Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 実は間違っているかも? 睡眠にまつわる「ウソ・ホン…

LIFESTYLE

2025.09.17

実は間違っているかも? 睡眠にまつわる「ウソ・ホント」をプロが解説!

「夜中、何度も目が覚める」「日中は睡魔との戦い」「朝がだるい」「寝た気がしない」etc. 生きる上で必要不可欠の睡眠、みんなはどれくらい向き合えてる? 今回は、睡眠に待つわる「ウソ・ホント」を睡眠のプロに解説していただきました。

睡眠にまつわる噂、常識と思いきや、実は間違っているかも?

世間でまことしやかに囁かれる睡眠にまつわる噂。〝これってホント?〟を、睡眠の専門家のお二人に直撃!

睡眠コンサルタント・友野なおさん

睡眠コンサルタント・友野なおさん
SEA Trinity代表取締役。睡眠を専門的に研究し、睡眠のエキスパートとして情報の発信や、企業の商品開発のコンサル、執筆活動を行う。

医師・井坂奈央先生

医師・井坂奈央先生
Dクリニック東京 ウェルネス 睡眠センター長で日本睡眠学会総合専門医。睡眠時無呼吸症候群を専門とし、数々のメディアでも情報を発信。

睡眠にまつわるウソ&ホント

睡眠にまつわるウソ・ホント

睡眠時間が6時間を下回ると要注意!

「約8,000人を25年間にわたり追跡した研究によると、睡眠時間が6時間以下の人は、7時間睡眠の人に比べて認知症リスクが高い傾向にありました」(井坂先生)
「いい睡眠は未来の自分の健康への投資だと心得て」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

クロノタイプという診断でわかる

「体内時計の特徴は、遺伝子で決まります。ただ、遺伝と関係なく、生活習慣で夜型になっている人も多いです。睡眠時間が3時間以下のショートスリーパーも遺伝的要因で、全人口の0.5%未満しかいないと言われています」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

時間帯よりも入眠して3時間が大事!

「寝始めの3時間に集中的な深い睡眠が取れると、成長ホルモンがシャワーのようにドバドバ分泌されると言われています。時間帯よりも、入眠から3時間を連続して深く眠ることが重要」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

早すぎるのもイエローカード

「入眠までの時間が極端に短すぎる場合は、それだけ体が睡眠を欲していたということ。睡眠の質に問題があると言えます。30分以内に寝付けるようであれば健全な状態」(井坂先生)

睡眠にまつわるウソ・ホント

寝れないことを不安に思うほうが問題

「寝付けない場合は寝室を出て、暗い部屋で頭を使わない単純作業をしながら脳をリラックスモードにもっていくのが◎。時計を見たり、眠れないことに焦りを感じるのは×」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

睡眠不足だと食欲を増進するホルモンが増え、逆に抑制するホルモンは減る

「食欲にはグレリンとレプチンという2種類のホルモンが関係。睡眠不足になると食欲を増進するグレリンが上昇し、逆に食欲を抑制する作用のあるレプチンが低下するため、過食により太ってしまうリスクが!」(井坂先生)

睡眠にまつわるウソ・ホント

睡眠は貯金できないけど、負債は増える!

「睡眠不足によるダメージは体内に少しずつ蓄積してしまいます。どうしても寝足りないときは、いつもの起床時間の+2時間以内に収めるように」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

乳酸菌で腸が整うことで自律神経が整い、睡眠が改善する可能性はあり

「乳酸菌シロタ株が睡眠の質向上に有効なことはわかっています」(井坂先生)
「〝これを飲めば眠れる〟という暗示がけのようになっている場合もあるかもしれません」(友野さん)

睡眠にまつわるウソ・ホント

薬の前に生活習慣の見直しから!

「サプリメントはあくまで栄養補助食品なので規定量を守れば問題なし。効果がないからと勝手に摂取量を増やすなどは御法度です。それでも悩みがあるなら睡眠外来の受診を」(友野さん)

アサヒグループ食品 ネナイト [機能性表示食品] 120粒入り ¥2,052

アサヒグループ食品 ネナイト [機能性表示食品]

睡眠の質を高める、L-テアニン配合のサプリ。起床時の疲労感や眠気を軽減してくれる。

アサヒグループ食品 お客様相談室 TEL:0120-630611

2025年Oggi10月号「働く私たちのQOLが上がる睡眠の取り方」より
撮影/橋口恵佑 イラスト/green K 構成/火箱奈央
再構成/Oggi.jp編集部

▶︎あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.11.03

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。