Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. シャツ・ブラウス
  4. シャツコーデ
  5. 【春夏秋冬】水色シャツのおすすめコーデ45選|清涼感たっぷりなこなれテク

FASHION

2025.03.26

【春夏秋冬】水色シャツのおすすめコーデ45選|清涼感たっぷりなこなれテク

爽やかさ、清潔感、知的、上品さ… さまざまな印象に転がせる水色シャツは、大人なら1枚持っておきたいアイテム。お洒落だけれど好感度も高い着こなしワザを、季節別のお手本コーデ例とともに紹介します。ヘルシーな女らしさが演出できる、ストライプ柄の水色シャツコーデもぜひチェックしてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

水色シャツを使った爽やかで上品なコーディネートのコツ

きれいめで上品に決まる水色シャツ。清潔感のある好印象なイメージを作ることができるので、プライベートだけでなくオフィスファッションとしても重宝すること間違いなしです。淡いトーンから深みのある水色、ストライプ柄など、お気に入りのコーデを探してみて。

<POINT>

・レイヤードしやすいゆったりサイズならこなれ感抜群
・デザイン袖なら一気に華やかに
・ベーシックカラーとの相性◎

<お手本コーデ>

水色ビッグサイズシャツ×黒パンツ

お手本コーデ

体が泳ぐオーバーシルエットと、たっぷりのタックが入った袖。シルエットの妙で差がつく水色のデザインシャツは、シンプルな細身黒パンツでバランスを取って。

〝ル フィル〟の優秀デザインシャツなら体型カバーとおしゃれが両立♡

【春夏】水色シャツおすすめコーデ

落ち着いたワントーンコーデはもちろん、意外性のある色合わせもすんなりなじむ水色シャツ。きれいめ派もトライしやすいこなれ感抜群の着こなしを紹介します。

水色のビッグシャツ×スウェットパンツ×短丈デニムジャケット

水色のビッグシャツ×スウェットパンツ×短丈デニムジャケットコーデ

短丈デニムジャケットからビッグシャツをのぞかせた新鮮レイヤード。スウェットパンツとスニーカーの白がカジュアルコーデを都会的に。サイドのシルバーロゴがキレよく効いて。

「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選

水色シャツ×ブラウンパンツ×ツイードジャケット

水色シャツ×ブラウンパンツ×ツイードジャケットコーデ

水色×ブラウン×白で作る、大人フェミニンな配色コーデ。クロップド丈シャツなど鮮度の高いアイテムを合わせてカジュアルさを意識すれば、人気のツイードジャケットも今っぽく仕上がる。

今旬のクロップド丈シャツでクラシカルなツイードの鮮度をUP!

水色シャツ×白スカート×肩掛けプルオーバー

水色シャツ×白スカート×肩掛けプルオーバーコーデ

きちんと見えするシャツに、白のフレアスカートは、清潔感がありつつ大人のかわいさも盛れる。オーバーサイズのシャツは、タックアウトすることでこなれ感がアップ。

脱・無難! 定番のシャツスタイルを軽やか&爽やかに♪

水色シャツ×黒スカート×黒ジャケット

水色シャツ×黒スカート×黒ジャケットコーデ

黒のリネンジャケットに、鮮やかな水色が上品になじみ、爽やかなコントラストを生み出すスタイル。シャツの襟元は深く開け、袖からもサックスブルーをのぞかせながらロールアップ。手元、首元に抜け感を作り、軽やかさを倍増させて。

華やかに見せたい日こそ「黒い服」! きれいめ派がマネすべき着こなし例15

水色シャツ×ストライプシャツ×黒スカート

水色シャツ×ストライプシャツ×黒スカートコーデ

オーバーサイズシャツをばさっとはおったハンサムなコーディネート。シャツ同士のレイヤードが新鮮な雰囲気を醸し出す。毛先をウェットにしたヘアスタイルで、モードな印象に。

春トレンド先取り♡ シャツ2枚重ねのハンサムスタイル

水色シャツ×ブラウンスウェット×ピンクパンツ

水色シャツ×ブラウンスウェット×ピンクパンツコーデ

推し色ピンクのパンツとサックスブルーのシャツの合わせがチャーミング♡ 白小物で抜け感を出して。

きれいめシンプル派の通勤スタイルをアップデート!「ピンクボトム」のクリーンな春コーデ4選

水色シャツ×白ジレセットアップ

水色シャツ×白ジレセットアップコーデ

水色×白の爽やかな配色は春の着こなしにぴったり◎。ボタンレスのロングジレに、美しいラインのタイトスカートというクリーンなセットアップには、爽やかな水色シャツを取り入れてきれいめに仕上げて。

チャーミングな「春のセットアップ」4選|デザインがアップデート中!

