやすい雰囲気」(30代・宮城県)
「コミュニケーションをとる」(30代・群馬県)
「本音を話す」(20代・東京都)
「たくさん話すようにする」(30代・新潟県)
「相手の話を聴く姿勢を持つ」(30代・大阪府
「たくさん話題を考えること」(30代・愛媛県)
「共通の話題を見つける」(20代・宮城県)
「目を見て話す。質問をたくさんする」(20代・東京都)
「相手の目を見て話す」(30代・愛知県)

たくさん笑顔を見せる

女性の笑顔を見て嫌な気持ちになる人はいないはず。一緒にいるときは常に楽しい気持ちを表情で表現すると鈍感な相手でもすぐに気づいてくれるはず。「笑顔を心掛けていたら、一緒に居るだけで幸せな気持ちになれると言われたことがある」という体験談も。

「たくさん笑顔を見せる」(30代・東京都)
「笑顔でいる、楽しそうにする」(20代・兵庫県)
「笑顔でハキハキ喋る」(30代・埼玉県)
「笑顔を意識」(30代・愛知県)
「笑顔を心がける、相手との共通点を見つけて共感する、相手を立てる」(30代・長野県)
「笑顔を絶やさない」(30代・東京都)
「常に笑顔でいたい」(30代・鹿児島県)

共通点を見つける

お互いに共通点があると、話が大いに盛り上がるはず。相手の趣味や仕事の話などを聞き出して、同じ話題があればそこから距離を縮めるという方法を取る人も。共通点が多ければ多いほど、自分と似ている気がして心を開きやすくなるのです。

「お互いの共通点を見つける」(20代・鳥取県)
「家族や友人の話をする」(30代・愛知県)
「好きなことや物を共有する」(20代・佐賀県)
「相手のことを知れるようなイベントなどに参加する」(30代・熊本県)
「相手の好みや好きなことをできる限り知るようにして、好みに寄せたり一緒にいて楽しいと思ってもらうようにする」(30代・埼玉県)
「相手の性格を把握して、それに合わせて会話を弾ませるように意識する」(20代・大阪府)

相手への興味を示す

事前に相手の好みをリサーチしておくと初デートでも上手くアプローチができそうですね。また、相手の好みの話をしたタイミングで「今度一緒に底のお店に行ってみようよ」と自分からデートのお誘いをしてみるのもGOOD! 相手に興味があるということを気づいてもらいましょう。

「好意を示す」(20代・兵庫県)
「相手の言葉に食い気味でかかり、相手に興味があることを感じさせること」(30代・福岡県)
「相手に興味があるようにふるまう」(30代・北海道)
「直接的な言葉を使わず、態度で好き、楽しいと表現すること」(30代・東京都)
「相手の話に興味を持つ」(30代・栃木県)
「質問をする」(20代・神奈川県)

自分らしくする

初デートは相手によく思われたくて、頑張って背伸びしてしまう人も多いでしょう。ですが男性は意外と女性の自然体な姿にグッとくることもあるようなので、ありのままの自分でいることもポイントのひとつです。

「繕いすぎない」(20代・群馬県)
「特に何かを意識すること無く、自然体でいる」(20代・東京都)
「自分を作りすぎず、相手をよく知ろうとする姿勢」(30代・奈良県)
「素の自分でいること」(30代・埼玉県)
「緊張しすぎないこと」(20代・東京都)

身だしなみ

身だしなみを整えるということは人間関係においてのマナーでもあります。清潔な容姿でいることにより、毎日規則正しい生活や丁寧な日常を過ごしていることを相手に伝えるチャンスでもあります。デートに行く前に、髪型・メイク・服装・匂いなどを一度チェックしておきましょう。

「身だしなみとマナー」(30代・神奈川県)
「身なりに気をつける」(20代・石川県)
「匂い」(30代・宮城県)
「見た目」(30代・高知県)

程よい距離感

相手のことをどんなに好きだとしても初デートからグイグイ押しすぎてしまうのはNG。まずは、相手が自分に対してどのくらいの距離感で接してくるのかを確認して、それに合わせたスキンシップをとることをおすすめします。

「ちょうど良い距離感」(30代・神奈川県)
「スキンシップ」(30代・秋田県)
「近づきすぎず遠すぎず」(30代・広島県)
「しつこくしすぎない」(20代・大阪府)

