目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
2025年の冬服コーデ|おしゃれポイントは?
今年イチオシの冬服コーデのポイントをチェック。色の組み合わせ方、サイズ、小物の使い方などを参考にして、あなたらしい冬コーデを楽しんでみて。
〈POINT〉
・冬の街にパッと映えるきれい色を一点投入
・スポーティアイテムは上品カラーできれいめをキープ
・異なる素材感の組み合わせがのっぺり見えを防ぐ
スポーティなブルゾンは、白ならこんなに上品! ホワイトトーンに差し色でオレンジニットを投入しても、ボアの起毛感とリンクしているから唐突感なくすんなりなじむ。ツヤのあるきれいめスカートをボトムスに採用し、誰からも好かれる組み合わせに。
ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡
押さえておきたい【トレンド】は? アイテムをチェック
「あの人おしゃれ!」と感じる人は、やはりそのときのトレンドをおさえているもの。長く愛せるアイテムを大事に着るのもよいですが、ぜひ今年のトレンドアイテムをちょっとだけ取り入れて、感度高めなコーディネートにトライしてみましょう。
ケープコート
軽やかで、暖かさ・おしゃれを叶えるアウター。ラクに羽織れて重ね着の融通が利く、この冬注目のアイテム。インナー次第で表情を変えてくれるから、フレキシブルに活躍するはず。
冬コーデを格上げ♡「ケープコート」「カシミアコート」「ガウンコート」は軽やかで暖か!
ジャケットコート
ジャケットコートもトレンドのアウター。暖かさ・軽さ・トレンド感・軽快さ、すべてを叶える実力が今年注目の的。きちんと見えるのにストレスフリーで、今っぽさも漂う理想的なバランスに。
スポーティブルゾン
スナップボタンやジップがあしらわれた、スポーティブルゾンも人気急上昇中! リッチな冬素材がベースだからこそ、洒落たコントラストが生まれる。大人がすんなりトライできるアクティブな装いに。
軽やかさと暖かさを両立♡ トレンドのアウター「ジャケットコート」「スポーティブルゾン」に注目
ビタミンカラー
ビタミンカラーは今年のトレンド。ニットで取り入れて迫力ある佇まいを目指して。シンプルな装い、ナチュラルな着こなしに一点投入するだけで、キャッチーな華やぎが加わる。
ロングタイト
少し派手目なロングタイトも、今年注目の的。デイリーコーデを簡単に格上げしてくれる上、すっきりまとまるからほっこりしがちな冬にキレが加わり、大人っぽいバランスに。
飯豊まりえが着こなす、冬の「派手めロングタイト」4選|デイリーコーデを格上げ!
【きれいめ】上品な冬を堪能するレディースコーデ
寒さ対策でほっこりしがちな冬服ですが、やはり上品さはキープしたいところ。全身を隙のないおしゃれアイテムでまとめる必要はありませんが、トータルのバランスはコンサバをキープしたいあなたに、この冬おすすめのコーディネートを紹介します。
千鳥格子柄バレルパンツ×ボルドーアンサンブルニット
グリーンパンツ×ブラウンコート
白ブラウス×スカート×ロングジレ
シアーカットソー×ベージュロングスカート
白ノーカラージャケット×ボウタイブラウス×パンツ
チャコールグレーダウン×ボウタイブラウス×タイトスカート
千鳥格子柄バレルパンツ×ボルドーアンサンブルニット
こっくりとしたボルドーアンサンブルが、大人っぽくてエレガント。千鳥格子柄のバレルパンツでさりげなく柄を投入し、重くなりがちな冬の装いを明るく華やかに。
きれいめハンサム「外勤派」におすすめ! 年末のオンオフに活躍する「3つの着映えアイテム」
グリーンパンツ×ブラウンコート
トレンドが続く大注目のグリーン。まろやかなトーンなら大人のきれいめセンスに着地できる。タックパンツで取り入れて通勤仕様にまとめてみて。ブラウン合わせならおしゃれなチョコミント配色に。
今日の通勤は、チョコミント気分。きれいめ服に効かせる、おしゃれテクニック
白ブラウス×スカート×ロングジレ
ふんわりとしたボリュームスリーブと、適度な透け感がきちんと華やかな白ブラウス。ロングジレ合わせで、理想の働く私像に近づきたい。
きちんとの先に、華やぎを添えて。ブラウス×ジレが魅せる、理想の仕事服
シアーカットソー×ベージュロングスカート
軽やかさを取り入れたい冬は、透けタートルが便利。濃いインナーキャミを仕込んで、ヘルシーなアクセントを。
【透けタートルニット】は冬も大活躍! 6つの着こなしアイディア
白ノーカラージャケット×ボウタイブラウス×パンツ
首元が詰まったボウタイブラウスに、ノーカラージャケットをオン。重ね着でもすっきり見えて、きれいめなバランスをキープ。
予定がある日は【シアーブラウス×はおり】で旬のお洒落を楽しんで♡ イベント別3コーデ
チャコールグレーダウン×ボウタイブラウス×タイトスカート
カジュアル感が強いダウンも、チャコールグレーならクラス感を発揮。黒ブラウスやタイトスカートで、体をすっきり見せる王道シルエットを作れば、きれいめシーンにも活躍する。
きれいめにも、スポーティにも! 今、手に入れたい「最旬ダウン」4選
▼あわせて読みたい
