両思いを確信したらどうする?【男性100人に聞いた】確信した瞬間〜その後の行動も | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 両思いを確信したらどうする?【男性100人に聞いた】確信した瞬間〜その後の行動も

LOVE

2024.05.27

両思いを確信したらどうする?【男性100人に聞いた】確信した瞬間〜その後の行動も

好意があって、向こうも自分を好きな気がするんだけど、確実ではない… そんな微妙な時期ってありますよね。男性はどんな時に、両思いを確信するのか、その後どういった態度を取るのかをリサーチ。また、恥ずかしい勘違い体験もご紹介します。

【男性100人に聞いた】両想いだと確信した瞬間は?

笑顔のカップル
(c)Adobe Stock

まずは、100人の男性に「両思いだと確信した瞬間」を聞いてみたことろ、さまざまな意見が挙がって来ました。

※アンケートは20〜39歳の日本全国の男性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

【1】コミュニケーションの取りやすさ

ふたりの中で、スムーズなコミュニケーションが取れている時には、あれ、と思うよう。会話が絶えず、共通の話題があって盛り上がったり、また、話し合いもできると、一歩進んだやり取りと言えますよね。

「お互いに話し合える」(30代・埼玉県)
「会話が絶えない」(20代・神奈川県)
「連絡がまめに返ってくる」(30代・埼玉県)
「意気投合したとき」(30代・大分県)
「意見が通じ合うとき」(20代・大阪府)

【2】表情

相手が常にニコニコと楽しそうな表情を向けてくれていたり、また自然に目が合うのも、お互いが意識しあっている証拠。相手が自分に対して恥ずかしそうな表情のときにも好意があるからこそ、落ち着かないんだなと感じられますよね。

「ニコニコしてる」(30代・兵庫県)
「相手の表情がいいとき」(30代・神奈川県)
「相手が恥ずかしそうにしているとき」(20代・兵庫県)
「自然に目が合う」(30代・神奈川県)
「見つめ合ってる時間が長い」(30代・兵庫県)

【3】居心地がいい

一緒にいて心の底から楽しいと思えたり、恋愛など核心をつくような話をしても、自然な雰囲気でいられると、相手にも気持ちがあるなと思えるよう。両思い特有のいい空気感とも言えますよね。

「一緒にいて笑いが多くなったら」(30代・熊本県)
「楽しい雰囲気」(30代・石川県)
「恋愛の話をしたときの空気感」(30代・東京都)
「良い雰囲気のとき」(20代・東京都)

【4】距離が近い

ハイタッチをしたり、ちょっと手を触れたりすると距離感が近づいていることがわかりますよね。お互いに対する安心感があるからこそ。手をつなげれば、もう間違いない! なんて思ってしまいそう。

「スキンシップが多いと感じる」(20代・千葉県)
「距離が縮まっていると感じたとき」(30代・大阪府)
「手をつないだとき」(30代・大阪府)

【5】一緒に過ごす時間が増える

友達を交えて合うのも重要ですが、さらにふたりで会う時間が増えると、一歩、関係が進んだと思えそう。ふたりだけの会話でお互いを深く知ることもできますよね。

「よくお互いが誘いあって、ふたりきりで会うという機会が3回程度途切れることなく続いたとき」(30代・東京都)
「一緒にお酒や食事、デートに行ってくれるとき」(30代・福島県)
「ふたりきりで一日遊んだりできれば」(30代・埼玉県)

両想いだと確信した後の行動とは

告白をする男性
(c)Adobe Stock

では、両思いだと確信したあとに、男性は女性に対してどんな行動を取るのでしょう。知っておくとサインを見逃さないはず。

【1】アプローチする

両思いなことがわかったのであれば、積極的にアプローチするという男性は多いよう。自分も好きだというアピールをすれば、相手も両思いなことを確認してくれますよね。

「アピールしてみる」(30代・香川県)
「わかりやすい態度をとる」(20代・神奈川県)
「好意的な態度をとる」(30代・愛知県)
「もっと積極的に話しかける」(20代・愛知県)
「本音で話す」(30代・奈良県)

【2】気持ちを伝える

両思いを確信できたら、恐れることなく、早めに想いを伝えるという人も。宙ぶらりんになっている時間が惜しいですもんね。また、時間が経ってしまうと、相手の思いが別のところへ向いてしまうリスクもあります。

「すぐ告白する」(30代・岩手県)
「愛を伝える」(30代・茨城県)
「想いを伝える」(30代・埼玉県)

【3】距離を縮める

肩ポンポン叩くといった軽いスキンシップから、手をつないでみたり、ふたりでいるなら、ちょっと体を寄せてみることで、物理的な距離を縮めるという人も。相手も自分のことが好きじゃないとできないことなので、両思いなんだなとお互いに実感できるはず。

「手をつなぐ」(30代・大阪府)
「手を握る」(30代・神奈川県)
「積極的にスキンシップする」(30代・大阪府)
「さりげなくくっついてみる」(20代・千葉県)

両想いだと確信したと思ったら勘違いだったエピソードも

男性からの好意を拒否する女性
(c)Adobe Stock

両思いだと確信したエピソードはさまざまな瞬間が挙がってきましたが、うっかり、判断を誤ってしまったなんていう例もあるよう。実際のエピソードを教えてもらいました。

【1】距離感が近い

もともと距離感が近い人っていますよね。つい自分だけにされているのかと思ったら、割とみんなにしていることだった、ということは結構ありそう。スキンシップでドキドキしてしまう人も多いはずなので、恥ずかしさも倍増しそう。

「スキンシップが多くて勘違いする」(20代・千葉県)
「ボディタッチをたくさんされたら違った」(30代・神奈川県)

【2】連絡の頻度が多い

連絡が密になると、やはり自分に気があるのかなと思ってしまうものですよね。実際に、LINEは連絡手段としては使いやすいこともあり、些細なことでもLINEを使う人もいるはず。LINEをあまりやらない男性にはわかりにくいことかもしれないですね。

「LINEの頻度が頻繁で気があると思ったことがある」(30代・神奈川県)

【3】頻繁に会っていた

何度もふたりで会っていて雰囲気も悪くなければ、これは両思いだろうという気持ちはよくわかります。でも、自分のことを気のおけない男友達としてみていたというのは、落とし穴だったかも。

「何度もふたりきりで会っていたので脈ありだろうと思い、おしゃれなレストランを予約。そこに誘って告白してみたらただの友達だと思っていたといわれてフラれてしまった」(30代・東京都)

最後に

男性が、両思いだと感じる瞬間について、本音リサーチしてきましたが、納得というシチュエーションが多く挙がってきましたよね。また、それに対していち早く行動に移す人が多いこともわかりました。ただ、その一方でその瞬間を見誤ってしまったという例も。男性が冷静に見る目を養うのも大切ですが、女性側も思わせぶりな態度は取らないように気をつけたいところかもしれませんね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

▼あわせて読みたい

【100人に聞いた】両思い確定のサインはある? 好きな人と両思いになるた…

「両思い」の「雰囲気」を見分ける方法とは?「両思い」になる方法も紹介

本当に好きな人の前で態度って変わる?【女性100人アンケート】行動や会話…

関連記事


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。