オーバーサイズの水色シャツ×Tシャツ×淡色デニムパンツ

オーバーサイズの水色シャツ×Tシャツ×淡色デニムパンツコーデ

端正なシャツはオーバーサイズ、ラフな淡色デニムはセンタープレス入りのきれいめタイプ。アイテム自体のイメージがそれぞれ真逆の服を選び、同じトーンで合わせることで、少ない枚数でも奥行きが際立つ着こなしに。清涼感抜群の澄んだブルーが、初夏の風を運んでくる。

ポジティブなブルーを重ねて♡ 初夏色のワントーンコーデ

水色のダンガリーシャツ×ブルージャケット

水色のダンガリーシャツ×ブルージャケットコーデ

ダンガリーシャツのウォッシュがかかったブルーと、ブルージャケットを合わせて襟元を留めれば、グッドガールな印象に! ウィットに富んだバッグやカチューシャでスパイスを効かせて。

セットアップ風に、ジャケットで知的に、「ダンガリーシャツ」で魅せる春コーデ

水色のダンガリーシャツ×ニットベスト×黒スカート

水色のダンガリーシャツ×ニットベスト×黒スカートコーデ

注目アイテムのオーバーサイズのニットベスト。ダンガリーのブルー・Tシャツの白・スカートの黒をミックスしたこの配色にもぴったり。足元はボリュームスニーカーで、重めの上半身とバランスを調整。服と色を重ねるレイヤードコーデを、ダンガリーシャツで楽しんで!

滝沢カレンが着る「ダンガリーシャツ」。春は、もっと自由なマインドで着よう!

水色シャツ×ターコイズブルーニット×カーキパンツ

水色シャツ×ターコイズブルーニット×カーキパンツ

ゆるっとした水色シャツ×ターコイズブルーニットでつくる、リラクシーなムードのブルーonブルー。新鮮さと遊び心を香らせて。

爽やか“ブルー”コーデ。春はハンサムに着こなして! お手本コーデ3選

水色のダンガリーシャツ×ビビッドオレンジパンツ

水色のダンガリーシャツ×ビビッドオレンジパンツコーデ

ビビッドな旬カラーとの合わせアイテムとして、淡いブルーのダンガリーシャツは最適な選択! ヌーディなサンダルやドット柄バッグで、トレンド配色に抜け感をプラスして。

ブルーが映える「ダンガリーシャツ」はキレイめ派の春コーデにぴったり!

水色シャツ×ベージュテーパードパンツ

水色シャツ×ベージュテーパードパンツコーデ

マンネリしがちなサックスブルーのシャツも、余裕のあるサイジング、パフスリーブと裾の切り替えデザインで旬テイストに。テーパードパンツは淡いベージュを選び、ナチュラルにまとめて好感度の高い〝リアルな通勤スタイル〟に。

ゆるっと女っぽく着こなす「オーバーシャツ」は定番テーパードパンツでバランスよく!

水色シャツ×ネイビーパンツ

水色シャツ×ネイビーパンツコーデ

爽やかなブルーシャツをデニムライクなネイビーパンツと合わせてきれいめカジュアルに。ともすると真面目すぎてしまうパンツスタイルはスニーカーで軽快に着こなして。

春にアップデートすべきボトムは「パンツ」! 最旬スタイル4選

水色シャツ×オレンジフレアスカート

水色シャツ×オレンジフレアスカートコーデ

発色のいいオレンジカラーのフレアスカートは、これ自体十分キャッチーのためトップスで張り切らないのが正解。水色のシャツをインしてシンプルにまとめれば、知的かつ肩の抜けたテンションの着こなしが完成する。

