目次Contents
【女性100人に聞いた】1人でできる趣味を持っていますか?
※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
「あなたは1人でできる趣味を持っていますか?」という質問に対して、78%の方が1人でできる趣味があると回答し、22%の方が1人でできる趣味がないと回答しました。
約7割の方が趣味があると回答しましたが、大人になると友人との都合が合いづらいことも増えていくので、1人でも楽しめることをしている方が多いのかもしれません。
【趣味がある人に聞いた】1人でできる趣味を持つことになった理由
まずは、1人でできる趣味がある理由・きっかけについてアンケートの回答を紹介します。
自分のペースでできる
誰かと行うタイプの趣味は共有できて1人では味わえない楽しさもありますが、少なからず気を使う部分が出てきてしまいます。1人でできる趣味なら自分のペースで行えますし、没頭することで思い切り気分転換ができるという意見がありました。
「1人が一番リラックスできる」(30代・東京都)
「1人が楽だから」(30代・北海道)
「1人だと気を使わなくていい」(30代・福井県)
「何も考えずゆっくりしたいときがある」(20代・埼玉県)
「趣味に没頭したい」(30代・東京都)
「自分だけの世界を持ちたい」(30代・神奈川県)
1人の時間が好き
1人の時間は、自分と向き合うきっかけになることも。誰かと行う趣味も楽しいですが、ときには1人で趣味に没頭して、充実した日々を過ごすのも大切ですね。
「1人が好き」(20代・福岡県)
「1人で過ごす時間がないとストレスになる」(30代・兵庫県)
「1人で自由に行動する時間がないと息が詰まる」(30代・奈良県)
「1人の楽しみもあった方が自立していていいと思う」(30代・京都府)
「自分の行動を客観視する時間」 (20代・山口県)
同じ趣味の人がいない
趣味について共有できると盛り上がりますが、同じ趣味を楽しめる人が周りにいないというパターンもあるようです。好みがぴったり合う人を探すのは意外と難しいのかもしれません。
「周りに同じ趣味の人がいない。1人でも十分趣味を楽しめる」(30代・東京都)
「ドラマやアニメは個人の嗜好の趣味がある」(30代・岐阜県)
「他の人は自分の趣味に興味がない」(20代・福岡県)
「推しに対する価値観がぴったり合う人が存在しない」(20代・神奈川県)
「友達が少ないため」(20代・東京都)
昔からやっている
長年続けていることは、趣味というだけでなく生活に根付いている習慣に近いものがあるのかもしれません。
「継続してきたことだから」(30代・静岡県)
「小学生の頃からの習慣」(20代・山形県)
【趣味がない人に聞いた】1人でできる趣味を持たない理由
続いて、1人でできる趣味がない理由についてアンケートの回答を紹介します。
趣味が見つからない
ある程度の熱量がないと趣味とは言えない? と思う方もいるかもしれませんが、少しでも面白さや楽しさを感じることがあれば、頻度の高さに関わらず趣味と言えるのではないでしょうか。
「どんな趣味が自分に合うのかわからない」(30代・千葉県)
「ハマるものがない」(30代・神奈川県)
「やりたいことが特にないから」(30代・群馬県)
「興味が湧かない」(20代・東京都)
時間がない
仕事や家庭など毎日が忙しいと「趣味に使える時間の余裕がない」という意見もありました。
「時間がないから」(30代・東京都)
「自分のことよりも、家族や子供のことに時間や手間を使いたい」(30代・福岡県)
1人は寂しい
1人で趣味を楽しむことは気分転換にもなりますが、なかには1人で行動することが寂しいと感じる方も。
「1人は寂しい」(20代・熊本県)
金銭面の問題
趣味を追及すると、お金がかかることが多いですよね。他にお金を使う予定があったり貯金を頑張っている方は、なかなか趣味を楽しむ余裕がないのかもしれません。
「お金がないので」(30代・千葉県)
おすすめの「1人できる趣味」についても聞いた
続いて、大人女性におすすめの1人でできる趣味を紹介します。
アニメやドラマ、映画鑑賞
今ではさまざまな動画サブスクリプションが展開されています。コロナ渦のおうち時間が増えたことで、映像作品を見る機会が増えて趣味になったという方も少なくないのではないでしょうか。
「アニメ、小説を読む」(30代・福岡県)
「アニメ、ドラマ、ゲーム」(30代・岐阜県)
「アニメ、漫画、ドラマ鑑賞」(20代・沖縄県)
「映画鑑賞」(20代・神奈川県)
「韓国ドラマ」(30代・富山県)
音楽
