【100人に聞いた】恋人と付き合うまでの平均期間は? デートの回数や告白時期なども解説 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 【100人に聞いた】恋人と付き合うまでの平均期間は? デートの回数や告白時期なども解説

LOVE

2022.01.15

【100人に聞いた】恋人と付き合うまでの平均期間は? デートの回数や告白時期なども解説

好きな人ができたとき、どうアプローチしていけばいいか悩みますよね。ここでは、付き合うまでの期間やきっかけ、どれくらいデートを重ねるべきなのか等を紹介します。短い期間で付き合うのはNG? 長期間アプローチがないのは脈なし? そんな疑問も男性心理で解説!

【目次】
【質問】恋人と付き合うまでの期間はどのくらいでしたか?
恋人と付き合うきっかけは何?
付き合うまでのデートの回数はどれくらい?
恋人と付き合うまでの期間が短い場合のメリットは?
恋人と付き合うまでの期間が長い場合のメリットは?
最後に

【質問】恋人と付き合うまでの期間はどのくらいでしたか?

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

20~39歳の女性100人に「恋人と付き合うまでの期間はどれくらいだったのか」を質問した結果、約21%の方が『半年以上』経ってからの交際、約20%の方が『半年』以内の交際という意見が多く見受けられました。

そして約3%の方から『1週間以内』に交際を開始するというお声も。ビビっとくるなにか惹きつけられる魅力があったのかもしれませんね。

恋人と付き合うきっかけは何?

(c)Shutterstock.com

付き合うきっかけになった場所や、そこに至るまではどんな流れだったのでしょうか。

アンケート結果をもとに、確認していきましょう。

【1】職場

同じ職場だと一日を一緒に過ごす時間も多く、進展しやすい環境なのかもしれません。真っすぐに頑張る姿にキュンときてしまった、ミスをサポートしてくれて頼れる姿にグッときたという方も多くいるようです。

・「社内恋愛になるのでずっと向こうがOKしてくれず、私の転職が決まってから」(30代・東京都)

・「職場の同僚。複数人での飲み会で出会い、なんとなく距離が縮まった」(30代・埼玉県)

・「職場の同僚として仲が良くて、趣味や好きな物の趣味が重なって、付き合う? って聞かれた」(30代・兵庫県)

・「同僚と一緒に遊びに行ってから」(30代・北海道)

【2】身近な人の紹介

身近な人からの紹介が一番安心できて信頼度が高いですよね。共通の知り合いがいることで何かあった時に気軽に相談もできますし、第三者からの意見も聞けて盲目になりにくいのがメリットです。

・「姉の紹介」(30代・群馬県)

・「知人の紹介」(30代・東京都)

・「友達の紹介で知り合った」(30代・福岡県)

・「元彼の友達」(30代・茨城県)

【3】SNS

今の時代はSNSから交際に発展するケースも多く、共通の趣味でつながることが多いので、お互いの趣味も理解できるというメリットもあるようです。大人になるとなかなか出会いの場がないので貴重な場所なのかもしれませんね。

・「SNSで出会ってずっとSNS上のやり取りのみだったが、突然仲良くなりLINEで話すようになり、会うようになってからすぐに付き合いはじめた」(30代・神奈川県)

・「SNSの掲示板に『サバゲー興味ある方一緒にやりましょう』の書き込みがあり、サバゲーやりたい! と気になってメールを送ったのがきっかけ」(30代・栃木県)

・「配信アプリで出会って、連絡し合うようになり、彼の方から2ヶ月くらいアプローチしてきて、その後付き合うことに」(20代・茨城県)

・「マッチングアプリ」(30代・宮城県・子ども1人)

・「アプリで意気投合」(20代・東京都・子ども1人)

・「ずっと通話とかしていて素でお互いいれたことと、相手がいないと寂しいと思うようになったから」(20代・静岡県)

・「LINEで会話していて」(20代・北海道)

【4】街コン/飲み会/同窓会

出会いのきっかけとして飲みの場を利用する方も多くいます。お酒の力を借りていつもより積極的になれるので、緊張も少ないでしょう。テーブルマナーが良かった、カラオケが上手くて気になったなど、自分の魅力に気付いてくれると嬉しいですよね。

・「街コンで出会ったこと」(30代・兵庫県)

・「同窓会」(30代・愛知県)

・「飲み会の帰りに一緒に帰って話したのがきっかけ」(30代・新潟県)

・「お互い結婚を前提にしていたから意気投合して付き合う事になった」(20代・大阪府)

【5】趣味の場

同じ趣味を持つカップルは、お互いが趣味に対する思いに理解があるので別れにくいと言われているようです。一緒に好きなことを打ち込んで絆を深めたり、共通の友達を作ってみんなで遊びに行けるメリットもあります。

・「一緒にスノーボードに行った」(30代・三重県)

・「草野球チームで一緒だった」(30代・長野県)

・「趣味が同じ」(30代・神奈川県)

【6】その他|偶然が重なり

数々の偶然が重なるなんてロマンティックじゃないですか? これが「出会うべくして出会う」ということで、運命ということなのかもしれませんね。始まりはただの偶然でも、大切に育ててくださいね♡

・「電車内で座ろうと狙っていた席に彼が先に座ってしまい、そのことに気づかず彼の膝の上に座ってしまった」(30代・福岡県)

・「二度偶然再会して、相手からのアプローチもあり」(30代・埼玉県)

・「偶然かわからないけど、同じ学科、サークル、バイトと共通点が多かった」(20代・静岡県)

・「別の男性と私が離婚したこと」(20代・大阪府)

付き合うまでのデートの回数はどれくらい?