主演系なオレンジフレアで夏のおしゃれをステップアップ♪

水色シャツ×スラックス

水色シャツ×スラックスコーデ

シンプルな水色シャツにスラックスを合わせ、かっこよくまとめたサマースタイル。髪は低めでざっくりひとつ結びにし、涼やかな雰囲気を楽しんで。

シンプル&ハンサムな夏のシャツスタイル

腰に巻いた水色シャツ×地厚なネイビーTシャツ×白シアースカート

腰に巻いた水色シャツ×地厚なネイビーTシャツ×白シアースカートコーデ

すとんと流れるような白のシアープリーツスカートに、地厚なオーバーサイズTシャツを裾アウトで合わせ、こなれたカジュアルコーデに。水色のシャツを腰巻きすると、鮮度高い洒落感が漂う。

地厚Tシャツ×シアースカートのギャップが今どき洒落感♡

水色シャツ×ブルーキャミワンピース

水色シャツ×ブルーキャミワンピースコーデ

華奢な肩ひもで色気たっぷりのワンピース。相反するシャツの辛口さを掛け合わせ、絶妙なお洒落感を楽しみたい。ブルー系でまとめ、清涼感たっぷりに着こなして。

最旬キャミワンピは、夏はおりとのセット使いで攻略!

【秋冬】水色シャツおすすめコーデ

服装が重い印象になりがちな秋冬シーズン。水色シャツをレイヤードすれば、印象が爽やかかつ軽やかに決まります。

水色シャツ×黒タートルネックニット×ツイードスカート

水色シャツ×黒タートルネックニット×ツイードスカートコーデ

黒地に白のネップが効いた、レディなツイードタイトスカート。前後に深いスリットが施され、歩くたびに脚がちらり、というギャップがたまらない♡ トップスは黒タートルとサックスブルーシャツのベーシックな重ね着で、華やかなツイードをなじみよく。

おしゃれな人はツイードを着てる!スリット入りのツイードタイトでドラマティックに色っぽく

水色のボウタイシャツ×ネイビージレ×デニムパンツ

水色のボウタイシャツ×ネイビージレ×デニムパンツ

華やかなボウタイシャツとデニムをネイビーのロングジレで知的に仕上げて。シャツとデニムを同じトーンで統一してクリーンに。

ネイビーのロングジレで華やかアイテムに知的さをプラス

水色シャツ×黒のセットアップ

水色シャツ×黒のセットアップコーデ

ライトブルーの爽やかさと、コットンの清潔感。無敵の好印象シャツは、モードな黒のセットアップのインにも最適。キレのいい明るさを加えながら、全体をかっこよくまとめあげる効果が。長めの袖も今どき。

この秋注目の「袖変形ボタンシャツ」と「ブルーシャツ」|清涼感&着回し力抜群!

水色シャツ×黒タートルニット×グレーデニムパンツ

水色シャツ×黒タートルニット×グレーデニムパンツコーデ

グレイッシュなヴィンテージ風デニムは、ハンサムなストレートシルエットでありながら腰回りのフィット感で女性らしさを表現。ブルーシャツ合わせでクリーンな印象に。

洒落見えしたい人、必見!「カオス」の新作デニムはシックなカラーに注目

水色シャツ×シアータートルカットソー×黒クロップドパンツ

水色シャツ×シアータートルカットソー×黒クロップドパンツコーデ

カラーシャツに透けタートルをINすれば、こなれ感が加わり、同時にクリーンな印象に! オーバーサイズなシャツには、細身パンツでスタイルアップを狙って。

定番通勤スタイルがマンネリ化してきたら、透けタートルをインナーに

水色シャツ×キャミワンピース×白カットソー

水色シャツ×キャミワンピース×白カットソーコーデ

パリッとしたサックスブルーシャツ×微光沢キャミワンピースのレイヤードコーデ。インナーに白Tを挟んで爽やかさを取り込めば、程よくきれいめをキープできる着こなしに。

秋の3アイテムでつくる【内勤派】オフィスコーデ

水色シャツ×ジャンパーワンピース

水色シャツ×ジャンパーワンピースコーデ

ごくベーシックなサックスブルーシャツに、ウエストをシェイプした美シルエットなワンピースをレイヤード。長さと重厚感のある色味のワンピースのため、シャツは腕まくり&ボタンをひとつ開けで重見えを回避して。

