【目次】
・お洒落な冬×帽子ファッションのポイントは?
・コーデの脱マンネリ化には【トレンド】感をプラス
・帽子初心者さんは【ベーシックカラー】がおすすめ
・今最も注目度が高いアイテムは【バケットハット】
・【ベレー帽】なら大人かわいい冬コーデに最適♡
・最後に
お洒落な冬×帽子ファッションのポイントは?
帽子選びは着こなしに自分らしさを取り込むのに最適なアイテム。コーディネートのアクセントとして、また日差しや寒さ防止など実用性も兼ねて、季節ごとに帽子ファッションを楽しみたいですね。
今回は冬コーデにチャーミングさを加える帽子使った着こなしを紹介します。注目度の高いバケットハットや、不動の人気を誇るベレー帽もラインナップ。いつもの着こなしに帽子でスパイスを加えてみましょう。
〈POINT〉
・帽子×靴など小物同士で色をリンクさせてまとまりよく
・落ち感のあるシルエットは帽子を加えて好バランスに
・つばの広い帽子でカジュアルスタイルを鮮度高く
コーデの脱マンネリ化には【トレンド】感をプラス
冬は防寒を優先していつも同じ装いになったりしていませんか。そんな時は脱マンネリに帽子を取り入れましょう。きれいめコーデに遊び心加えたり、ラフ感のあるコーデをクラスアップする小道具にしたり…。ここではトレンド感のあるお手本コーデをずらりとピックアップ。
黒中折れ帽×黒ニットワンピ×グレーストール
心地よくフィットする黒ニットワンピースに、グレーの大判ストールを合わせたシックな装いは、黒ハットも加えてとことんレディに徹して。足元の派手めハイテクでキレ味のあるカジュアルに導いて。
ベージュハット×紫のチェック柄コート
ネイビーのワントーンコーデを、ドラマティックな装いに進化させる大胆なチェック柄コート。まとうだけで存在感のあるアウターは、ハットや白スニーカーで抜け感を出すと好バランス。
カーキキャップ×ツイードジャケット風の白カーディガン×白パンツ
4パターンの編み柄を施したツイードジャケット風カーディガン。ジョガーパンツを合わせたラフな装いには、キャップやパンプスなど、小物でかっこよさをひとさじ加えてトレンド感が漂う着こなしに。
黒キャスケット×カーキシャツワンピース×黒デニム
カーキのシャツワンピース×デニムの着こなしに、キャスケットを合わせた大人カジュアルコーデ。カーキにはブルーデニムだとカジュアルすぎるので、ブラックデニム合わせが正解。
バサッと着られるのが今っぽい! 1枚でも映えるおすすめワンピ&着回しコーデ
白ニット帽×グレーコート×黒ニット×黒パンツ
清々しい風を感じて爽快に始めたい趣味のサイクリングには、ニット帽やもこもこグローブがあれば寒さ知らず!
グレーニット帽×黒ニット×デニム×グレージュトレンチ
黒ニット×デニムの定番アイテムは、上品なトレンチをはおって上品さをプラス。アウターの色になじむニット帽とかごバッグを合わせて、こなれ感のあるカジュアルスタイルを確立。
グレーハット×きれい色ニットワンピース×フレアデニム
ダークカラーに偏りがちな冬は、きれい色をさらりと取り入れて。深Vネックのワンピース×ハイネックカットソーのレイヤードにフレアデニムを合わせたレトロなコーデは、ハットでクラスアップ。
黒キャップ帽×グレーニット×白パンツ×赤コート
ゆったりニットにパンツ、ローファー、キャップを合わせたトムボーイ風コーデ。かっちりしすぎず、適度な抜け感を引き出せるのは、ゆるニットならでは。ツヤのある素材感で上品な印象に。
試着した瞬間に「かわいい」と購入する人が続出! アーバンリサーチの名品ニットをまず一枚!
