Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. トップス
  4. トレーナー
  5. 【2023年最新】きれいめスウェットコーデおすすめ45選|大人カジュアルのお洒落な見本帖

FASHION

2023.02.15

【2023年最新】きれいめスウェットコーデおすすめ45選|大人カジュアルのお洒落な見本帖

カジュアルな印象が強い「スウェット」ですが、そのカジュアルさが程よい抜け感となり、コーデをよりお洒落に格上げしてくれる優秀アイテム。今回は、そんな「スウェット」を使ったレイヤードスタイルや、肩掛けスタイルも含めたお洒落に仕上がるコーデを紹介します。

スウェットをお洒落コーデに仕上げるコツ

着心地がよくカジュアルな印象の「スウェット」は、程よいカジュアルさが抜け感を演出してくれるので、MIXコーデに最適なアイテムです。一方で、上手に着こなせばお洒落に仕上がりますが、一歩間違えると、部屋着っぽさが全面に出てしまうアイテムでもあります。

今回は、部屋着っぽくならない、MIXスタイルやレイヤードテクを取り入れた、大人に似合うスウェットコーデを紹介します。

〈POINT〉

【1】上品アイテムとのMIXコーデで、大人めに着地

レタードスウェット×ベージュボアコート×ライトブルーデニム

品のあるハーフ丈のボアコートも、カジュアルなスウェットと色落ちした水色デニムを合わせると、大人可愛くシフトできる。

今旬のボアコートは淡色コーデで、大人かわいく♡

【2】完成したコーデにプラス肩掛けで、洒落感アップ

グリーンコート×黒パンツに白スウェットを肩がけ

面積の大きいアウターで、チャーミングなグリーンを投入。さりげなくロゴにグリーンがあしらわれたスウェットを肩掛けし、ポジティブなムードを狙って。

グリーンのアウターで冬の着こなしに躍動感を!

【3】清楚感あるシャツのレイヤードで、品のある大人カジュアルに

白スウェット×ストライプシャツ×ミリタリーパンツ

スウェットやミリタリーパンツにシャツを1枚挟むだけで、品格アップ。大人カジュアルが手に入る。

〝ヴァン クリーフ&アーペル〟のジュエリーで芯のある大人カジュアルが完成する

【4】さりげないカットソーのレイヤードで、抜け感をひとさじ

白スウェット×パンツ

裾からボーダーカットソーをチラ見せ。ゆるさの中にも女性らしさが感じられる重ね着スウェットコーデ。

チラリと覗くボーダー柄♡ 重ね着スウェットコーデのリモート日

大人におすすめ! 抜け感あるスウェットコーデ

カジュアルさをプラスしてくれる「スウェット」。パンツでもスカートでも、スウェットをトップスにすれば、コーデ全体を程よくカジュアルに導いてくれます。ニットに飽きた人には、スウェットを取り入れた抜け感コーデがおすすめです。

1|白スウェット×シルクスカート×黒ダウン

白スウェット×シルクスカート×黒ダウン

オーバーサイズのスウェットとダウンにシルクのワンピースを合わせた、大胆なミックスコーディネート。レタードスウェットのザ・アメカジ的なニュアンスが、スタイリングの完成度と鮮度を一気に高めてくれる。

大胆な着こなしでレタードアイテムをより鮮度高く!

2|白スウェット×黒スカート×ターコイズブルーニット

白スウェット×黒スカート×ターコイズブルーニット

王道カジュアルのスウェットも、タイトスカートと合わせればきれい見せが叶う。キレイ色のニットを差して鮮度をアップ。

きれいめも叶う♡ 欲張りなスカートカジュアル

3|チャコールグレースウェット×ネイビージャケット×ピンクパンツ

チャコールグレースウェット×ネイビージャケット×ピンクパンツ

上半身は褪せたようなネイビージャケット×グレースウェットでまとめ、ハッとするようなホットピンクをこなれた感じに着地。

2022春の「ピンク」はかっこよく着こなすのがいい! おすすめコーデ4選

4|ピンクスウェット×ブラウンスカート×ベージュコート

ピンクスウェット×ブラウンスカート×ベージュコート

ベージュを軸にした冬コーデの鮮度を上げるピンクスウェット。青みがかったピンクを選び、華やかながらも甘さは控えめに。

カジュアルでいて女らしい♡ 着回し力抜群の【スウェットトップス】コーデ3選

5|チャコールグレースウェット×ブルーレーススカート

チャコールグレースウェット×ブルーレーススカート

スウェット×レーススカートのMIXカジュアル。ロングブーツの中でもタフさが魅力のコンバットタイプは、エレガントなレースタイトも今っぽくカジュアルに受け止めてくれる。

