目次Contents
【男性100人に聞いた】どんなタイミングで抱きしめたくなる?

同じ「抱きしめる」でも、その理由はシチュエーションによって微妙に変化します。それぞれの瞬間に込められた彼の心の揺れを理解しておくとその心理が見えてくるはず。
かわいいと思ったら
「かわいい仕草」(30代・東京都)
「かわいらしさを感じるとき」(30代・茨城県)
「寒そうに身を縮めたりするかわいい行動」(20代・東京都)
何気ない笑顔や、ふとした仕草にキュンとした瞬間、男性は本能的に抱きしめたくなるもの。気持ちが抑えきれず頭で考えるより先に心が動いてしまい、その衝動が抱きしめるという行動につながるようですね。
相手の元気がない
「女性が悲しんでいるとき」(30代・山梨県)
「寂しそうなとき」(30代・広島県)
「落ち込んでいるときでも笑おうとする姿を見ると抱きしめたくなる」(20代・東京都)
いつもより笑顔が少ない、言葉が少ないなど、彼女のちょっとした違和感を感じたときに抱きしめてくれることも。自分はいつも味方だよ、というような気持ちを伝えるためにハグを選ぶようです。不器用にも感じられますが、元気になって欲しいというエールとも言えそう。
健気だと思ったら
「健気さを感じるとき」(30代・大阪府)
「頑張っている後ろ姿」(30代・和歌山県)
体調が悪くても無理して仕事を頑張っていたり、大好きな彼のために小さなサプライズを用意してくれていたり…そんな見返りを求めない優しさに触れた瞬間、愛おしいと思い抱きしめてしまうよう。「ちゃんと見ているよ」「ありがとう」の気持ちを抱きしめることで伝えているのでしょう。
笑顔を見たとき
「笑ってること」(30代・北海道)
「笑顔を見られたとき」(30代・群馬県)
無邪気な笑顔を向けられたとき、「この笑顔を守りたい」と思う男性は多いよう。またふとした瞬間に見せるナチュラルな笑顔に、彼は思わずあなたを抱き締めるのかもしれません。言葉で褒めるよりも先に、温もりで包み込みたくなるのですね。
甘えてくる
「甘えてくるとき」(20代・新潟県)
「不意に甘えたり、安心した表情で寄り添ってきたりするときに抱きしめたくなる」(20代・東京都)
少し酔っているときや「会いたかった〜」なんて思い切り甘えてこられると、そんな無防備な姿に男性はぐっとくるもの。かわいくて、愛しくて抱きしめないわけにいかないのでしょう。甘えていい存在なんだよと伝えたいのかも。
ポジティブな気分のとき
「うれしかったときや、気分が高まったとき」(20代・大阪府)
「気持ちが高ぶったとき」(30代・東京都)
昇進が決まった、仕事がうまくいったなど、うれしいことがあったときには真っ先に伝えたくて、勢いでギュッと抱きしめるなんてことも。これは、一緒に喜びを共有して欲しいという気持ちの表れでもありますよね。
自分のために行動してくれるとき
「自分を気使ってくれていることがわかったとき」(30代・東京都)
記念日などでサプライズを仕掛けて喜ばせてくれたりしたら、思わず抱きしめてしまうはず。また、悩んでいるときに親身になって相談にのってくれたり、調子が悪いときにケアしてくれたら「ありがとう」という気持ちでそっと抱きしめるなんてことも。
【男性100人に聞いた】抱きしめる前にする行動・サイン

