社会人として知っておきたい!「貴店」の読み方や使い方、「貴社」との違いも解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 社会人として知っておきたい!「貴店」の読み方や使い方、「貴社」との違いも解説

WORK

2021.11.29

社会人として知っておきたい!「貴店」の読み方や使い方、「貴社」との違いも解説

「貴店」という言葉を耳にしたことはありますか? 「貴店」とは、取引先の店舗や個人経営のお店などに対し、敬意を表す時に使う言葉ですが、よく使われる「貴社」との違いは何なのか気になりますよね。ここでは、「貴店」の使い方や、「貴社」との違いについて紹介していきます。

【目次】
「貴店」とは?
ビジネスシーンでの使い⽅をチェック
「貴社」や「御社」、「御店」との違いは?
さまざまな「貴」がつく言葉
最後に

「貴店」とは?

「貴店」という言葉を聞いたことはありますか? 「貴社」という言葉は知っているけど、「貴店」ってどんな時に使うの? と疑問に思われる方も多いのでは。ビジネスシーンでは、知らないと恥をかいてしまうこともあるかもしれません。

本記事では、「貴店」の意味や使い方、「貴」がついた様々な言葉についても解説します。「貴社」や「御社」「御店」の意味や違いについてもチェックしましょう。

意味と読み方

「貴店」は、<きてん>と読み、相手の店舗を敬って使う言葉になります。「貴」という漢字は、「貴殿」「貴女」など、相手に敬意を表すという意味が含まれており、非常によく目にする漢字です。

「店」はその名の通り、お店を指しており、取引先の○○店舗や個人経営のお店などに対して「貴店」と使い、正しい敬語表現となります。

(c)Shutterstock.com

ビジネスシーンでの使い⽅をチェック

では、「貴店」の使い方を、具体的な例文を用いてチェックしましょう。

1:「貴店の益々のご繁盛を祈願いたします」

「貴店」を使う時の注意点は、口語ではなく文語として使われる点です。ビジネス文書やメールなどで使われる言葉ですので、取引先と対面や電話で話しているときに、相手に「貴店は…」などと使わないように気を付けてくださいね。

2:「以前より貴店の商品を愛用しており、ぜひ自身も商品開発に携わりたいと思い志望致しました」

文語として使われるため、就職活動やアルバイト応募の履歴書などでも活用できます。「貴店を志望する理由は…」など、適切な敬語表現です。たまに「貴店様」と記載してしまう人がいますが、実は誤った表現になります。「貴店」に「様」をつけてしまうと二重敬語となってしまいますので、注意しましょう。

3:「来週○月○日、部長の○○と2名で貴店へお伺い致しますので、よろしくお願いします」

相手に往訪する旨を伝える際に使えるフレーズです。「貴店」はビジネスメールでも使える言葉になります。

(c)Shutterstock.com

「貴社」や「御社」「御店」との違いは?

ここで改めて、「貴社」「御社」「御店」との違いを整理していきましょう。

1:貴社

「貴社」は、ビジネスにおいては頻出する言葉ですよね。<きしゃ>と読み、相手の会社に対し敬意を表した言葉になります。ビジネス文書やメールの書き言葉として使われますので、対面や電話で取引先と話す際は、「貴社」と使わないように注意しましょう。

また「貴店」と同様、「貴社」はそれだけで敬語表現となりますので、「貴社様」といった二重敬語は間違った使い方になります。

2:御社

「御社」は、<おんしゃ>と読み、意味は「貴社」と同様、相手の会社に対し敬意を払う表現です。「貴社」と違う点は、「貴社」は文語なのに対し、「御社」は口語として用いられます。取引先などとの対面や電話での会話の際には、「御社」と使いましょう。

3:御店

「貴社」「御社」の関係からいくと、「貴店」の口語となる言葉は「御店」? と思う方も多いですよね。

「御店(おたな)」という言葉は確かに存在しますが、意味は「商家の奉公人や出入りの商人・職人などが、その商家を呼ぶ語」、もしくは、「相手の所有または管理する借家をいう語」になります。ですので、現代において、相手の店舗を敬った表現方法として、一般的には使われません。

口語で伝えたい場合は、「こちらのお店で」「そちらの店舗で」などと表現すれば、失礼がないでしょう。

(c)Shutterstock.com

さまざまな「貴」がつく言葉

相手に敬意を表す「貴」を使った言葉はさまざまあります。書き言葉として使われますが、尊敬表現になりますので、決して相手先に失礼のないように、正しく使い分けてくださいね。では、相手先別の「貴○」をチェックしましょう。

1:貴校

小学校、中学校、高校、大学、専門学校に対して使える敬語表現です。口語で使う場合は、「御校」といいます。また、相手が○○学園や○○学院の場合もありますが、「貴校」「御校」と使って問題はありません。

2:貴学

教育関係の中でも、大学に対してのみ使える敬語表現です。「貴学」の場合は、文語・口語どちらで使っても問題はありません。

3:貴行

銀行に対して使う敬語表現になります。口語では、「御行」と使いましょう。また、銀行側が自身の組織を指す場合は、「弊行」と呼ぶのことも覚えておくとよいですね。

4:貴省

文部科学省や経済産業省などに対しては、「貴省」と使いましょう。口語の場合は、「御省」となります。

5:貴院

相手が病院の場合に使う表現です。クリニックや診療所なども存在しますが、その場合は「貴クリニック」「貴診療所」と表現しても問題ありません。

6:貴法人

医療法人・社会福祉法人などに対する敬語表現です。

【こちらの記事もチェック】
今さら聞けない…「御社」「貴社」の違いをチェック〈仕事マナー〉
どれが正しい?「貴学」とはどんな意味?「貴校」や「御校」との違いや「貴学」を使った言葉、英語表現を解説!

最後に

「貴店」は、相手のお店に対し敬意を表す時に使う言葉です。取引先が○○会社ではなく、個人経営のお店や店舗の時は、「貴店」と使うのが正しい表現。この言葉はビジネス文書やメールでは使えますが、口語では使えませんので注意してください。ビジネスにおいては、「貴」を使った言葉は、相手先によって様々。恥ずかしい思いをしないよう、正しく使い分けてくださいね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。