定番ベーシックシャツは「旬アイテムとレイヤード」で鮮度アップ♡ おすすめコーデ3選

水色シャツ×ニットベスト×レモンイエローのテーパードパンツ

水色シャツ×ニットベスト×レモンイエローのテーパードパンツコーデ

オーバーサイズなブルーシャツ×程よくくすんだイエローパンツで、洗練された爽やかコーデに。ダークカラーのニットがオフィスに相応しい落ち着きを足してくれる。

きれい色でも甘くならない! 【くすみカラーのテーパードパンツ】で洗練度高いコーデ3選

水色シャツ×ベージュのタックワイドパンツ

水色シャツ×ベージュのタックワイドパンツコーデ

ブルーシャツにベージュパンツのきれいめシンプルな定番コーデ。トレンドの細ベルトで女性らしさを添えて、キャッチーなバッグでアクセントを。定番の着こなしこそ小物にこだわりたい。

定番コーデに鮮度が欲しい? そんな時こそトッズのバッグの出番です!

オーバーサイズの水色シャツ×グレートレーナー×黒レザーパンツ

オーバーサイズの水色シャツ×グレートレーナー×黒レザーパンツコーデ

グレートレーナー×レザーパンツの辛口カジュアルコーデにブルーのビッグシャツをレイヤードして、洗練された印象をUP! ハンサムな中にも品のよさが生まれて好バランスに。

「リュック×スニーカー」で叶える、リラクシーな冬の通勤コーデ3選

水色シャツ×黒ニット×白パンツ

水色シャツ×黒ニット×白パンツコーデ

ブルーと白の定番爽やかコーデに、黒のインナーをインしてレイヤード。かっこよさがプラスされ、コーデがぐっと引き締まる。

爽やかなブルー×白コーデをぐっと秋モードに寄せる差し色テクニック

水色シャツ×ベリーカラーニット×デニムパンツ

水色シャツ×ベリーカラーニット×デニムパンツコーデ

青みの強いベリー色は、ブルーシャツにブルーデニムとトーンを合わせてカラフルに。大人っぽいきれい色をまとえば気分が上がる!

秋のきれい色は、大人かわいい「ベリー色」が大本命!

襟付きの水色シャツ×ボーダータートルネックニット×チノパン

襟付きの水色シャツ×ボーダータートルネックニット×チノパンコーデ

ベーシックなブルーの襟付きシャツにボーダータートルを重ねてプレッピーな装いに。チノパンに流行のベルトをオンしてハンサムに仕上げると、大人ならではの上級センスに。

シャツ×タートルニットのレイヤードは、コントラストを付けてキレ味よく!

水色シャツワンピース×カットソー×白ニットパンツ

水色シャツワンピース×カットソー×白ニットパンツコーデ

パリッとしたブルーのシャツワンピースと、もこもこした白ニットパンツ。色で素材で、ミックスアンドマッチを堪能。

冬に映える「ブルー」コーデ4選|攻めた着こなしも大人っぽく爽やかに!

水色シャツ×チャコールグレーニット×ニットパンツ

水色シャツ×チャコールグレーニット×ニットパンツコーデ

手触りや着心地のいいリラクシーなニット×ニットも、チャコールグレーで統一することでスタイリッシュさが引き立ち、都会的な雰囲気で楽しめる。毛足の長いカシミアモヘヤでかわいさをプラスすれば、より奥行きのあるコーディネートに。ニットのインにブルーシャツを仕込み、クリーンな抜け感を演出して。

秋の景色に映えるチャコールグレーニットコーデ

水色シャツ×タートルネックカットソー×ショートパンツ×黒カーディガン

水色シャツ×タートルネックカットソー×ショートパンツ×黒カーディガンコーデ

ロングブーツで大胆に脚を見せるコーデはこの冬のトレンド。クールな水色シャツとハリ感のあるショートパンツで、カジュアルになりすぎず品のいい着こなしに。

脚を見せる&隠すとき、きれいめ派がロングブーツを上手に履きこなす3箇条!

水色シャツ×黒ニット×白パンツ×ブラウンコート

水色シャツ×黒ニット×白パンツ×ブラウンコートコーデ

寒くなってくる季節のお洒落の醍醐味はやはりレイヤード! きれいめアイテムのシャツを挟むと、ぐっと立体感UP。

立体感のあるレイヤードコーデのつくりかた

水色シャツ×グレースカート×ダウンジャケット

水色シャツ×グレースカート×ダウンジャケットコーデ

ブルーシャツとグレースカートのガーリーな着こなしに、あえてスーツライクなダウンをON。シャツの真面目さとダウンの絶妙なルーズ感が今っぽく仕上がる。

「ダウンジャケット」の最旬着こなしアイディア4選|きれいめにもカジュアルにも!