コンバットブーツ×レーススカートの新顔MIXカジュアル

6|ベージュスウェット×黒スカート

ベージュスウェット×黒スカート

きれいめスウェットにタイトスカートのフォルムが、カジュアルさを軽減し大人っぽい装いに着地。

EC限定ブランドで発見! 大人に似合う「キレイめスウェット」4

7|グリーンスウェット×黒パンツ×ベージュコート

グリーンスウェット×黒パンツ×ベージュコート

シンプルなコートやパンツに投入するだけで、こなれた雰囲気がつくれるカレッジロゴスウェット。グリーンを選べば、旬な着こなしに。

ニット気分じゃない日は♡ ロゴスウェットが今っぽい!

8|ダークグリーンスウェット×白スカート×グリーンニット

ダークグリーンスウェット×白スカート×グリーンニット

フレアスカート×スウェットのプレッピーなスカートカジュアル。トラッドな持ち味もあるレースアップタイプのコンバットブーツなら、ピリッとハマる。

スカートスタイルの足元。スニーカー以外なら旬のコンバットブーツ!

コーデを格上げ【肩掛け】スウェット

ストールの代わりにスウェットを「肩掛け」するのが、お洒落上級者テク。同系色でまとめても、ハズしとして反対色を持ってきても◎。コーデのアクセントになり、鮮度がグッとアップします。

1|ブラウンスウェット×ベージュニット×白ワイドパンツ×モカコート

ブラウンスウェット×ベージュニット×白ワイドパンツ×モカコート

ボトムとスニーカーを白でつなげて抜け感をつくれば、重くなりがちなロングコート姿もすっきりと。コートと同色のスウェットをプラスして色のトーンをつなげれば、抜け感たっぷりに。

重く見えがちな濃色コートコーデに抜け感を出すなら…

2|ネイビースウェット×ネイビーニット×白スカート×ライトベージュトレンチ

ネイビースウェット×ネイビーニット×白スカート×ライトベージュトレンチ

ライトベージュのトレンチは、それだけで全身がぱっと明るく映えるのがいい。ネイビーニット&白スカートで好印象を盛って爽やかに。メガネと肩掛けスウェットはおしゃれな小道具として活躍。

冬→春の変わり目こそクリーンな配色を意識したトレンチコーデで

3|黒スウェット×黒ニット×チェック柄スカート

黒スウェット×黒ニット×チェック柄スカート

チェック柄のボリュームスカートは、上半身に合わせるトップスはきれいめはもちろん、ロゴ入りスウェットなどカジュアルに振っても「黒」を軸とした配色を守れば小洒落てまとまる。

スウェットとボリュームスカートで小粋なコーディネート♡ ポイントは黒!

4|グレースウェット×白カットソー×白ワイドパンツ×グレージャケット

グレースウェット×白カットソー×白ワイドパンツ×グレージャケット

ハリのある構築的なデザインのパンツでモードに。ジャケットに同色のスウェットを羽織って、お洒落を格上げ。

コーデに悩む水曜日は… ひとクセあり“スカート見えパンツ”!

5|グリーンスウェット×ロゴカットソー×ライトブルーデニム×ライトグリーントレンチ

グリーンスウェット×ロゴカットソー×ライトブルーデニム×ライトグリーントレンチ

トーン違いのグリーンを重ね、奥行きのある映えコーデに。ニュアンスカラー同士なら、複数掛け合わせてもおしゃれにきまる。

トーン違いのグリーンを重ね、奥行きのある映えコーデに!