▼あわせて読みたい

好きな気持ちの対処法【100人に聞いた】気持ちを抑える方法やアプローチす…
初デートで脈ありを感じるサインとは【100人に聞いた】初デートで親しくな…

初デートでの脈なしから挽回する方法とは

携帯を触る男性
(c)Adobe Stock

普段よりも緊張してしまい、初デートを成功させることができなかった… そんな時もあります。つづいては「初デートでの脈なしから挽回する方法」を6つピックアップしました。

次のデートの計画を立てる

初デートの失敗が明確に分かっているようならば、そこをカバーできるように次回の計画を立ててみましょう。相手を満足させてあげるような場所・時間・プランなどを考えて、デートを成功させられる意識を高めてみましょう。

「しっかりプランを立てる」(30代・栃木県)
「もう一度違うシチュエーションで会ってみる」(30代・奈良県)
「行きたいところに連れて行ってあげる」(30代・兵庫県)
「相手が興味ありそうな事をする、話を振る」(30代・福島県)
「相手が好きそうな場所で食事する」(30代・愛媛県)
「相手の興味のあることや好みを探る」(20代・群馬県)

デートの後の連絡

デート後の連絡はデート中と同じくらい大切にしなければいけないもの。突然の電話だと相手の都合もあるかもしれないので、LINEやメールなどで帰宅できた旨や当日のお礼などを送ってみましょう。そこで脈ありな雰囲気になれた場合は、次回の約束をしてしまうのも◎!

「LINEで『今日は会えて嬉しかったよ』と送る」(30代・大阪府)
「何度か不定期に連絡を送ってから誘ってみる」(20代・宮城県)
「LINEでお礼や楽しかったことを伝え、次のデートに誘う」(30代・神奈川県)
「LINEで楽しかったことを伝える」(30代・大阪府)
「連絡をまめに取る」(30代・東京都)

会話を充実させてみる

デートを楽しめなかった人に理由を聞いてみると、「会話が面白くない」という意見も多いようでした。相手がその会話でどんなキャッチボールを望んでいるのか想像して、聞く力や理解する力を身に付けてみましょう。トーク力を高める意識をしてみるのは大切なことです。

「いきなり次のデートの繋げず、ちょっとした会話を続けるところから再スタートする」(30代・愛知県)
「ふたりが楽しめる笑える話をする」(30代・京都府)
「相手が興味のある趣味の話をする」(20代・神奈川県)
「話す内容を見直してみる」(30代・秋田県)

友だちとして親しくなる

信頼関係はいきなり深められるものではなく、徐々に構築されていくもの。まずは、一緒に居て安心できる存在になることを目標として見ましょう。ふたりで遊ぶことをハードルが高いとかんじるようであれば、複数人で遊ぶ機会を設けて交流を深めるのが一番自然な形かもしれませんね。

「最高の友達になろうとする」(30代・東京都)
「男友達みたいに解散する」(30代・兵庫県)
「まずは一番の友達になる」(30代・東京都)
「もう一度絆を深める」(20代・大阪府)

逆に引いてみる

もしかしたらアプローチしすぎの可能性も考えられます。一旦連絡を控えてみたり、会う機会を減らしてみましょう。相手に「おや? なんだか前と雰囲気が違うな」と思わせることが目的です。あまり引きすぎても相手の興味を失ってしまうかもしれないので、ちょうどよい距離感をキープできれば上出来でしょう。

「LINEを少しの間返さない」(30代・宮城県)
「あえて連絡を取らない」(30代・秋田県)
「押してダメなら引いてみる」(30代・福岡県)

イメチェンしてみる

次会える機会があるのならば、それまでに雰囲気を変えてみるのもテクニックのひとつ。「前と雰囲気変わったね」と話の話題も増えますし、彼好みのイメチェンができれば、気になる存在になれる可能性も高まります。

「見た目を彼好みにしてみる」(20代・千葉県)
「イメチェンしてみる」(30代・埼玉県)

最後に

初デートは緊張してしまう人が多いと思いますが、相手からの脈ありサインを見逃さないように視野を広く過ごすことが大事。ただし相手からのサインに気を取られて、ふたりの時間を楽しめないと本末転倒。そういった感情は表情にで出やすいので相手にも伝わりやすく「楽しくなかったのかな」とモヤモヤした気持ちにさせてしまうかもしれません。自分の素直な気持ちも定期的に表現するようにして、好意があることを匂わせてみましょう。相手も、あなたに好意があるようならばその気持ちに応えてくれるはずです。

TOP画像/(c)Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。