朝ドラ『ばけばけ』今週の見どころと感想をレポ
朝ドラ『ばけばけ』観てますか? ヒロイン・松野トキを演じるのは髙石あかりさん。「耳なし芳一」、「ろくろ首」、「雪女」──日本人なら誰もが知る怪談の数々を文学へと昇華した、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の妻、小泉セツがモデルです。怪談を愛する夫婦の、何気ない日常を描く物語。
朝ドラ大好きOggiチームきってのNHK「連続テレビ小説」ウォッチャー、ライター・朝 ドラ子が、毎週『ばけばけ』にグッときたポイントを自由きままに語りたいと思います!
第2週「ムコモラウ、ムズカシ。」を振り返ります

時は明治時代。没落武士の娘・おトキちゃん一家は、ポンコツ父上がこしらえた借金返済のためにくる日もくる日も働きます。この暮らしをなんとかせねば!と、婿をもらって働き手を増やすことをおトキちゃん自ら発案。親戚の雨清水タエ&傳ご夫妻の協力もあおぎ、お見合い大作戦がスタートです。
今週前半から「おや?」と思うシーンが随所にありましたね。遠縁のおトキちゃんにとてもよくしてくれるおタエさんと傳さま。それに対して、なんだか苦々しい表情をする母上・おフミさんと父上・司之介。雨清水家は松野家よりもだいぶ格上にもかかわらず、おフミさんからおタエさんに苦言のような発言も。おトキちゃんのことになるとずいぶん強気なのね?と引っかかった視聴者は多いはず。
余談ですがこの「苦言回」の日、ドラ子の自宅マンションのロビーでマダムふたりが「あのシーン変だなって思ったのよ〜」と朝ドラトークに花を咲かせていて、「わかる〜!」とめっちゃ会話に入りたかったです(笑)。そのくらい違和感ありましたよね、あれは。
「これって多分そういうことだよな」と思いつつ観ておりましたが、金曜日に思いのほか早く答え合わせがありました。ドラ子の、そしてマダムの予想通り、おトキちゃんは本当は雨清水家の子だったようです…! おおお、まじか。いやドラ子はモデルとなった小泉セツさんのことを予習していたので、こうなることはわかっちゃいたのですが、、、とはいえ朝ドラは必ずしも史実通り進むとはかぎりません。ワンチャンミスリードもあるかな?とか考えていたんです。
だって、何も知らないおトキちゃんがこの事実を知ったとき、どんな気持ちになるんだろう?と考えると苦しくて…。家族みんなで幸せになりたいと言うような健気な子だからこそ、これ以上悩んだりしてほしくない。すでにヒロインのこと大好きになっている(涙)。おトキちゃんのことになると頑ななおフミさんも、複雑な表情でおトキちゃんを見つめるおタエさんも、なんだか切ない。今後物語を動かす重要なポイントになっていくことは間違いないでしょう。
いやしかしまだはっきり明言されたわけではないので! 状況証拠だけなので!! ワンチャンミスリード、ないですか!?
それにしても父上、あなたも朝ドラヒロインなのか?
いや〜しかし今週はおトキちゃんのうらめし顔がどれもこれも本当にかわいかったですね♡ 友達の縁談を素直に喜べなかったり、泣いたりへこんだり、虚無顔になったり。お見合いに緊張してからくり人形みたいになっちゃったのもキュートでした。
同時に、父上もずっといちいちかわいかった(笑)。傳さまに嫉妬(?)したり、急に散切り頭にしてきてモジモジ照れたり、ヘナヘナ〜と腰を抜かしたり、「乙女か!」と思わずツッコミを入れてしまいます。全部大真面目にやってるのがまたおかしくて愛おしいんですよ。なんだかさあ、そのポンコツ空回りっぷりも相まって、父上も朝ドラヒロインなのかな?と思っちゃいますね。近年はほとんど見なくなったドジっ子系ヒロイン、ちょっと懐かしい気持ちになります。
次週は「ヨーコソ、マツノケヘ。」! すでにいやな予感です
さてさて、おトキちゃんの祝言は無事決まって、とっても素敵で趣味も合う男性・銀二郎さんと結婚! 白無垢姿美しかったな〜。ですが、次週予告がまた不穏でして…。はやくも銀二郎さんとはうまくいかなくなっちゃうのかもしれない。序盤でやたら穏やかで幸福そうなシーンをたっぷり見せてくると、その後高確率で波乱が訪れるのが朝ドラあるあるですからね。引き続き油断せずに見守っていきます。
「朝ドラウォッチャー」ライター・朝 ドラ子
NHK「連続テレビ小説」(通称・朝ドラ)をこよなく愛するアラフォー。毎日退勤後に録画をじっくり観るのが日課。会議でのアツい朝ドラコメントが「天才的なウォッチャー」と編集長に認められ、この連載を開始。歴代ナンバーワン朝ドラは『スカーレット』(2019年度後期放送)。