品よく仕上がる【シャツ】レイヤード×スウェット

かっちりした印象の「シャツ」をレイヤードすれば、カジュアルさを払拭し上品なコーデに。スウェットの袖口からシャツを覗かせると、こなれ感が漂います。

1|ブラウンスウェット×ストライプシャツ×ブルースカート×モカコート

ブラウンスウェット×ストライプシャツ×ブルースカート×モカコート

ブルーシャツがスウェットコーデにキリッと感を効かせてくれる。クールなブルーもブラウンで包み込めば、あたたかみある柔らかコーデに。

クールな青もブラウンで包み込めば可愛げのあるコーデに♡

2|グレースウェット×ストライプシャツ×黒スカート×ブルーカーデ

グレースウェット×ストライプシャツ×黒スカート×ブルーカーデ

ストライプシャツ×ロゴスウェットというカジュアルな重ね着に、ブルーのカーディガンをひと巻き。大人の遊び心あるワンランク上の着こなしに。自然と目線が上がって、全身をすらっと見せてくれるうれしい効果も。

おすすめはシュッと見えるVネック!「きれい色カーディガン」の着回しサンプル3

3|グレースウェット×ストライプシャツ×黒スカート

グレースウェット×ストライプシャツ×黒スカート

スウェットを使ったカジュアルコーデは、シャツとローファーを合わせて手抜き感を払拭。ストライプシャツを挟むことで軽やかな抜け感をつくることができ、洒落感も倍増。

ラフすぎないカジュアルにはシャツとローファーがいい♡

4|グレースウェット×ピンクシャツ×ピンクストライプスカート

グレースウェット×ピンクシャツ×ピンクストライプスカート

パリッとしたシャツやリネンスカートで、優しいピンクにメリハリを利かせて。グレースウェットがピンクを調整し、媚びない女らしさを演出。

パウダーピンクが新鮮♡ 春気分満開なスカートスタイル

5|ピンクスウェット×ボーダーシャツ×黒スカート

ピンクスウェット×ボーダーシャツ×黒スカート

シャツとタイトスカートに、オーバーサイズのスウェットを投入で、コンサバな着こなしにこなれ感をブレンド。落ち着いた色味が、カジュアルすぎない大人なムードを引き寄せる。

〝ATON〟の主役級ピンクスウェットは、長く愛せる一着

6|グリーンスウェット×ベージュシャツ×黒パンツ×くすみピンクダウン

グリーンスウェット×ベージュシャツ×黒パンツ×くすみピンクダウン

配色がおしゃれなグリーンスウェット×ベージュシャツの着こなし。ダウンやロゴスウェットといったぐっとカジュアルなアイテムも、革靴気分で履けるシックな黒スニーカー合わせならきれいめに仕上がる。

カジュアルコーデをきれいめに見せるシックな足元なら?

7|ブルースウェット×白シャツ×黒ワイドパンツ×ライトベージュボアコート

ブルースウェット×白シャツ×黒ワイドパンツ×ライトベージュボアコート

カレッジスウェットのようなロゴとスニーカーとを白でリンクすることで統一感を演出できる。ワイドパンツで重心をぐっと下げた今どきバランス。

今どきカジュアルのお手本! メンズライクボトム×白シューズコーデ

8|ライトブルースウェット×白シャツ×ベージュスカート

ライトブルースウェット×白シャツ×ベージュスカート

落ち着いた寒色スウェットは、白シャツとのレイヤードでより品よく着こなせる。

着心地良くて気分が上がる♡ きれいめスウェットを春コーデの主役に!

もっと可愛く【ニット・ブラウス】レイヤード×スウェット

「ハイネックニット」や「ボウタイブラウス」など、首まわりにポイントがあるアイテムは、1枚でも可愛いけれど、スウェットにレイヤードすると、もっとお洒落に。上級レイヤードテクをチェック。

1|チャコールグレースウェット×白ニット×白パンツ×ライトベージュコート

チャコールグレースウェット×白ニット×白パンツ×ライトベージュコート

ヴィンテージ風のロゴスウェットでおしゃれ感を主張させながら、グレー~オフ白のグラデーションで品よくまとめたコーデ。白タートルを仕込んで、暖かさときれいめ感を両立させて。

ヴィンテージ調「ロゴ入りプルオーバー」今旬なので即取り入れて正解!

2|白スウェット×グレータートル×ライトベージュスカート×ブルーダウン

白スウェット×グレータートル×ライトベージュスカート×ブルーダウン

アウトドア感の強いダウンも、ペールブルーなら大人可愛いをキープ。カジュアルスウェットもタートルをレーヤードしてしっかり防寒。スウェットの黒のロゴやレイヤードで入れたグレーのタートル、黒のブーツが淡い色のコーデをしゅっと引き締めてくれる。

きれいなブルーのダウンで旬の〝大人かわいい〟を体現!