音楽を聞くことや楽器を演奏することが趣味という意見もありました。音楽を流すだけなら家事の最中や運転中などながら聞きができるので、時間がない方でも楽しみやすい趣味ではないでしょうか。
「K-POP」(30代・神奈川県)
「YouTube鑑賞、音楽鑑賞」(30代・東京都)
「ピアノ演奏」(20代・千葉県)
推し活
推しがいるという方は少なくありませんよね。動画配信サービスでライブ映像を見ることや楽曲を聞くことも推し活のひとつなので、日常的に行いやすい趣味と言えそうです。
「アイドルを推す」(20代・広島県)
「アイドルを見ること」(30代・千葉県)
「ヲタ活」(20代・石川県)
「アニメのキャラクターを推す」(20代・東京都)
絵を描く
画材が必要な場合もありますが、筆記具があれば絵を描くことはトライしやすい趣味のひとつ。手を動かす作業は没頭できますし、完成時には達成感もあります。
「イラストを描く」(30代・福井県)
「絵を描く」(20代・福岡県)
「絵画、編み物、料理」(20代・大阪府)
「水彩画」(30代・埼玉県)
モノづくり
モノづくりは無心になれる趣味です。成果が残ることもモノづくりならではのメリット。
「ビーズアート」(30代・新潟県)
「編み物」(30代・北海道)
「リカちゃんの服や食玩を作る」(30代・東京都)
「羊毛フェルト、消しゴムはんこなどのハンドメイド」(30代・埼玉県)
ゲーム
ゲームというと据え置きのイメージが強い方もいるかもしれませんが、常に携帯しているスマートフォンのアプリゲームもカジュアルから本格的なものまで多様に揃っています。常に身近にあって手軽にできる趣味になるかもしれません。
「アプリゲーム」(30代・高知県)
「乙女ゲーム」(30代・神奈川県)
「ゲームをする」(20代・宮城県)
身体を動かす
走ったり筋トレをしたりとひとりでもできる運動はさまざまあります。身体を動かして汗を流すことで気持ちも身体もすっきりするはず。
「筋トレ」(30代・東京都)
「ダンス」(30代・東京都)
「ヨガ、ダンス、ストレッチ」(20代・山口県)
本や漫画を読む
いつでも手軽に楽しめる趣味と言えば読書もあります。物を増やしたくないなら、電子書籍を選んだり図書館を利用するなど、楽しむ手段がさまざまあります。
「読書」(30代・福岡県)
「本を読む」(20代・千葉県)
「漫画、小説を読むのが好き」(30代・埼玉県)
観劇に行く
最近は、ステージ上で演じるだけははないハイクオリティな演出の舞台が多くあります。物語の世界観に入ることや、華やかな舞台の世界が非現実を感じさせてくれます。
「宝塚」(20代・大阪府)
「舞台、歌」(20代・東京都)
買い物
同じジャンルの商品を比較したり、商品を見ているだけでも楽しいですが、新しいものや好きな物が手に入ると気分が上がりますよね。
「ネットショッピング」(20代・兵庫県)
「服やファッション雑貨、アクセサリー、化粧品を買う」(20代・埼玉県)
スポーツ観戦
オリンピックやワールドカップに世間が注目したり湧いたりするように、スポーツの知識がなくても観ていると熱くなれるものなので、気軽に観戦してみるのもおすすめです。
「高校野球観戦」(30代・東京都)
「野球観戦」(30代・兵庫県)
勉強する
勉強をすると物事の理解度や解像度があがります。知ることで他のことにも興味が広がりますし、自分磨きに繋がります。
「天体の距離計算」(30代・東京都)
「勉強」(30代・静岡県)
写真を撮る
本格的な一眼レフカメラを準備しなくても、まずはスマートフォンのカメラで写真を撮ってみるのも楽しいですよね。撮影した写真をSNSなどで発信するのもいいかもしれません。
「写真撮影と画像編集」(20代・神奈川県)
お出かけ
自宅以外の場所で過ごすと、発見があったり気分転換になったりします。気分の変化がほしいときは、普段過ごしている場所から離れた場所で過ごしてみましょう◎。
「カフェでのんびり」(30代・兵庫県)
「旅行」(30代・奈良県)
ガーデニング
時間をかけてきちんと世話をすることで育っていく様子は嬉しいですし、達成感がありそうですよね。
「家庭菜園」(30代・大阪府)
最後に
「趣味」というと、関連する教室に通っていたり、必要なツールを揃えていないと、名乗っていけないのではと考えている方もいるかもしれません。ですが、程度は気にせずに「楽しめるか」「気分転換になっているか」が大切ではないでしょうか。無理に趣味を見つけようとしたりつくったりする必要はありませんが、楽しいと感じることがあり、それを続けてみるといつのまにか趣味になっていくかもしれません。
TOP画像/(c)Shutterstock.com