「あざとい」を漢字で書くと? 意味は?
「あざとい」という言葉を、どこかで聞いたことはありませんか? 女子会などで、「あの子ってあざといよね」などという噂話を、耳にした経験があるかもしれませんね。聞いたことはあるものの、正確な意味や、漢字での書き方を説明するとなると、難しい言葉ではないでしょうか?
そこで今回は、「あざとい」の漢字や意味、「あざとい」女性の特徴、言い換え表現などを解説します。
「あざとい」の漢字
「あざとい」は、漢字でどのように書くのでしょうか?現在、正式には当てはまる漢字はないようです。ですが、語源を見てみると、いくつか関連する漢字が推測できます。
1:「浅聡い」説(和訓栞後編)
アサ(浅)くサトシ(聡)で、転じて「あざとい」になったという説です。浅いと聡明という、なんとも意味ありげな漢字の組み合わせですね。
漢字から、中途半端に賢いというような意味が読み取れるのではないでしょうか?
2:「浅遠い」説(両京俚言考)
アサ(浅)くトオキ(遠)で「浅遠い(あざとい)」とする説です。
3:「ア戯疾い」説(上方語源辞典=前田勇)
接頭語のアに、ザル(戯れる)とトシ(疾し)を組み合わせた「アザリトシ」が略されたという説です。
このように、「あざとい」の語源や漢字には、いくつかの説があります。特に一つ目の「浅聡い」は、比較的意味をイメージしやすいのではないでしょうか?
意味
「あざとい」は、具体的にどのような意味を持つ言葉なのでしょうか?
「あざとい」とは、抜け目がなく、やり方が露骨なこと。本来の意味としては、あくどい、浅はか、小ずるいなどのネガティブなイメージを連想させる言葉です。また、関西の方では、子供っぽいという意味で使われる地域もあるそう。どちらにしてもあまり良い意味ではなさそうですね。
しかし、最近では、ポジティブな意味で使われることも増えてきています。「あざとかわいい」などの言葉を、雑誌やメディアの中でも、見かけることがあるのではないでしょうか?
計算づくとは分かっているけれど、どこか魅力的でかわいい。そんな女性を「あざとかわいい」と呼ぶことがあります。
ここからは、「あざとい」女性の特徴、言い換え表現も一緒に見ていきましょう。
「あざとい」女性の特徴とは?
「あざとい」女性には、どのような特徴があるのでしょうか? 次に、代表的な特徴を解説していきます。もし複数の特徴があてはまる人がいる場合、その人は「あざとい」女性かもしれません。
1:打算的
打算的な女性は、「あざとい」と呼ばれることがあります。「あざとい」女性は、こうすると人に好かれそう、などと計算高く振舞います。さりげない気遣いなら好感が持てても、下心が見え透いてしまうと逆効果。印象がかえって悪くなってしまうことも多いでしょう。
2:男性からのモテを意識している
「あざとい」と言われる女性の多くは、男性からモテたいという意識を強く持っています。上目遣い、ボディタッチなど、男性を意識したしぐさも、「あざとい」女性の得意技と言えるでしょう。
自分の魅力を最大限に見せようとする姿勢は、必ずしも悪いものではありません。しかし、度が過ぎてしまい、周囲から反感を買ってしまうこともあります。
3:愛想が良い
愛想よく振舞うというのも、「あざとい」女性の特徴です。
人から好かれたいという意識から、表情やリアクションを大げさにすることも。「すごーい!」や、「さすが!」など、相手の気分を良くするような言葉遣いをします。
これは、一見良いことにも見えますね。ですが、「あざとい」女性の本当の狙いは、あくまで自分が相手に好かれること。そういう意図が見え透いて、どこか浅はかな印象になってしまうことも少なくありません。
4:承認欲求が強い
「あざとい」女性は、人から認められたいという欲求が強いというのも特徴です。この欲求が行き過ぎて、複数の男性に対して思わせぶりな態度を取ることも。
また、自分が注目されたいあまり、ほかの女性に対してライバル心を燃やすこともあります。
類語や言い換え表現とは? あくどいの意味
「あざとい」と似た意味を持つ言葉として、あくどいがあります。こちらも、日常会話でよく使われる言葉ですので、意味や使い方をおさえておきましょう。
あくどいは、度が過ぎて人を不快にさせる、しつこいという意味の言葉です。また、手口がいやらしいという意味でも使われます。
例文:
・あくどいアイメイクをした女性は、好みではない。
・あの店のセールスの仕方はあくどい。
「あざとい」は英語でなんと言う?
「あざとい」は、日本語独特の表現のため、英語で直訳は難しい言葉です。比較的近い意味を指す英語表現には、「act cute」や「cutesy」があります。例文で使い方を見ていきましょう。
1:She is always acting cute in front of him.(彼女はいつも、彼の前でかわい子ぶっている)
「act cute」は直訳すると、可愛く見えるように演じること。つまり、かわい子ぶるという意味です。
「あざとい」と同様、あまり良い意味で使われることはないようです。女同士の噂話などの、ちょっとドロドロしたシーンが浮かんできますね。
2:She is cutesy.(彼女はぶりっ子だ。)
「cutesy」は、「act cute」の別の言い方です。英語にも、ぶりっ子を表現する単語があるのは、面白いですね。
ちなみに、かわいいという意味の「cute」と字面が似ているので要注意。「cutesy」には、かわいさを過度にアピールして、人を不愉快にさせるという、かなり悪い意味合いが含まれています。
海外で、「You are cutesy.」と言われて喜んでいたら、実は悪口だったなんてこともあるかもしれませんね。混同に注意しましょう。
最後に
今回は、「あざとい」の意味や、「あざとい」女性の特徴や言い換え表現を解説しました。
最近では、「あざとかわいい」など、ややポジティブな意味も持ちつつある言葉です。しかし、やはり本来は悪い意味で使われることが多い言葉。誉めるつもりで、「あざとかわいいね」なんて言ってしまわないよう、注意しましょう。
もちろん近頃は、ファッション雑誌や、メディアでも見かける表現ですので、誉め言葉と思う方もいるかもしれません。しかし、人によっては、嫌味を言われたと受け取る人もいるでしょう。
言葉の意味は、時代とともに少しずつ変化していくものです。「あざとい」という言葉は、今まさに変化しつつある言葉とも言えます。良い意味、悪い意味が混在しているので、使い方に気を付けたい言葉ですね。
TOP 画像/(c)Shutterstock.com