チャ・ウミンが自分の取り扱い説明書を解説
チャ・ウミンさんは2021年にBLドラマ「The Tasty Florida」の主演としてデビュー。ドラマ「弱いヒーロー Class1」や「夜になりました~人狼ヲ探セ~」で相次いで不良役を演じ、強烈なインパクトを残しています。2025年は4作品以上の出演作が公開予定で、Netflixで配信中のドラマ「恋するムービー」では、パク・ボヨンさん演じるヒロインの弟的存在 ウ・ジョンフ役を演じ、パク・ヒョンシクさん主演のドラマ「埋もれた心」がDisney+にて配信中。ブレイク必至の若手俳優として大きな注目を集めています。そんなチャ・ウミンさんにインタビュー。さまざまなお話をうかがいました。
——ドラマ『恋するムービー』や『埋もれた心』『スタディーグループ』など話題作への出演が続いていますが、それぞれ全く違うキャラクター像を演じるにあたり役作りでこだわった点や苦労したことを教えてください。
それぞれの個性がとても強いキャラクターだったので、混乱しないように台本を常に持って過ごしていました。撮影スケジュールも重なる作品があったので、現場に向かいながら、そのキャラクターに合う雰囲気の歌を聴いて役作りをしていましたね。

——今後演じてみたい役柄やこの先の展望を教えてください。
現時点ではまだ今後の作品が確定していないので、一生懸命ミーティング中です。もしチャンスがあれば、20代の明るい青春のエネルギーを込めた作品に挑戦してみたいです。
——「自分の取り扱い説明書」を3点ほど教えてください。
・一人でいる時間が必要です。突然姿を消してもびっくりしないでください!充電中です。
・とても人見知りをするタイプなので、先に声をかけてもらえるとうれしいです!
・たまに専門分野について興奮して話すことがありますが、そのときは耳を傾けてくれるとうれしいです。

——落ち込んだ時はどのように気持ちを立て直していますか?
落ち込むときは、その落ち込みの一番底まで行ってから浮かび上がるようにしています。沼にもどこかには底があるものですし、足がその底に届くときが来たら、そのときに上がればいいと思っています。
——日本に興味があるとお聞きしましたが、特に興味があるものはなんですか?
最近一番関心を持っているテーマは、どこに旅行に行こうかということです。日本の現地生活を間接的にでもいいので実際に体験してみたいです。
——最近のTMI(Too much Information=あえていうほどでもない情報)を教えてください。
胃がかなり小さくなって、小食に変わりました。

——バッグの中身で欠かせないものは?
本です。たった1ページでも読みたくなるので、必ずバッグの中に入れています。
——最近覚えた日本語、または好きな日本語は?
「渋い」という言葉を覚えました。日本語の先生が、僕の趣味は渋いと仰っていて、日常的にもよく使うようになりました。
——韓国に旅行へ行く読者もたくさんいると思うので、覚えておくといいよ、という韓国語をひとつ教えていただきたいです。
「チョギ(저기)」だと思います。日本語でいう、「すみません」のように使える言葉だと思います。
——Oggiは働く30歳前後の女性が読者です。読者に向けて、メッセージをお願いします。
忙しい一日の中で、僕という存在がみなさんのちょっとした幸せになれるのなら、これからもずっと一生懸命活動していきます! 愛しています。

チャ・ウミンさんをもっと知るためのプロフィールシート
チャ・ウミンさん直筆のプロフィールシートをご覧ください!

チャ・ウミン ジャパンオフィシャルサイト
チャ・ウミンジャパンオフィシャルX
取材/佐々木怜菜、岡野亜紀子