3|ライトグレースウェット×ブルーボウタイブラウス×黒パンツ×黒コート

ライトグレースウェット×ブルーボウタイブラウス×黒パンツ×黒コート

カジュアルなロゴスウェットに、きれいめなボウタイブラウスをインするミックスバランスが今どき。両者を淡い色味でそろえるとすんなりまとまる。真冬の気分転換におすすめ。

春まで大活躍! きれいめ派も納得の「ロゴ入りプルオーバー」着回し方♪

4|ライトグレースウェット×白ボウタイブラウス×黒パンツ×ブルーコート

ライトグレースウェット×白ボウタイブラウス×黒パンツ×ブルーコート

スウェットにボウタイブラウスを重ねた洒落感レイヤード。ビッグリボンの華やかさで、シンプルな冬の黒パンツスタイルを可愛く更新。

大人かわいい気分の日は【黒パンツ】の出番! 30歳からのおでかけコーデ4選

5|チャコールグレースウェット×ストライプボウタイブラウス×グレーパンツ

チャコールグレースウェット×ストライプボウタイブラウス×グレーパンツ

ボウタイブラウスとセンタープレスのスラックスに、カジュアルなロゴスウェットを投入。デニムなどカジュアルなアイテム同士よりも、かっちりしたアイテムで緩急をつけるのが大人のスウェットスタイル。

大人のスウェットコーデは「あえて、かっちりした服と!」がお作法

6|チャコールグレースウェット×黒ブラウス×ライトブルーデニム

チャコールグレースウェット×黒ブラウス×ライトブルーデニム

ロゴスウェット×デニムは、黒ブラウスの重ね着でワザを効かせて。春めいてきたら、デニム合わせでヘルシーに。

ヴィンテージ調「ロゴ入りプルオーバー」今旬なので即取り入れて正解!

7|チャコールグレースウェット×白ブラウス×グリーンパンツ×ライトグレーブルゾン

チャコールグレースウェット×白ブラウス×グリーンパンツ×ライトグレーブルゾン

全身にちりばめた白の抜け感が、グリーンを軽やかに見せるカギ。スウェットにフリルブラウスをレイヤードすれば、女っぽカジュアルに傾く。

きれい色をかっこよく! 旬のグリーンパンツで軽快コーデ

春に着たい【カットソー】レイヤード×スウェット

「カットソー」を1枚仕込むと、無難なスウェットコーデも、抜け感が出て途端にお洒落に。これから暖かくなり、トップスが主役になる季節。スウェットにさりげなくカットソーを挟んで、コーデをアップデート。

1|白スウェット×黒カットソー×カーキジャケット×アイボリースカート

白スウェット×黒カットソー×カーキジャケット×アイボリースカート

スウェットのロゴとジャケットの色をリンクさせ、コーデに統一感を。首からのぞく黒カットソーのおかげで、ゼブラ柄のシャツがコーデにすんなり馴染んでくれる。

スタイリスト兵藤千尋さんのセンスを感じるパール使いが要!

