目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
秋のワンピース、おしゃれにまとめるポイントは?
品のよさと洗練された印象を叶えてくれるワンピース。より今年らしく、よりおしゃれにアップデートさせるなら、3つのポイントを意識してみて。
〈POINT〉
・秋らしい深みのある色で季節感をプラス
・色数をおさえた異素材ミックスで立体的に
・秋だからこそのレイヤードで着こなしを盛り上げて

知的でリッチな印象をもたらすブルーワンピースに、品のあるネイビーカーディガンを羽織ってワンカラーコーデに奥行きを。足元は、フロッキーパンプスで秋気分を高めて。
きれいめフェミニン派の夏から秋まで活躍する通勤靴は? リッチで華やかな「上品素材」を選んで
【2025年】秋素材を使ったおすすめワンピースコーデ
秋らしいワンピースの楽しみ方は、秋らしい素材やレイヤード、シーンを選ばない深い色合いやシックな配色。ニットやベロア調などのほっこりする素材の採用やレイヤードで季節感を満喫しましょう。
シャツワンピース×ベージュステンカラーコート
ブラウンカラーのワンピース×ロングブーツ
ベロアワンピース×テーラードジレ×白T
ネイビーのVネックワンピース×白ブラウス
黒ギャザーアシメワンピース×ブラウンジャケット×ブラウンスカーフ
黒ニットワンピース×白ニットワイドパンツ
レザーキャミワンピース×モスグリーンニット
シャツワンピース×ベージュステンカラーコート

まだ暑さは残るけれど、トラッドな装いが気になり始める秋口。シャツワンピはドレッシーなフロントのタックに表情があるから、さっとまとうだけでコーデの洗練度がアップ!ステンカラーコートやカーキ小物を合わせて、自然に秋へスライド!
5月から9月まで! 「シャツワンピ」を5か月着回すアイディアを紹介♡
ブラウンカラーのワンピース×ロングブーツ

ほんのりと赤みを帯びたブラウンカラーとたっぷりギャザーを寄せたスリーブに、秋らしいクラシカルな雰囲気が漂って。甘くなりがちなボリューム袖のワンピースも、フロント部分が比翼ボタンのシャツディテールだから、シックで大人っぽい印象。
ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選
ベロアワンピース×テーラードジレ×白T

ラグジュアリーな雰囲気を醸すベロアのキャミソールワンピース。秋口には、カジュアルなTシャツを挟んで真逆のテイストをミックスすることでこなれ感たっぷりに着こなしたい。
ネイビーのVネックワンピース×白ブラウス

シャープなVネックを、レイヤードのおしゃれに活用。白の襟付きブラウスを重ねてトラッドな雰囲気に仕上げて。
ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選
黒ギャザーアシメワンピース×ブラウンジャケット×ブラウンスカーフ

風合いのあるブラウンカラーのアイテムを取り入れることで一気にこなれたムードに早変わり。アウターは程よいゆとりがあって短め丈のものがベストマッチ。ガラリとイメージを変えてくれるスカーフもアクセントに。
ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア
黒ニットワンピース×白ニットワイドパンツ

リブニットワンピースに、きれいめな印象のニットワイドパンツをレイヤード。ワンピースのサイドスリットのシャーリングで、長×長シルエットにニュアンスをプラスし、リラクシーかつ洗練された今どきなスタイルが完成。
レザーキャミワンピース×モスグリーンニット

きれい色はモノトーンと合わせるとうまくいく。深みあるモスグリーンニットに、光沢あるレザーキャミワンピース、色がなじむ2色だから大人のムードがぐんとアップ。小物も黒をセレクトし、全身をこっくりまとめたい。
「秋のきれい色」はモノトーンアイテムと合わせるとうまくいく! おすすめコーデ6選
▼あわせて読みたい
【きれいめコーデ】デートやお出かけに最適なスタイル
夏が終わり秋が深まってくると過ごしやすい気候になるので、外でお出かけすることも増えるのではないでしょうか。そんなお出かけシーンにぜひ着たい、大人のきれいめコーデに合うワンピースをピックアップ。デートやお呼ばれにもうってつけです♡
黒ワンピース×シルバーバッグ
ブルーグレーキャミワンピース×ストライプ柄ブラウス
レザージャンパーワンピース×ブラウス
チェック柄ワンピース×テーラードジャケット
ロングキャミ黒ワンピース×黒ジャケット×白シャツ
ネイビーのサックワンピース×ロングブーツ
くすみピンクワンピース×ボリュームモカベージュニット
白ワンピース×グレーコート×ベージュプリーツパンツ
マキシ丈のクロシェ編みワンピース×グレーニット
ベルベット素材Vネックワンピース×白ブラウス
黒ワンピース×シルバーバッグ