彼女のことを抱きしめたいと思うときはそのシーンにもよりますが、その前にどんな行動を男性がとるのか、サインなどを聞きました。
励ます
「『大丈夫だよ』『寒くない?』など優しく声をかけたり、そっと肩に触れることで安心感を与える」(20代・東京都)
「『大丈夫?』と声をかける」(30代・神奈川県)
「『大変だったね』と言ってしまう」(30代・高知県)
ちょっと弱っているような彼女に対して、「大丈夫だよ」「俺がついてるから」など、いつもより真剣なトーンで励ましてくれるときには、言葉だけでなくさらに安心させたいという思いがあふれ、抱きしめたいと思うようです。
「好き」と言う
「『好き』という気持ちを伝える」(30代・島根県)
「『大好き』と言う」(30代・千葉県)
彼が「好き」という自分の気持ちを伝え終えたあとに、ふと間があいたら、それは抱きしめたいという感情が高まっているのかも。手がそっと伸びてくる時点で、言葉だけでは愛情が抑えきれなくなっていると言えそうです。
「かわいい」と言う
「『かわいね』と言う」(30代・東京都)
「『かわいいな』とか言う」(30代・神奈川県)
彼女のふとした仕草や表情を「かわいいな」と感じた瞬間、つい言葉に出してしまう男性も。そして彼の目が優しくなったり、体の距離がグッと近くなったりしたら、それは抱きしめたいサイン。ときめきがMAXになったとき、抱きしめたくなるのは自然な流れですよね。
抱きしめていいか聞く
「『ぎゅーしてもいい?』と聞く」(20代・熊本県)
「『ハグしよう』と声をかけます」(20代・新潟県)
愛おしさのあまり、すぐにでも抱きしめたい! と感情が盛り上がっているとき、急に抱きしめたら驚かせてしまうかもと思ったり、少し性急になっている自分の気持ちを落ち着かせるためにも、「抱きしめていい?」と聞くこともありそうですね。
うれしい気持ちを伝える
「喜びを伝えたり、感謝を伝えたりする」(20代・大阪府)
仕事でプロジェクトが成功したり、目標を達成したときなどは、うれしくて彼の気持ちも興奮しているはず。その高揚感を前のめりに伝えてくるのは、抱きしめることで気持ちを共有して欲しいという思いの表れと言えますね。
【男性100人に聞いた】抱きしめたときの男性の本音とは?

男性が女性を抱きしめるとき、そのぬくもりの中には思っている以上にたくさんの気持ちが詰まっています。ただギュッとしているだけに見えて、実はその瞬間、彼の心の中ではいろんな感情が芽生えているもの。
幸せ
「幸せな気持ち」(30代・東京都)
「満たされた気持ち」(30代・神奈川県)
「幸福」(30代・埼玉県)
「胸いっぱいになる」(30代・大分県)
抱きしめながら、今、一緒にいられることが幸せだなと、静かに感じている男性は多いもの。日常のあわただしさの中でふと訪れるその瞬間は、彼にとって心が満たされたり、気持ちがふわっと浮かぶような幸福感がありそうです。
愛おしい
「愛おしい」(30代・神奈川県)
「愛らしい」(30代・茨城県)
「愛情を感じる」(30代・神奈川県)
抱きしめられて照れている様子や仕草を見ると、全部含めて愛おしいと感じられるよう。男性は改めて「あぁ、やっぱりこの子が好きだな」という思いを強くするはずです。
安心感
「ほっとする。うれしい気持ちになる」(20代・大阪府)
「ストレスが減るようなリラックスする気持ち」(20代・熊本県)
「心が落ち着く」(30代・大阪府)
彼女を抱きしめているはずなのに、自分が癒されていると感じる男性も少なくありません。無言でぴったり寄り添うだけで心が落ち着いていく感覚には、なんだかほっとする、というような深い安心感が隠れているようです。
温かな気持ち
「温かい気持ち」(30代・神奈川県)
「温かさと安心感が広がり、相手を大切に思う気持ちが強くなる」(20代・東京都)
「ほんわかする」(30代・福岡県)
彼女を抱きしめた瞬間、心が満たされて胸の奥がじわっと温かくなる感覚になるという人は多いですよね。お互いの体温を感じることで深い安堵の気持ちを感じられたり、やっぱり愛しているという思いを深くするのでは。
守りたい
「大切にしたいと思う」(30代・東京都)
「守りたい」(30代・茨城県)
ふとした不安そうな表情や、ちょっと元気のない姿を見たときに抱きしめれば、彼の中にある守りたいスイッチが入るもの。何があっても彼女の味方でいたいというような、そんな強い気持ちが増してくるはずです。
【男性100人に聞いた】抱きしめられたときに男性が求める女性のリアクション

