「負けん気が強い」とは?
皆さん一度は耳にしたことのあるであろう「負けん気が強い」という言葉。言いたいことはなんとなく分かりそうですが、よくよく考えると「負けん気」って不思議な響きですよね。日常的に使われることは少ないのではないでしょうか。まずは、「負けん気が強い」の意味について、一緒におさらいしていきましょう。
「負けん気が強い」の意味
はじめに、「負けん気が強い」の「負けん気」から解説します。「負けん気」は、「不負気」と書いて「まけぬき」と言うこともあるようです。ですが、一般的には「負けん気」と使う場合が多いでしょう。「負けん気」とは、「相手や状況に負けたくないという気持ち」という意味があります。
つまり、「負けん気」が「強い」ということは、一言でまとめると「負けまいとする気持ちが強い」ということです。
「負けん気が強い」の使い方
例えば、「あの人は負けん気が強くて、おまけに自己主張も激しいから一緒に仕事がしづらいんだよね…」というように、人の性質を表す際に使うことができます。
他にも、「持ち前の負けん気の強さを発揮して、試合では好成績を残すことができた」など、使い方によってネガティブにもポジティブにも受け取ることができる表現と言えるでしょう。
また、かの有名な夏目漱石は、『吾輩は猫である』のなかで「負けん気の化物が…」とユーモアたっぷりに使ったりもしています。
「負けん気が強い」の類語表現とは?
「負けん気が強い」の意味や使い方が分かったところで、続いては、「負けん気が強い」の類語表現について紹介します。表現の仕方を増やして、夏目漱石のように魅力的な表現力を身につけましょう!
1:勝ち気
「勝ち気」とは、言葉の通り「人に勝とうとする性質・気質」のこと。「あの子は勝ち気な性格だ」などと使われることが多いです。他者に負けたくないという点で「負けん気」とほぼ同じニュアンスと言えるでしょう。
2:気概
「気概」は、「きがい」と読みます。「意志が強く、困難にくじけない性質・気性」というニュアンス。「彼女の仕事ぶりには、このプロジェクトを成功させようという気概を感じる」「自分を成長させるために、どんなことでも挑戦したいという気概を持っております」というように、「気概を感じる」「気概を持つ」などと使われることが多いです。
3:負けず嫌い
「負けず嫌い」は、もっともベターな表現かもしれませんね。「生来の負けず嫌いな性格が功を奏して、事業が成功した」などと使うことが多いです。
4:利かん気
「利かん気」は、あまり馴染みのない表現かもしれません。「りかんき」と読んでしまいそうですが、正しくは「きかんき」なので要注意。意味は、「人に負けたり譲ったりすることを嫌う性質・気性」です。
「彼はいい年齢なのに、利かん気な性格でいつも周りを困らせている」というように表現することができます。
負けん気が強い人の特徴を紹介
ボキャブラリーも豊かになったところで、続いては、負けん気が強い人について深堀りしていきましょう。身近に当てはまる人はいませんか? ぜひチェックしてみてくださいね。
1:プライドが高い
負けん気が強い人は、周りよりも自分が優位の立場でありたいと思っている人が多いです。そのため、トラブルが起きたときや一人で解決するのが困難なときに、プライドが邪魔をして助けを求めることができません。
「手伝おうか?」と声をかけられても、「こんなの大したことないし!」と邪険に拒んでしまうことも…。
2:努力家
周りよりも優秀であるためには、相応の努力が必要です。負けん気が強い人は、「負けたくない」という強い意志から、努力することを惜しみません。
3:向上心がある
向上心があり、常に上を目指すところも、負けん気が強い人の特徴と言えるでしょう。理想が人一倍高いぶん、負けん気が強い人は努力をしている人が多いのです。
4:妥協をしない
理想もプライドも高めな負けん気が強い人は、妥協を良しとしない傾向にあります。妥協するということは、つまり理想に届かないまま諦めること。それはすなわち、自分の理想に負けたことを意味します。
負けん気が強い人は、負けることが大嫌いなので、中途半端に物事を投げ出したり諦めたりはしません。納得がいくまでとことん追求する人が多いでしょう。そういう面では、アーティストやアスリートなど個人的な業種が向いていると言えるのかもしれませんね。
負けん気が強い人のメリットとデメリット
負けん気が強い人の特徴は掴めましたか? 「なんだか極端な性格だなぁ」と思った人も多いのではないでしょうか。最後に、負けん気が強い人の特徴を踏まえて、メリットとデメリットを紹介します。
メリット:仕事で成功できる
強い向上心と妥協しない努力家な性格は、ビジネスシーンにおいて評価される長所と言えるでしょう。たとえ困難があったとしても、持ち前の負けん気を発揮して食らいつくことで、おのずと成果が出てくるはず。
デメリット:めんどうくさい人間だと思われる
ビジネスシーンでは評価されることも多い性格ですが、人間関係においてはデメリットにはたらいてしまうことも…。負けん気が強い人はプライドが高く、周りの人よりも優位に立ちたいという人も多いです。そのため、生意気だとか上から目線だというマイナスな印象を持たれがち。関わるとロクなことがないと敬遠されてしまうことも多いのです。
最後に
本記事では、「負けん気が強い」という言葉について詳しく見ていきました。負けん気が強い人の特徴や、メリット、デメリットは理解できましたか? 身近に負けん気が強い人がいて関わり方に困っているという人や、自分自身が負けん気が強く、なんとかしたいと思っている人は、ぜひひとつの参考にしてみてください。
TOP画像/(c)Shutterstock.com