光を10秒あてるだけ! 自宅で簡単、光エステで輝く白い歯に♡
キラリと輝く白い歯って、やっぱり憧れちゃう♡ 歯科クリニックやホワイトニング専門店で、光触媒効果を用いた歯のホワイトニングをしたいと思っている人も多いはず。でも、高額で通院も必要なため、なかなか手軽に手が出せないのが現実。
また、従来採用されている「酸化チタン」は、光触媒を活性化するために強力な紫外線を放出するブラックライト、ブルーライトにあてなければならず、長期間使用すると黒ずみや歯茎痩せの原因になることも。
そんななか、手が届く価格帯で、自宅で簡単にケアできるホワイトニングハミガキ粉を発見! それがこちら、リベルタから発売中の「ティースシャイニング」。

「ティースシャイニング」は、ブラッシングとホワイトLEDを使うことで健康な歯茎と白い歯を維持させる光触媒ハミガキ粉。セット内容は、ハミガキ粉と、WHITE SHOT LED。WHITE SHOT LEDはコンパクトなので、持ち運びにも便利そう!
使い方はいたってシンプル。通常のブラッシング後に、付属のLEDの光を口内に10秒照射するだけ。すると、ブラッシングや光触媒による効果で付着した頑固な黄バミ、汚れを分解します。
その後のヤニ、ステインの付着自体もブロックしてくれるので、食事の後もつるつる感が持続します。
✔︎微弱な自然光で汚れを分解
微弱な自然光でも光触媒効果を活性させる成分「酸化タングステン」を世界に先駆け化粧品成分に登録。この「酸化タングステン」と「酸化チタン」の光触媒反応によって「活性酸素」が発生。活性酸素の強力な酸化力によって、既に付着・沈着している油、タンパク質、ステインまで分解。
✔︎「水膜コーティング」で汚れの付着を防止
光触媒反応によって歯表面に薄い水の膜をつくります。この膜によって、食事による汚れやタバコによる細かい分子レベルの汚れの付着をブロック。
✔︎「ヒドロキシアパタイト」配合で黄バミをスクラビング
美白成分として有名な「ヒドロキシアパタイト」を配合。歯の表面に付着した歯垢、歯石、ステイン汚れまでをしっかりとスクラビング。ブラッシングによって、白くつるつるとした歯に導きます。
日々行う美容ケアは、価格が手頃で簡単にできることも大切。「ティースシャイニング」なら、通常のブラッシングに10秒プラスするだけなので、無理なく続けられそう! ぜひチェックしてみてくださいね。
初出:しごとなでしこ