抱きしめたときに、女性がポジティブな反応を示してくれるとうれしいと思うのは当然ですよね。では、どんなリアクションを求めているのか具体的に教えてもらいました。
抱きしめ返す
「ギューし返される」(30代・京都府)
「抱きしめ返してくれるとうれしい」(30代・和歌山県)
「数秒後に相手側からもう1段階強く抱きしめられるとうれしい」(20代・熊本県)
彼女からも抱きしめ返してくれると、自分だけが一方的に好きなのではなくて、ちゃんと気持ちがわかり合えていると安心できるよう。言葉にしなくても、そのぬくもりで確認できる関係性は素敵ですよね。
喜ぶ
「喜ぶ」(20代・埼玉県)
「うれしそう」(30代・東京都)
「笑顔で『ありがとう』や『うれしい』と言ってくれると、心から幸せを感じる」(20代・東京都)
「うれしい!」「幸せ!」と素直に喜んでくれるリアクションは、彼にとって抱きしめてよかったと心から思える瞬間。愛情を渡して、ちゃんと笑顔が返ってくるのは何よりの幸せで、また抱きしめようと自信をもてそうです。
照れる
「照れながらもうれしそうなとき」(30代・山梨県)
「照れて泣いているとき」(30代・東京都)
「恥ずかしそうに喜ぶ」(20代・東京都)
ギュッと抱きしめたときに、顔を赤くして照れたり恥ずかしそうに微笑んでくれたりするのがうれしいという声も。「こんなにドキドキしてくれるんだ」と自分も愛されている実感が得られますよね。
リラックスされる
「安心してくれる」(30代・神奈川県)
「目を閉じる」(30代・東京都)
抱きしめたときに、ふっと肩の力が抜けて、安心したように身を預けてくれる。そんなリラックスした反応は、男性にとって信頼されている証のように感じられるのかも。自分だけでなくお互いに穏やかな気持ちになれるのがいいところですね。
受け入れてくれる
「相手が安心して受け入れてくれるとうれしい」(20代・東京都)
「嫌がられない」(30代・茨城県)
照れて逃げたりせずにそのまま彼の抱擁を受け止めてくれると、ちょっと緊張して抱きしめたような場合には彼も安心感で自分が満たされた気持ちになるはず。気持ちがきちんと通じ合っているんだなと実感することができますよね。
【男性100人に聞いた】特別な女性にする「特別な抱きしめ方」

それぞれの抱きしめ方に込められた彼の想い、そしてその想いを受け取ったあなたの気持ちの動きが、二人の関係をもっと深めていきます。
優しく
「最初はそっと優しく、抱きしめたあとちょっと力が入ってしまう」(30代・神奈川県)
「優しく、安心感を与えるように抱きしめる。手を軽く背中に回し、相手の頭や肩に顔を近づけて、穏やかで温かい感覚を感じてもらえるようにする」(20代・東京都)
「優しく包み込むように」(30代・神奈川県)
少しずつ優しく抱きしめるとき、それは彼が「あなたを大切にしたい」という気持ちをしっかりと伝えたいとき。その腕のぬくもりに包まれた瞬間、心が落ち着き、彼の愛情がどれだけ深いものかを感じることができるはずです。
ギュッと
「ギュッと全身を抱く」(30代・大阪府)
「力が入る」(20代・東京都)
「強く」(30代・北海道)
力強くギュッと抱きしめられた瞬間、心に響く何かをあなたもきっと感じたことがあるはず。これは、彼が感情をストレートに表現している証拠。守りたいという気持ちや、自分のそばにいて欲しいという強い意志が感じられますよね。
シンプルに
「シンプル」(30代・広島県)
「ノーマル」(30代・京都府)
「普通に抱きしめる」(30代・愛媛県)
ときには余計な言葉をかけずにシンプルに抱きしめることもあります。言葉で表現するよりも、体の温もりを通して伝えたくなる気持ち。「特別だからこそ言葉はいらない」と心で思っている彼にとって、シンプルな抱擁こそが一番の愛情表現と言えるのかもしれませんね。
バックハグ
「バックハグ」(30代・大阪府)
「後ろから」(30代・東京都)
「背後から包み込むように」(30代・千葉県)
背後からそっと抱きしめられるバックハグは、顔を見なくても心の距離が縮まる、まさに心のつながりを感じさせるスタイル。何も言わずとも、彼のぬくもりを背中で感じることは、ふたりだけの特別な絆が強くなる瞬間ですよね。
包み込むようなハグ
「安心して包み込むような」(30代・高知県)
「包み込むように抱きしめる」(30代・東京都)
大きな胸で包み込むように抱きしめるとき、それは彼が全身全霊であなたを愛おしく思い、守りたいと思っている気持ちの表れです。彼の手が背中を撫でるようにゆっくり動くその瞬間には、心の底から愛されているんだと感じるられるはず。
最後に
男性にとって抱きしめることは、ただのスキンシップではありません。言葉にするのが気恥ずかしくても、しっかりと気持ちを届けられる手段でもあり、それに対する彼女のリアクションで“答え”をもらう瞬間でもあるのです。
そんな彼の気持ちを尊重すれば、あなたも真摯に向き合うことができるはず。何か特別なことをしなければと考えるのではなく、自然体でその瞬間の気持ちを返してあげることが大切。よりふたりの絆が深まるきっかけになるでしょう。
TOP画像・アイキャッチ/(c)Adobe Stock