キャメル色キャスケット×ベージュロングカーディガン×ブルーパンツ
落ち感のあるロングカーディガンにきれい色パンツを合わせたシンプルコーデ。アクセントにキャスケットを加えて、ファーバッグやトートも同トーンでまとめれば、こなれたカジュアルに。
イエローキャップ×カーキスポーティアウター×黒ニットワンピース
黒ニットワンピにカーキのスポーティアウターを合わせたシックなコーデは、ニュアンスのあるイエローキャップで抜け感をプラス。仕上げにレギンスとコンバースを合わせてアクティブなスタイリングに。
はおるだけでキマる! 万能なロング丈スポーティアウターは着回しも自在
黒ハット×黒カットソー×ベージュボリュームスカート
バサッと広がるドラマチックなスカートには、締まりのいい黒が好バランス。スカートの存在感に負けないよう、ハットからショートブーツまで黒でまとめることで洒落感アップ。
ドラマティックなコーデの足元は、黒&ベージュのショートブーツで!【Oggi提案 2021ファッション】
ニット帽×黒ダウン×マキシスカート
その名の通りニットで作られた帽子。頭の形にピッタリとフィットするのが特徴で、頭頂部にポンポンがついているものや、耳当てがついているものなど、さまざまな形があります。
紫ニット帽×デニム×トレンチコート
シーズンレスでベーシックなトレンチ×デニムコーデは、真冬ならではのボリューミーなニット帽&マフラーでパンチを盛って。ボリュームのあるニット小物には大きめファーバッグが好バランス。
定番ベージュ【トレンチ】おしゃれに着こなす! お手本着回し12コーデ
茶キャスケット×ツイードミニスカート×黒コート
キャスケット×ツイード地のミニスカートのレディ感のある着こなし。ブラウンの筒型ブーツでちょっぴりやんちゃなパリジェンヌ風に仕上げて。
【秋冬】人気のスカート&コーデ|30歳からの「女っぽくてかっこいい!」スカートコーデ
帽子初心者さんは【ベーシックカラー】がおすすめ
帽子っていざコーデに入れようとしても、似合っているかわからない、帽子だけ浮いてる気がする… など難しいポイントが多いですよね。そんな初心者さんには、まず黒などのベーシックカラーの帽子がおすすめです!
黒キャップ×黒ニット×チェック柄のオレンジスカート
鮮度抜群なきれい色のチェック柄スカートと帽子で、いつものカジュアルをアップデート。長めの丈と大ぶりの柄のおかげで、ラフなキャップもすんなりハマる。ほかは黒でまとめてキリっと辛口なテイストに。
黒ニット帽×グレーキャミワンピース×白トップス
レイヤードありきのプレーンなキャミワンピースは、遊び心のある小物を加えてカジュアルスタイルに。ボリューム袖のカットソーやニット帽など、ディテールを効かせたキャッチーな小物で今っぽいバランスに。
黒キャスケット×黒シアーニット×黒パンツ
マニッシュ感が強いピンストライプパンツは、透けニット×キャスケットを合わせた黒コーデで堅苦しい印象をトーンダウン。さらに足元に赤パンプスで加えて、洗練された女らしさをキープ。
ネイビーハット×ネイビーブラウス×グレーレギンスパンツ
モード感漂うネイビーブラウスは裾アウトで着て、スリット入りレギンスパンツを合わせるのが今っぽい。上半身はトップスから帽子などの小物も同トーンでまとめて奥行きのあるシルエットに。
黒キャスケット×ベージュカーディガン
肉厚なニットながら着ると軽いカーディガンは、休日にヘビーユースの予感大。ハット、ブラウス、スキニー、ニーハイを黒でつなげてスリムさを強調し、スタイリッシュに見せて。
シーン別【飲み会スタイル】|どんな場でもスマートに、でも心は弾けて♡
黒キャップ×バイカラースニーカー×ツヤスカート
スウェット×キャップ×スニーカーのスポーティなカジュアルコーデのときこそ、スカートのツヤ感できれいめコーデに。小物は黒に統一すると、カジュアルな装いも大人っぽくまとまる。
黒キャスケット帽×ベージュニット
キャスケットのボリュームとのバランスが取りにくく、帽子だけ浮いてしまいがちにならないよう、顔まわりに後れ毛のような髪を残してボリュームを出してこなれた雰囲気に。
黒キャップ×ブラウンニット
ロングヘアにキャップをかぶるならパーマ風にしっかり巻いた髪をまとめるのがベスト。スポーティになりすぎず女性らしく、なおかつボーイッシュに仕上がる。
簡単におしゃれ見え♪ 色んな種類の帽子の【被り方】×【ヘアスタイル】
黒キャスケット×黒ニットセットアップ×白シャツ
カジュアル感が強くなりがちなニットアップは、端正な白シャツを重ねてきちんと感を。帽子で黒をリフレインさせて引き締める分、足元は茶色ショートブーツのまろやかなコントラストで抜け感をプラス。
今最も注目度が高いアイテムは【バケットハット】
帽子の中で今一番注目されているのは「バケットハット」。近年トレンドアイテムとしてよくとりあげられますが、そのバケツのような形をどうかぶったらよいかわからないという声も多いよう。ここでは、バケットハットが似合う人の特徴とお手本コーデを紹介します。
バケットハットが似合う人とは?