2|白スウェット×ライトベージュカットソー×ベージュパンツ

白スウェット×ライトベージュカットソー×ベージュパンツ

レイヤードスタイルにぴったりの幅広ショート丈フォルムのスウェット。ビッグシャツとの組み合わせで、さらに着こなしの鮮度を上げて。

肌寒い日もある今だから… 上品なのにラクちん「きれいめスウェット」最旬6選

3|ライトグレースウェット×黒カットソー×柄スカート

ライトグレースウェット×黒カットソー×柄スカート

インパクトあるプリントスカートはスウェット合わせで、程よく脱力。ハイネックの重ね着でラフな中にも端正に見える仕掛けを。

インパクトあるプリントスカートはスウェット合わせで今っぽく脱力♡

4|ライトグレースウェット×白カットソー×ブルーパンツ

ライトグレースウェット×白カットソー×ブルーパンツ

青みがかったニュアンシーなグレーが小粋なスウェットには、大胆に鮮やかカラーのパンツを。白カットソーがコーデにメリハリをくれる。

EC限定ブランドで発見! 大人に似合う「キレイめスウェット」4

5|ライトブルースウェット×白カットソー×黒パンツ

ライトブルースウェット×白カットソー×黒パンツ

力の抜けたフォルムのスウェットに、白をレイヤードしてこなれ感を加速。春っぽい爽やかブルーのスウェットを着こなしの主役にすれば気分も上がる。

春っぽい爽やかブルーのスウェットを着こなしの主役に

6|白スウェット×ボーダーカットソー×白パンツ

白スウェット×ボーダーカットソー×白パンツ

1枚だとカジュアル感の強いきれい色のボーダー柄が、白のスウェットを重ねると大人っぽくてクリーンな印象に。

白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選

7|レモンイエロースウェット×ボーダーカットソー×ブラウンパンツ

レモンイエロースウェット×ボーダーカットソー×ブラウンパンツ

イエロースウェットをシックなダークブラウンで落ち着かせた配色に、ライトグレー×白ボーダーのカットソーが春らしい抜け感に。イエロー小物をトッピングし、チアフルなムードを漂わせて。

元気が出る「イエロー」! シルエットや配色で大人っぽくがマスト♡ 2022春コーデ4

8|レモンイエロースウェット×白カットソー×クリームイエローパンツ

レモンイエロースウェット×白カットソー×クリームイエローパンツ

レモンイエローやクリームがかったイエロー… やわらかなトーンが白と混ざり合ってポジティブな雰囲気に。クリーンで洗練されたスウェットスタイルに。

イエローを重ねた、多幸感あるスウェットコーデ!

お洒落に着こなす【スウェットパンツ】

部屋着の印象が強い「スウェットパンツ」。実は、大人カジュアルスタイルと、好相性な万能お洒落アイテム。柔らかく穿き心地が良いので動きやすくアクティブに動く日にも、ゆっくりする日にも最適です。部屋着に見えないお洒落な着こなしをチェック。

1|グレースウェットパンツ×白ロゴT×グレーブルゾン×イエローニット

グレースウェットパンツ×白ロゴT×グレーブルゾン×イエローニット

フード付きブルゾン×スウェットパンツ×スニーカー… スポーティ要素が強いときは、ヴィヴィッドカラーも効果的に取り入れてお洒落感をプラス。バッグをきれいめにすると大人のバランスが保てる。

スポーティコーデに“きれいめ”なアクセントを加えるなら?

2|薄ピンクスウェットパンツ×黒ニット&シャツ×黒トレンチ

薄ピンクスウェットパンツ×黒ニット&シャツ×黒トレンチ

スウェットパンツもペールピンクを選べばカジュアルすぎず、ラフさと感度の高さを表現できる。黒シャツがピリッとスパイスに。

ブラックアイテムにピンクを効かせる大人の配色テクニック

3|黒スウェットパンツ×黒T×ネイビーブルゾン

黒スウェットパンツ×黒T×ネイビーブルゾン

ブルゾンのさりげない光沢感がシックな配色に映えて。スウェットパンツとのスポーティな組み合わせも、艶があれば品よくまとまる。

今すぐマネしたい! スウェット×艶ネイビーでつくる、大人の洗練カジュアル3選!

4|白スウェットパンツ×カーキニット×カーキジャケット

白スウェットパンツ×カーキニット×カーキジャケット

ジャケット×ハイネックニットのかっちり感のあるトップスにスウェットパンツを合わせたMIXコーデ。ラフな足元でも、ジュエリーやきれいめのトップスと合わせるときれいめ感がキープできる。

カーキ&グレーをシックに着こなすならネイビーと合わせて♪

5|オフ白スウェットパンツ×白ニット×ベージュコート

オフ白スウェットパンツ×白ニット×ベージュコート

白ベージュのワントーンコーデ×パンプスで、スウェットパンツでもカジュアルすぎず大人っぽく。

暖かさレベルMAX!!【ユニクロ】ヒートテックボアスウェットパンツは冬の味方!〈スタイリスト 城長さくら発〉

最後に

着まわし力抜群な「スウェット」を活かしたお洒落コーデを紹介しました。合わせるボトムやレイヤードするアイテムによって印象もさまざま。今どきのスウェットコーデで、品のいい大人カジュアルスタイルを楽しみましょう。

▼あわせて読みたい


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.22

編集部のおすすめ Recommended

Oggi4月号で掲載した商品に誤りがありました。P.38「3/6」のメガネは、正しくは¥80,300(アイヴァン PR〈10 アイヴァン〉)、P.40「3/13」のメガネは、正しくは¥41,800(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)です。お詫びして訂正いたします。

Oggi4月号P.24の表記の誤りがありました。正しくはTシャツ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム〈デウス エクス マキナ〉)です。訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。