〝ドイツのくすり湯〟で肩こりや腰痛、疲労回復ケア
長時間やコンスタントなスマホ利用、デスクワークや姿勢の悪さによる肩こりや腰痛に悩んでいる人は多いでしょう。マッサージを受けたり家電でコリをほぐしたりとさまざまなケア法が挙げられますが、今回イチオシしたいのは「体を温める入浴」です。
その中でも、クナイプからリニューアル登場したバスソルトを合わせるのがおすすめ! その魅力を深掘りします。
グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香り
クナイプのロングセラー商品「グーテエアホールング バスソルト ウィンターグリーン&ワコルダーの香り」がリニューアルし「グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香り【医薬部外品】」として新登場。現代の肩こり・腰痛などの悩みにさらに寄り添うべく、肩や腰のマッサージなどのケアにも用いられる天然ハーブ、アルニカエキス*1を新配合しています。

▲クナイプ グーテエアホールング バスソルト ジュニパー&アルニカの香り【医薬部外品】 850g ¥2,860/50g ¥220
ドイツ語で 「お大事に」という意味の〝グーテエアホールング〟の名前がついたバスソルト。ミネラル豊富な天然岩塩に、古くからヨーロッパで広く使われてきた ジュニパー*2とアルニカ*1の天然エッセンシャルオイルを配合。よりすっきりとリフレッシュできる香りに。
体を温めて心身ほぐされながら、気になる肩や腰などのパーツをケアできたらうれしいですよね。入浴という習慣が根づく日本だからこそ、毎日のバスタイムがリカバリーケアの機会に。香りや色からもリラックスを得られるバスソルトを、ぜひチェックしてみてください。
*1:保湿成分 *2:香料中に配合
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。 Oggi.jp