【カジュアル】遊び心たっぷりに着こなす冬コーデ
お休みのちょっと肩の力を抜きたい日、カジュアルな装いでお出かけしたいですよね。でもカジュアルアイテムをただ重ねるだけでは、単なる手抜きコーデに見えてしまいがち。意思を持って選んだアイテムを丁寧に重ねた、おしゃれな着こなしを目指しましょう。
バレルパンツ×シャツ×ブラウンコート
グリーンニット×ブラウンパンツ
ダウン×白タイトスカート
アクアブルーブルゾン×ブルーニット×白スカート
スパンコールスカート×ベージュシャツ×ロゴカットソー
イエローボアコート×グレーブルゾン×パンツ
バレルパンツ×シャツ×ブラウンコート
シンプルに着映えが叶う千鳥格子柄パンツは、ワークシーン以外でも活躍。コートの上にウォーミーなストールをふんわり羽織り、この冬ならではのリラクシー感をまといたい。
オンオフ華やかに! きれいめハンサム「外勤派」の年末着回しコーデ7days
グリーンニット×ブラウンパンツ
まろやかながらこっくり濃度も併せ持つ、目を引く発色のグリーンニットが主役。ゆとりあるVネックとミドルゲージの編み地が、リラックスムードを漂わせる。白Tとパールネックレスで、爽やかなリッチ感を引き立てて。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
ダウン×白タイトスカート
丸みあるキュートなダウンは、ペールグリーンで大人っぽく。白タイトスカートやキャッチーなシルバーバッグ、厚底ブーツでキレ味を与えれば、ほっこり感のないダウンスタイルが楽しめる。
暖かくて映える「エコファーコート」「ダウンコート」9選|ストレスフリーな冬アウター!
アクアブルーブルゾン×ブルーニット×白スカート
スポーティなブルゾンも、アクアブルーカラーなら品よく整う! インにもブルーを差して、クリーンな色のインパクトを堪能したい。
スパンコールスカート×ベージュシャツ×ロゴカットソー
スパンコールスカートは、抜群のかわいさとインパクト。ラフでぬくもりを感じるレイヤードの上半身と、スカートの存在感を合わせた新バランスを楽しみたい。一見気ままなスタイルだけど、ベージュのワントーンでまとめているから盛りすぎにならず、高感度な印象をキープ。
飯豊まりえが魅せる「冬のワントーンカラーコーデ」6選|レディに、大胆に着こなして
イエローボアコート×グレーブルゾン×パンツ
ハッピーなイエローはグレーと合わせてクールダウン。派手めアイテムと辛口アイテムを合わせるのが、大人コーデのお約束。
▼あわせて読みたい
【フェミニン】程よい甘さで大人バランスをキープ
フェミニンさがより一層魅力的に映える冬は、大人の私たちでもかわいい要素を取り入れたくなりますよね。そんなとき選びたいのが、甘すぎないアイテム。かわいさとハンサムさがミックスされた、控えめな甘さを目指して、大人のウィンターフェミニンコーデにチャレンジしてみましょう。
千鳥格子柄ジャケット×タフタスカート
ピンクニット×白パンツ×黒コート
ボリューム袖ニット×レッドパンツ
赤プリーツスカート×フィールドコート×ブーツ
黒コート×白ミニスカート×グレーニット
黒ブラウス×黒パンツ×ファージレ
千鳥格子柄ジャケット×タフタスカート
ブラウン系千鳥格子柄ジャケットに、エクリュのタフタスカートを合わせた大人かわいいコーデ。まろやかななじませ配色だから、スイートすぎず大人な雰囲気。
きれいめスイート「内勤派」の年末着回しコーデ7days|きちんと感と華やぎを♡
ピンクニット×白パンツ×黒コート
ピンクと白の好印象な着こなしは、一段濃いトーンのピンクカットソーを袖口からのぞかせ、上級なレイヤード技をアピール。ミルキーな配色だから、仕上げに存在感ある黒コートでキリッと輪郭を引き締めて。
ボリューム袖ニット×レッドパンツ
ふっくらした袖が華やかなニットは、それだけでフェミニン。色っぽさのあるタック入りカラーパンツで大人な印象に振ると、甘すぎず上品な装いに。
きれいめスイート「内勤派」におすすめ! 温かくて華やかな「3つの着映えアイテム」
赤プリーツスカート×フィールドコート×ブーツ
オーバーサイズの黒フィールドコート、トラックソールの黒ブーツ… ハードめな着こなしにシアー素材の赤プリーツスカートを投入。辛口×ドラマティックな対比が、極上の洒落感を生む。
真冬はコートの下に「赤アイテム」のスパイスを効かせて華やぎを♡
黒コート×白ミニスカート×グレーニット
上品なミニスカートが、マンネリしがちなモノトーンコーデをブラッシュアップしてくれる。クロップド丈がチャーミングなメルトンコートと黒タートルを合わせ、クラシックに振ると新鮮な表情に。
上品なミニスカートで、モノトーンスタイルをブラッシュアップ!
黒ブラウス×黒パンツ×ファージレ
黒ブラウスと黒パンツのブラックコーデに、愛嬌豊かな白ファージレをオン。辛口配色がこんなにかわいげのあるバランスに。
▼あわせて読みたい
最後に
トレンドだけでなく、かわいいいやかっこいい、上品といった、大人に向けた冬服コーデをお届けしました。この冬は、色の組み合わせやバランスを考えながら、さまざまなコーディネートにトライしてみてくださいね。