Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. カップルの会う頻度ってどれくらい?【100人に聞い…

LOVE

2025.07.21

カップルの会う頻度ってどれくらい?【100人に聞いた】恋人と会えないときにすることも

毎日のように会うカップルから、会う回数は少なめというカップルまで、恋人たちの関係はさまざまですよね。きっとお互いに理想的な頻度で会えたら、安心感を得られたり、満たされた気持ちになれるでしょう。そこで今回は、会う頻度についての理想と現実を男女100人にリサーチ。また、どこで会うのかや会えないときにしていることも聞きました。

【女性に聞いた】恋人と会う理想の頻度とは?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数59名(未回答含む)。

まずは女性に対して「恋人と会う頻度」についての理想を聞いたところ、

「毎日」…6.4%、「2〜3日に1回」…23.4%、「1週間に1回」…46.8%、「2週間に1回」…12.8%、「3週間に1回」… 2.1%、「1ヶ月に1回」…6.4%、「それ以下」…2.1%

という結果になりました。「1週間に1回」が圧倒的に多く、次に多いのは「2〜3日に1回」となり、「毎日」と答えた人は4位と中々に少ないことがわかりました。休日のゆっくりできる日にのんびりデートするのが理想、といえるかもしれないですね。

【男性に聞いた】恋人と会う理想の頻度とは?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数60名(未回答含む)。

次に、男性に対して「恋人と会う頻度」についての理想を聞いたところ、

「毎日」…16.7%、「2〜3日に1回」…16.7%、「1週間に1回」…50.0%、「2週間に1回」…8.3%、「3週間に1回」… 2.8%、「1ヶ月に1回」… 5.6%

という結果になりました。「1週間に1回」が圧倒的に多いのは女性と同じですが、特筆すべきは同率2位で「毎日」、「2〜3日に1回」であること。女性よりも男性のほうが〝なるべく多く会いたい〟と思っていることが判明し、意外とラブラブモードな姿が浮かび上がってきました。

【女性に聞いた】実際に恋人と会う頻度は?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数59名(未回答含む)。

理想の頻度が聞けたので、続いては「実際にはどのくらいの頻度で会っているか」を教えてもらったところ…

「毎日」…12.5%、「2〜3日に1回」…18.8%、「1週間に1回」…50.0%、「2週間に1回」…6.3%、「1ヶ月に1回」…9.4%、「それ以下」…3.1%

という結果になり、概ね理想通りに会えているといえそうです。ただ、ひとつ気になるのは「毎日会う」とした人が「毎日会うのが理想」と答えた人(6.4%)の2倍ほど存在すること。男性に聞いたアンケート結果と数値が近いため、女性が彼氏に合わせているのかもという想像もできますね。

【男性に聞いた】実際に恋人と会う頻度は?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数60名(未回答含む)。

次に、男性にも「実際にはどのくらいの頻度で会っているか」と質問したところ…

「毎日」…28.6%、「2〜3日に1回」…10.7%、「1週間に1回」…46.4%、「2週間に1回」…7.1%、「1ヶ月に1回」…7.1%

結果は上記のようになり、「1週間に1回程度」という人が大多数。理想とほぼ近い数値であることがわかりました。一方、先述のアンケートで「毎日会うのが理想」とした人が2割弱だったのに対し、現実は30%近く。大好きな恋人ともなると、やはりたくさん会いたくなってしまうのでしょうか…そんな本音も垣間見えました。

【女性に聞いた】恋人と会うのは家が多い?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数59名(未回答含む)。

次に、恋人とはまったり過ごしたいという人も多いのでは、と仮定して「恋人と会うのは家が多いか否か」を調査。まずは女性に聞いてみると

「家の方が多い」…51.7%、「外の方が多い」…48.3%

となり、外で会う人のほうが多いとわかりましたが、その差はほんの少し。あちこち出かけるのは楽しいものの、家でのんびりと過ごすのも魅力的なのでしょう。

【男性に聞いた】恋人と会うのは家が多い?