バケットハットは頭が大きい人におすすめの形だと言われています。
バケットハットはツバが下に下がっているため、頭の大きさをカバーしてくれるのだそう。バケットハットをかぶるともっさりしがちな人は、きれいめのシルエットになるパンツを合わせて回避しましょう!
【相性抜群の帽子おすすめ11選】「私、帽子が似合わないんです」って、実は思い込み?
アニマル柄バケットハット×黒ダウンベスト×黒ニット
とことんシンプルでハンサムな黒のワントーンコーデ。靴とバッグの抜け感がポイント。アニマル柄のバケットハットでトレンド感をプラス。
ベージュバケットハット×ネイビートレンチコート×白パーカー
トレンチコートとパンツでつくる縦長シルエットに、遊び心を加える白パーカーをON! 仕上げにリラックス感があるバケツハットを加えて、寒暖差にも負けない休日コーデの完成。
白バケットハット×スポーティパーカー×バイカラーパンツ
アクティブ感と清潔感を兼ね備えたバケットハットでコーデを引き締め。ロングパンツは前後の素材切替と、ややフロント寄りに入ったサイドラインの効果でスッキリ見えが叶います。ストレッチ性も抜群だからアクティブな動きにも安心です。
現在GOLF自粛中の私がこの春に買ったGOLFアイテムはコレだ!【Oggi GOLF】
【ベレー帽】なら大人かわいい冬コーデに最適♡
冬にかぶる帽子の中で、ニット帽と争うほど不動の人気なのが「ベレー帽」。柔らかな印象の形は、かわいい女子の雰囲気がたっぷり♡ また、帽子にボリュームがあるので小顔効果も狙えます。かわいさだけでなく、エッジの効いたかっこいいスタイルも注目です。
黒ベレー帽×白タートル×ネイビースカート
おしゃれ上手な友人と会う日は、ゆるさとキレ味を併せ持つ光沢プリーツスカートで。ボリューム感のあるニットとレザー風味のベレー帽を合わせてリラックス感のある辛口カジュアルに仕上げて。
グレーベレー帽×グレージャケット×カーキパンツ
ミリタリームードのパンツコーデは、気高いパールジュエリーやベレー帽を合わせたエレガントな装いに。小粋なギャップが意思のある女性の着こなしにぴったり。
ベレー帽×ブラウントレンチコート
落ち感のあるトレンチにナローフレアを合わせたきれいめコーデは、小物で大人のかわいげをプラス。ベレー帽とレースアップブーツは黒でリンクし、きれい色カーデをストール感覚でワンポイントに。
黒ベレー帽×黒ニット×デニム×ボアコート
ほんのりモードなネイビーニット×濃いインディゴデニムに、ボアコートを合わせた旬の着こなし。ベレー帽、チェック柄バッグなどの小物でトラッドな味つけを加えて。
ワードローブを活性化させる、着回し自在なユナイテッドアローズの今旬ニットアップ
黒ベレー帽×カーキワンピース
カーキニットワンピース×グレーレギンスのドライ配色コーデ。スニーカーやニットベレー帽でラフさをプラスして、甘めのアイテム合わせも大人に着地。おしゃれ度を高めてくれる。
【ニュアンス&ワンポイントカラーのスニーカー】|きれいめコーデにスニーカーを合わせるコツ♡
茶ベレー帽×チェック柄パンツ×トレンチコート
トレンチと相性抜群のトラッド服。ともすると堅い印象になりがちなので、帽子や重ね着でニュアンスを足したり、素材感で変化をつけたり、単調にならない工夫を。
定番ベージュ【トレンチ】おしゃれに着こなす! お手本着回し12コーデ
チェック柄ベレー帽×背中開きトップス×デニム
レディライクなデニムスタイルにチェック柄のベレー帽やファーバッグなど、冬らしい小物をトッピングしてまとめたコーデ。デザイン性のあるスリーブや大胆に開いた背中のトップスは休日だからこそ着られる一枚。
ブリックカラーベレー帽×ブラウンジャケット
正統派のチェックジャケットに、シルキーなロングスカート。相反する要素を大胆に合わせる着こなしに、クラシカルな光沢感をもたらすベレー帽をプラスして、マニッシュ×レディの掛け合わせを楽しんで。
「ひとさじモード」なパーティーガールスタイル!|矢野未希子が届ける30歳からのお洒落
最後に
今回は冬の着こなしに取り入れたい帽子ファッションを紹介しました。顔周りに差し色するだけでなく、温かみやトラッドな雰囲気を足したり、効きのいいアクセントをくれたりするのは帽子だからこそ。冬の寒さは長く続くので、コーデに飽きがこないよう、帽子ファッションで新鮮な装いを楽しんでください。