水色シャツ×黒のフレアパンツ×ボアコート

水色シャツ×黒のフレアパンツ×ボアコートコーデ

センタープレス入りパンツを合わせたきちんと感のあるムードには、メンズライクなスニーカーの存在が引き立つ。

セミフレアパンツなら足元はスニーカーで! 冬の旬バランス着こなし4選

【水色ストライプ柄シャツ】メンズライクなおすすめコーデ

ワンカラーの水色シャツよりも、メンズライクな佇まいに映るストライプ柄の水色シャツ。ゆとりのあるサイジングやバンドカラーもハンサム感を後押しして、ヘルシーな女らしさが演出できます。さりげない肌見せ、小物やアクセサリーを効かせたコーデなど、ギャップもいいスパイスに。

▶▶春夏コーデの場合

水色ストライプシャツ×スウェット×ミリタリーパンツ

水色ストライプシャツ×スウェット×ミリタリーパンツコーデ

ブルーシャツ×スウェット×ミリタリーパンツという、大人カジュアルコーデ。ターコイズアクセをプラスすれば、芯のあるスタイリングに。

〝ヴァン クリーフ&アーペル〟のジュエリーで芯のある大人カジュアルが完成する

水色ストライプシャツ×インディゴデニムパンツ×白コート

水色ストライプシャツ×インディゴデニムパンツ×白コートコーデ

デニムは、深いインディゴカラーとハイウエスト、たっぷりしたワイドシルエットがメンズのスラックスのようで素敵。ストライプシャツや白いコートでクリーンにまとめて。

「ワイドデニム」は脚長効果&エレガントさが魅力! 美シルエットを楽しめる♡

水色ストライプシャツ×チビTシャツ×デニムパンツ

水色ストライプシャツ×チビTシャツ×デニムパンツコーデ

一見カジュアル、でもコンパクトT×フレアデニムは体のメリハリが強調されて実はセクシー。ストライプシャツをはおりにして、のどかな休日デートコーデに。

チビTにはシャツを重ねて。地元のなじみカフェへGO♡

▶▶秋冬コーデの場合

水色ストライプシャツ×黒カットソー×フリンジタイトスカート

水色ストライプシャツ×黒カットソー×フリンジタイトスカートコーデ

なめらかなコットンシャツやシアー素材のカットソーで、タイトの“モケモケ感”を強調。

ベロア、フリンジ…「華やか素材」タイトスカートでON・OFF着回しコーデ♡

水色ストライプシャツ×グレーパンツ× 肩に掛けたニット

水色ストライプシャツ×グレーパンツ× 肩に掛けたニットコーデ

きれいめだけど、着るだけで今っぽく小洒落て見えるクロップド丈のストライプシャツ。ブルーシャツに白い細ラインが入っているので、洗練されたイメージに◎。カフスや襟元が白でバイカラー風になっているのもお洒落。

秋の3アイテムを着回し!外勤派の【通勤コーデ】

水色ストライプシャツ×黒タートルネックニット×トレンチコート

水色ストライプシャツ×黒タートルネックニット×トレンチコートコーデ

タートルネックニットとトレンチコートの定番のコンビを、ストライプシャツでよりきれいめにシフト。襟のあしらいは、アウターで体を覆うシーズンにも効きのよいアクセントに。

ストライプシャツでトレンチコートをより颯爽とシャープに♡

水色ストライプシャツ×グレーパンツ×カーキコート

水色ストライプシャツ×グレーパンツ×カーキコートコーデ

シャツのボタンを上までしっかり留めた真面目なスタイルにバサッと感のあるカジュアルなコートを投入! そのアンバランスさがかえってお洒落を引き立てる。

ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡

最後に

コーデの主役になれる好感度抜群な水色のシャツ。存在感も十分で、どんなアイテムとも合わせやすくバランスよく仕上げてくれます。シルエットはオーバーサイズを選んで、旬なレイヤードコーデに。カラーシャツの中でも群を抜いて万能アイテムのため、紹介した着こなしを参考にいろんなシーンで合わせてみてください。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。