Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「the man in the street」の意…

WORK

2023.05.21

「the man in the street」の意味は? 通りの男… じゃないの!? 【連載 大人の英語塾】

今回ピックアップするのは、「通り」や「道路」を表す英語表現。意外と知らない英単語の意味や、勘違いしやすい英語の慣用句などをご紹介する【連載 大人の英語塾】。

“the man in the street”ってどんな意味?

こんにちは。英語講師のmachiです。今日は、「通り」や「道路」を表す英語表現についてお届けします。

まずは、ちょっとユニークな熟語から。

“the man in the street”

直訳すると「通りの男」ですが、実はこれである特殊な意味に!

では、どのような意味でしょうか?

前回の記事はこちら>>「Adam’s apple」の意味は? 体のあの部位のこと! 【連載 大人の英語塾】

正解は?

「通りの男」というと意味深な響きがあり映画のタイトルみたいですよね(実際に楽曲のタイトルにもなっているようですが)。

実は“the man in the street”で、「普通の人」「一般大衆」「世論」というような意味合いになるのです!

さしずめ“ordinary people”, “people in general”ということです。

「そのへんにいる人」と考えれば、普通の人や庶民ということになるのもイメージしやすいですね。

さて、「通り」や「道路」などを表す単語といえば、“street”, “avenue”, “road”, “lane”, “route”, “passage”などいろいろとありますが、その違いについてわかりますか?

ここでは、代表的な単語のニュアンスの違いについて簡単にご紹介。

道路
(c)Adobe Stock

“street” (St.)

「通り」「街路」。街中で両側に建物が立ち並んでいるような道路。
ex. 「I came across a friend of mine on the street.」(通りで友達に出くわした)
※“on the street”:アメリカ英語、“in the street”:イギリス英語

“avenue” (Ave.)

「大通り」「並木道」。車道と歩道があり街路樹が植えてあるようなイメージ。ニューヨークでは、南北の道を“avenue”、東西の道を“street”と呼ぶ。
ex. 「I want to enjoy shopping on Fifth Avenue.」(五番街で買い物を楽しみたい)

“road”

もっとも一般的な「道」。特に“street”は街中の通りなのに対して、“road”は都市と都市を結ぶ車の通行のための道路
ex. 「The road was busy.」(道が混んでいた)

machi

小学生~社会人を対象とした英語教室を運営する英語講師。英検1級/国家資格・通訳案内士/TOEIC 900点以上

生徒のリクエストによっては、数学や化学まで教えることも。○十年前の記憶を引っ張り出し奮闘中。

ただいま周回遅れで韓ドラがブーム! 本当は仕事も家事もせず1日中韓ドラを観てぐ~たら過ごすのが理想。韓国語も習得したい。

もっと英語のクイズにチャレンジ!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.20

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。