パンチの効いた小物がドレスの存在感を引き立てて。ウエストの絞りが高めの位置に設定されているので、フラットシューズを合わせてもバランスよくきまる。メタリックシルバーのミニバッグやメッシュ素材のポインテッドトウシューズなどトレンド感を意識した小物で捻りを加えることで、シンプルだけど一筋縄ではいかない高感度な着こなしを叶えて。
ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア
ブルーグレーキャミワンピース×ストライプ柄ブラウス

後ろが深V開きになっているバックシャンなキャミワンピースは、どんなトップスとも合わせやすく着回しにぴったり。ニュアンスたっぷりのブルーグレーカラーで、フレッシュな着こなしを実現。
レザージャンパーワンピース×ブラウス

ヴィンテージライクなダークブラウンのレザー調ジャンパーワンピ。タートルニットやボウタイブラウスとの相性も◎
チェック柄ワンピース×テーラードジャケット

チェック柄が品よく映えるワンピースで、きれいめトラッドコーデを堪能。ゴールドボタン付きテーラードジャケットを肩にかけ、トラッド気分を謳歌したい。
ロングキャミ黒ワンピース×黒ジャケット×白シャツ

大人の色気が香る、ブラック&サテン素材のスリップワンピース。そこへあえて、知的なムードの白シャツをイン。さらに、黒のダブルジャケットをひっかけて、小物も黒で統一。モードなアプローチで、モノトーンルックを新たなフェーズに。
白と黒だけで盛る!削ぎ落した配色が導くきれいめワンピスタイル
ネイビーのサックワンピース×ロングブーツ

立体的なボリューム袖が目をひくワンピース。ギャザーたっぷりの甘いディテールながら、身ごろはすとんとしたサックフォルムゆえクリーンな印象。マットなウール素材&ネイビーも上質な甘さを後押し。
30歳からは一着は持っていたい! きちんとシーンでも安心な「サックワンピース」3選
くすみピンクワンピース×ボリュームモカベージュニット

バサッとしたフレアが素敵なノースリーブワンピースに、構築的なシルエットのダンボールニットがセット。モカベージュ×くすみピンクの配色で、大人の甘さを存分に楽しめる。アクセサリー&小物はシルバーで辛口に寄せて。
白ワンピース×グレーコート×ベージュプリーツパンツ

ドラマチックな白ワンピースにトライするなら、ベルト付き&構築的なデザインのスタイリッシュな一枚で。全身をオフホワイト~ベージュのワントーンでつなげば、奥行きのあるワンランク上のレイヤードが完成。
マキシ丈のクロシェ編みワンピース×グレーニット

トレンドのクロシェ(かぎ針編み)ワンピース。中途半端な着丈よりも、ぐっと長いマキシ丈を選ぶことで、甘いテイストをこなれたおしゃれモードに変換できる。
ベルベット素材Vネックワンピース×白ブラウス

ストイックな黒の雰囲気をやわらげてくれるベルベット素材のワンピースはふんわりブラウスとマッチ。シアーソックスやカゴバッグで軽やかに。
▼あわせて読みたい
【カジュアルコーデ】秋の行楽シーズンにおすすめの休日スタイル
全体的にリラックス感のあるシルエットには、アクセサリーや小物で甘さをプラスして。ラフで動きやすいスタイルの中にもおしゃれさを残すには、きれいめな要素をどこか1つ以上取り入れるのがポイントです。
ベージュのキャミワンピース×黒ニット
スキッパーデザインのワンピース×グレーニット
白ワンピース×黒ブルゾン×ニット
タイプライターワンピース×グレーニット
シャンパンピンクのウエストコンシャスワンピース×スニーカー
サテンワンピース×ブルーシャツ
艶ネイビーのキャミワンピース×白ロンT
白ロングシャツワンピース×ロゴスウェット
ロイヤルブルーのニットワンピース×MA-1ブルゾンジャケット
白ワンピース×ニットカーディガン
ネイビーシャツワンピース×ニットべスト
ベージュのキャミワンピース×黒ニット

深めのVネックとゆるめのシルエットによって適度な抜け感があるキャミワンピ。リネンライクのニットで秋っぽく。
今から秋まで! キャミワンピース、5か月着回すならこんなふうに♡
スキッパーデザインのワンピース×グレーニット

程よいゆるさが今っぽい計算ずくのシルエット。深く入ったスキッパーも、すっきり&きちんと見えに貢献。
ゆるいシルエットが今どき♡ シルエット美の「秋冬ワンピース」5選
白ワンピース×黒ブルゾン×ニット

ワンピースとブルゾンをレイヤードしたモノトーンコーデ。ニュアンスグレーの大きめバッグを合わせ、こなれた印象を後押し。
トッズの T ケース バッグでコーディネートを即クラスアップ!
タイプライターワンピース×グレーニット