(c)Shutterstock.com

意識しがちな交際までのデートの回数。相手との関係性や個人差もありますが、デートでの接し方や、告白のタイミングも含め、みなさんが考える「基準」をまとめてみました。

◆一番結ばれやすいデートの回数は『3回』という意見が多数。

期間的には1ヶ月程度で、週1で会う計算。1回目のデートで相手を知って、2回目のデートで確信して、3回目のデートで気持ちを伝えて、正式にお付き合いする流れがスピード感もちょうどよく、良い雰囲気を崩さず理想的なようです。

◆『5回目以降』のデートは脈なしを加速させるてしまう??

何回もデートしているのに進展しない場合は、恋愛対象ではなく“女友達”と思われている可能性も。ただ、慎重に行動したいタイプや奥手の方もいるかもしれませんので、見極めも重要です。

ずっとダラダラ友達を続けていくことにモヤモヤを感じるなら実際の気持ちを確認するか、諦めるか、アクションを起こしてみてもよいでしょう。

◆『1回目』のデートでの告白は少し不安を感じてしまうかも。

お互いに好意を持っていたとしても、1回目のデートで交際に発展するのは少し心配。恋愛にのめりこんでしまうタイプはスピード感のある発展を望むかもしれませんし、ビビっとくる何かを感じてしまう場合もあるかもしれません。

まだ相手の本性もわからない状態なので、少し様子を見た方がいいかも。最初が肝心なので都合よく使われない女を匂わせて。

◆『デートはせず』会う前に進展するのは要注意!!

電話やメールでのやりとりをして気になった相手と、会う前に付き合ってしまうのは危険! 実際に会って相手がどんな人なのか分かった上での交際をおすすめします。

昨今、詐欺や事件に巻き込まれることも多いので過信しすぎはNGだと頭にいれておきましょう。

恋人と付き合うまでの期間が短い場合のメリットは?

(c)Shutterstock.com

「鉄は熱いうちに打て」という言葉もあるように、好きな相手がいたら早めにアプローチして交際に進展を進めるのも◎。では付き合うまでの期間が短いい場合、一体どんなのメリットがあるでしょう。

【1】盛り上がった気持ちのまま付き合えて満足感が高い

好きな気持ちが一番高まっているタイミングで交際を始めると、毎日が楽しく充実したように感じます。

ウキウキした毎日を過ごせて、自分のモチベーションもあがりますが、少し時間が経ったタイミングで冷める何かが起きる可能性もありますので、浮かれ過ぎは禁物!!

【2】付き合ってから新しい発見があるので新鮮さが味わえる

付き合ってからお互いを知っていくスタイル。

「○○が好きなんだね! 私と一緒!」や「△△のこと詳しいなら私にも教えてほしい」のように毎日相手の発見を確認できて、新鮮な日々を送れます。

【3】「魅力がある女性」という印象をもってもらえる

恋人と付き合う期間が短い場合、周りの友達や会社のメンバーに『すぐ恋人ができる=魅力的な女性』だと思わせることができます。

魅力があると彼も「他の男性にとられてしまうかも、心配」という気持ちになるのは事実。

【4】ライバルに先を越されない

先手必勝! 他にライバルがいる場合も先に接近して親睦を深めてるのがベター。ダラダラ思い続けていても、ライバルに先を奪われてしまう可能性があるので、恋愛はタイミングが大事。

気持ちをしっかり掴むため、押すときはしっかり押して!

恋人と付き合うまでの期間が長い場合のメリットは?

(c)Shutterstock.com

慎重派の方は交際に至るまでの期間が長くなる場合があります。長くなるにつれて不安も多くなるかもしれませんが、期間が長い場合のメリットもちゃんとあります。一緒に確認しましょう。

【1】本当に相性がよいか確認してから付き合うので問題が起きにくい

時間をかけて相手の「良いところ」も「悪いところ」も理解したうえで交際を決めているので、何か問題が起きても幻滅しにくく乗り越えられるはずです。

最初に時間をかけてじっくり知っていくのですれ違いも少なく、別れにくいお付き合いができる可能性が高いです。

【2】安心感が強くなる

長い間、そばで自分を見てくれているので信頼感や安心感が強く、気持ちも安定しやすくなります。

短期間で交際する場合よりも初々しさは減りますが、温かい気持ちで落ち着いた恋愛がしやすくなるでしょう。

【3】今までのふたりの思い出があるので絆が強い

付き合うまでの期間が長かった分、ふたりで過ごしてきた時間や思い出も多いもの。喧嘩をしてしまった場合や何かふたりのピンチが訪れた時も、今までの絆がカバーしてくれるはず。

初心を思い返すことができる写真やムービーもあるといいですね。

最後に

恋愛には教科書もなく答えもないので、人によって考え方は様々です。付き合うまでの期間が短くても長続きする場合もありますし、相性や思いやり次第なことろもあります。

最後に決断するのは『自分自身』なので“客観的にこのような考え方が多い”くらいの思考で参考にしてみてください。慎重に相手を見極めて、今ある愛を実らせてくださいね♡

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.09.18

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。