生理の時に起きる貧血、なんとかしたい!【女医が教える対処法】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. 健康
  4. 生理の知識
  5. 生理の時に起きる貧血、なんとかしたい!【女医が教える対処法】

BEAUTY

2018.07.09

生理の時に起きる貧血、なんとかしたい!【女医が教える対処法】

生理の時に起きる貧血やめまい、そのままにしていませんか? ひどい貧血で、通勤中に倒れる…なんてことにならないよう、婦人科の先生に伺った、生理時に起きる貧血やめまいの原因と対処法をご紹介します!

【目次】
生理中に貧血が起きるのはなぜ?
生理中のめまい…貧血ではない場合もある
生理時の出血の量が多い人は要注意
貧血は食べ物で予防できる?
生理中の貧血がある人が避けたい飲み物
生理時のめまいは放置しない

生理中に貧血が起きるのはなぜ?

体内の鉄が不足すると、赤血球の中のヘモグロビンが十分に作られなくなります。このヘモグロビンは身体中に酸素を運ぶ大切なもの。足りなくなると体は酸欠状態になり、貧血を起こします。これが「鉄欠乏性貧血」と呼ばれ、女性に多い貧血です。

視界がグルグル

日常生活では鉄不足になることはありませんが、女性の場合、生理時の出血が多い人は血と一緒に鉄が失われてしまうので、この貧血になりやすいのです。

この貧血はゆっくり進行するのが特徴で、もともと血中の鉄分が少なく、貧血に近い状態の人は、体がその状態に「慣れてしまっている」ことも。そういう人は、生理の出血が多くなったときに、それだけでダメージを受け、貧血を起こしてしまうということもあります。貧血の症状は自覚しにくいので、気づかないひとも多いのです。

この貧血の症状は、めまいや頭痛、だるさなどです。息切れがしたり動悸がするひとも。目のまぶたの裏側の粘膜が白っぽくなることもあります。

生理中のめまい…貧血ではない場合もある

めまい=貧血、と考えがちですが、生理中のめまいは、必ずしも貧血ではない場合もあります。生理の時には、子宮を収縮させて中のものを血と一緒に排出させるために「プロスタグランジン」という成分が分泌されます。

この成分には血管を収縮させる働きもあるので、それが全身に影響して神経の反射が追いつかなくなって、貧血のような症状が出ることもあるのです。

立ち上がった時にふらっとする症状は、「貧血っぽい」だけで、実はこのプロスタグランジンのせいという場合もあります。この成分は痛みが強くなるという働きもあるので、頭痛や腹痛を起こす人もいます。

生理時の出血の量が多い人は要注意

症状は似ていても、その原因が鉄欠乏性貧血なのか、生理中の体の一次的な変化のせいなのかは、検査をしないとわかりません。血液検査をして、血の中の赤血球の数とヘモグロビン数を調べれば、鉄が足りているかどうかがすぐわかります。

生理時
(c)Shutterstock.com

血液検査をしに病院に行くのはちょっと面倒だな、と思う人は多いかもしれませんが、毎回の生理で出血がとても多く、めまいも良く起きるという人は、子宮に病気がある可能性があるので、やはり注意が必要です。

子宮筋腫子宮腺筋症など、出血が多い原因が子宮の病気だった場合、その治療をしなければめまいなどの症状は治りませんし、子宮の病気も進行してしまいます。

生理の出血が多いと言える目安は、「昼間に夜用の大きなナプキンを使っていても1〜2時間で取り替えなくてはならない」くらい

もし当てはまる場合は、一度婦人科を受診してみたほうが良いです。

貧血は食べ物で予防できる?

不足すると貧血を起こしてしまう鉄分は、毎日の食事で取り入れることができます。貧血と診断された人はきちんとした治療が必要ですが、ちょっと足りないかも…と思う人は毎日の食事で鉄分を意識するのもおすすめ。

イワシ、カツオ、ブリなどの魚やレバー、茹でたホウレンソウや小松菜などの野菜、しじみや牡蠣などの貝類は鉄分が豊富です。

青汁
(c)Shutterstock.com

また鉄分は体に吸収されにくいので、吸収率をアップしてくれる食材と一緒に摂るとさらに良し。吸収率をあげてくれるのは、ブロッコリーやパセリなどビタミンCを多く含む野菜。柑橘類や梅干し、お酢などの酸っぱいものも胃酸の分泌を促してくれる効果があります。

体に良いと言われる玄米や納豆は鉄の吸収率を下げてしまうので、貧血気味の人はとりすぎに注意です。

一番大切なのは、良いと言われる食べ物ばかりを食べるのではなく、肉、野菜、魚、果物をバランスよく、しっかり噛んで食べること。それを毎日きちんと続けるのは結構難しいことですが、それが何より貧血の予防になります。

生理中の貧血がある人が避けたい飲み物

いつも飲んでいるコーヒーや紅茶、烏龍茶の中には、鉄の吸収を邪魔してしまうタンニンが含まれているので、飲み過ぎはNGです。

生理中にめまいがあるという人は、鉄欠乏性貧血だけに限らず、自律神経やホルモンが関係していることもあるので、水分をきちんととることはとても大事です。

生理時のめまいは放置しない

出血中だから、生理時の多少のめまいはしょうがない…などとは思わずに、つらい時は出血量をチェックして、いつもと違うなと思った時はきちんと病院へ行きましょう。

生理時のめまい
(c)Shutterstock.com

婦人科検診を、恥ずかしいから、忙しいからといつもパスしている人は特に注意。自分の体の変化は、見逃さないようにしてください。

初出:しごとなでしこ

教えて下さったのは…三浦彩子先生

聖マリアンナ医科大学大学院卒業後、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医取得。現在は聖マリアンナ医科大学病院と、「優ウィメンズクリニック」に勤務。わかりやすい説明と丁寧な診察で、不安になりがちな婦人科も安心して受診できるドクターです。優ウィメンズクリニックは、スタッフは全員女性、おしゃれなインテリアと最新設備が整った女性専用クリニック。なでしこ世代の患者さんも数多く来院しています。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.03.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。