高密度コットンで作られた、立体感あるタイプライターワンピース。長めカフスをプッシュアップすると、袖のボリューム感をアレンジ可能。
シャンパンピンクのウエストコンシャスワンピース×スニーカー

ウエストがきちんとホールドされているので、落ち感がありつつもフレア感もあり。ライトグレーやシルバーの小物を合わせ、かわいげのある淡いトーンを楽しんで。
ゆるっと見えてもウエストはキュッ♡ 淡色トーンでさらに優しげに!
サテンワンピース×ブルーシャツ

ブルーのサテンワンピースのように繊細な素材には、あえて黒のブーツを合わせ洒落感アップ。濃いめのブルージャケットで爽やかにまとめて。
艶ネイビーのキャミワンピース×白ロンT

すっかり定番になったTシャツ×キャミワンピの組み合わせはツヤ素材で差をつけて。
白ロングシャツワンピース×ロゴスウェット

ロゴトップスのインにシャツワンピを重ねて、ぺたんこのロングブーツをオン。かわいげのあるAラインのスポーティアウターで、甘めのカジュアルを堪能して。
ロイヤルブルーのニットワンピース×MA-1ブルゾンジャケット

ウエストから裾にかけて広がっていくフィット&フレアなシルエット。きれいめな印象のリブニットには、スニーカーやブルゾンなどスポーティな小物を合わせて今どきおしゃれバランスを楽しむのが◎
白ワンピース×ニットカーディガン

フォーマルなシルエットで白ワンピも切れ味よく着こなせる。
ネイビーシャツワンピース×ニットべスト

おしゃれプロからの信頼が厚い“ATON”のシャツワンピース。ボタンは上まで留めてきちんと感を。上下ネイビーでまとめた装いには、明るいトーンの革小物が◎
▼あわせて読みたい
【オフィスコーデ】通勤スタイルをスタイリッシュに決める
大人になるほどちょっとした場面で着ることが増える、かっちりとしたイメージのワンピース。小物は落ち着いたカラーでオフィスらしいきちんと感を。
黒ワンピース×ボウタイブラウス
黒ロングワンピース×グレーテーラードジャケット
Iラインワンピース×ダークブラウンジャケット
ワンピース×ノーカラージャケット
バンドカラーワンピース×グレージャケット
プリント柄ワンピース×アースカラーのリネンジャケット
黒ワンピース×ボウタイブラウス

上品な華やかさを出してくれるボウタイブラウス。華やかな印象のボウタイブラウスは、ハリのある生地と直線的なデザインで切れ味よく。ワンピースをレイヤードして、クラシカルに大人かわいくきめて。
黒ロングワンピース×グレーテーラードジャケット

ハンサムなグレーのテーラードジャケットを合わせることで日常になじむ都会的なスタイリングに。全体的に縦長のシルエットを意識するとバランスが取りやすい。ドレスのインに仕込むカットソーやニットはできるだけ繊細で薄手の素材を選んで野暮ったく見せないのもポイント。
ドレスアップにもデイリーにも♡「名品黒ワンピース」の着こなしアイディア
Iラインワンピース×ダークブラウンジャケット

かっこよさを漂わせるテーラードジャケットにノースリーブIラインワンピースを合わせ、すっきりと引き締まった大人モードな着こなしに。ワンツーコーデなのに洒落感たっぷりで、忙しい日にもうれしいスタイル。
秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡
ワンピース×ノーカラージャケット

間違いないノーカラーのきれいめジャケットと、一枚でも成立するワンピース上に重ねて。 華やぎの度合いは小物やアクセサリーで調整を。突然やってくる「きちんとしないといけない場面」に持っておくと安心のアイテム。
「きちんとしたい日」の【スカートスタイル】正解コーディネート4選
バンドカラーワンピース×グレージャケット

グレイッシュなジャケットとワンピースのコンビも、少し色合いに差をつけるだけで、きちんと感は残しつつも小洒落た印象に。
「きちんとしたい日」の【スカートスタイル】正解コーディネート4選
プリント柄ワンピース×アースカラーのリネンジャケット

視線を集める華やかな柄ワンピースは、リネンジャケットで甘辛ミックスに引き締めて。ウエストを絞ったマキシワンピースなので、ジャケットもロング丈を選ぶと好バランスにまとまる。
ワンピースをおしゃれに見せる、旬の「はおりもの」はこの4着!
▼あわせて読みたい
最後に
慣れ親しんだワンピースコーデも、秋らしいアウターと合わせたり、素材で季節感を出したりするとグッと深みがUP! ワンピースは形も素材もさまざまですが、レイヤードで目線を替えることでスタイルアップも叶えてくれるので、着こなしの幅も広がるはず。いつものワンピースを大人の余裕を感じる着こなしに更新しましょう。