アンケート結果の円グラフ画像

※アンケートは20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数60名(未回答含む)。

さらに、男性に対しても同様に質問しました。結果は以下のとおりです。

「家の方が多い」…40.9%、「外の方が多い」…59.1%

外で過ごす人が半数以上であることから、デートでは外出して彼女とさまざまな体験をしたいと思っていることがうかがえます。もしかすると、いっしょに歩いているのを自慢したい、といった気持ちも隠されているかもしれませんね。

【女性に聞いた】恋人と会いたいときにすることは?

帰りの夜道でスマホを見ているビジネスウーマンの写真
(c)Adobe Stock

恋人に会いたいのにお互い忙しかったり、ほかに予定があって会えないことが続くと、どうしてもさみしくなってしまいますよね。そんなとき、女性はどんなことをしているのか聞いてみました。

女性に聞いた、恋人と会いたいときにすること

  1. 連絡する
  2. したいことを考える
  3. 自分磨きをする

連絡する

まずは一度近況報告などを兼ねてやり取りするため、連絡してみるという人は多いよう。気軽な雰囲気でLINEしたり、中には素直に「会いたい」など思っていることを伝える、という回答もありました。察するのが苦手な人もいますので、遠回しにせず直球で伝えたほうが、すぐデートにつながるのかも。

「LINEで会いたいと連絡する」(30代・栃木県)
「率直に会いたいと言う」(30代・新潟県)
「電話する」(30代・三重県)(20代・神奈川県)
「自分から連絡して誘う」

したいことを考える

会える日が決まったとき、すぐに具体的なデートプランを提案できるよう、最近話題のスポットなどを調べておくという人も。会えなくても楽しいデートが想像できれば、落ち込んだ気持ちも上がりそう。

「次に行きたいこと食べたいものを考える」(30代・神奈川県)

自分磨きをする

会えない時間を有効活用して、自分を磨くのもあり。肌や髪の手入れを頑張ったり、読書や勉強に励んで内面を磨くのも大切です。「最近トレーニングしてて、ちょっと引き締まった気がする!」なんて話をすれば、相手も早く会いたいなと思ってくれそうですよね。

「自分磨き(筋トレ・スキンケアや勉強)を頑張る」(20代・千葉県)

【男性に聞いた】恋人と会いたいときにすることは?

タクシーから降りてスマホを見ている若いビジネスマンの写真
(c)Adobe Stock

では、男性が恋人と会いたいと思っているときにはどうするのでしょうか? こちらも質問してみました。

男性に聞いた、恋人と会いたいときにすること

  1. 連絡する
  2. 愛情表現をする

連絡する

女性と同じような意見が挙がりましたが、やはりコミュニケーションを取ることが第一のよう。ものすごく忙しい彼が、ひとこと「会いたいな」と連絡してくれたら…それだけで、言葉では言い表せないくらいうれしくなりますよね。よっぽどの予定がない限り、デートへ一直線になりそうです。

「LINEを送って会う約束をする」(30代・愛知県)
「電話する」(30代・岩手県)
「とりあえず連絡する」(30代・神奈川県)
「会いたいと思っていることを伝える」(30代・宮崎県)

愛情表現をする

LINEなどで、「愛してるよ」「やっぱり○○ちゃんが一番大事なんだよね!」といった愛情表現をする人も。直接でなくとも、言われたらやっぱりうれしくなるし、早く顔を見たいなと思うもの。こちらも、自然とデートの話につなげられるでしょう。

「好きだと言う」(30代・愛知県)
「愛情を確かめる」(30代・埼玉県)

早めに“理想の頻度”について話し合っておくのが吉

恋人に会う理想の頻度について、お互いにぴったり意識が合えば安心ですが、そうでないことも少なくありません。実際アンケートの結果からは、それぞれ理想と現実にギャップがあることも見えてきました。

また、「家で会うことが多いか、外で会うことが多いか」というアンケートも、男女で若干違いがあるなど興味深い結果となりました。家でまったり過ごすのか、ショッピングやレジャーを楽しむのか…こちらも人によってさまざまですが、ふたりのちょうどいいバランスで楽しめるといいですね。

いずれにしても、付き合うことになったらなるべく早いタイミングでお互いの“理想の頻度”について話し合い、後々不満を溜めることがないようにしておくのが重要だといえるでしょう。

TOP画像/Adobe Stock

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.21

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。