Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ボディケア
  4. ストレッチ
  5. 美しさは姿勢から! スキマ時間で猫背改善! 簡単ス…

BEAUTY

2021.08.24

美しさは姿勢から! スキマ時間で猫背改善! 簡単ストレッチ〈Oggi専属読者モデル 賀来みな美〉

Oggi専属読者モデル オッジェンヌ・賀来みな美さんが簡単ストレッチをご紹介! 今回は猫背を改善できる「背中ストレッチ」です。

オッジェンヌおすすめの、簡単ストレッチ!

Oggi専属モデル オッジェンヌ 賀来みな美(かく みなみ)みさん
26歳・人材関連会社勤務。美容への関心が高く、ウォーキングやストレッチなどさまざまな運動に取り組む。特にヨガはインストラクターの資格を取得するほどの腕前。

猫背を改善!「30秒背中ストレッチ」

「一日中同じ体勢で仕事をしていると呼吸も浅くなり、知らぬ間に上半身がカチカチに固まりがち。猫背になり、『首や肩が張ってるなー』と感じる方も多いのではないでしょうか? 猫背の原因は首と肩の筋肉だけではなく、背中や脇の下、二の腕など、上半身全体の筋肉の凝りが大きく関わっています。そこで、今回は背中の筋肉をほぐす簡単ストレッチをご紹介! 背筋がしゃんと伸びて、猫背も改善されますよ!

まず、背筋を伸ばして椅子に座ります。頭の上から引っ張られているイメージで背筋をまっすぐにしましょう。次に、胸の前で両手を組み、肘を肩の高さまで上げます。このときの目線は正面をむけましょう。そして、一度大きく息を吸って、吐きながら背中を丸め、両手を前に突き出します。このときの目線はおへそ。息を吐きながら10秒キープ、ゆっくり元の姿勢に戻しましょう。これを3、4回繰り返します。背中がほぐれると肩周りがフッと軽くなりますよ。お仕事の合間にぜひ試してみてくださいね!!」(賀来さん)

STEP 1|姿勢を正して座る

▲背筋まっすぐ!

STEP 2|胸の前で両手を組み、肘を肩の高さまで上げる

▲目線は正面に

STEP 3|背中を丸め、両手を前に突き出して10秒キープ

▲腕を前にぐっとのばす!

太ももの筋トレにもなる英雄のポーズを空き時間に♪

2021年Oggi9月号「月刊オッジェンヌ」より
構成/篠﨑 舞
再構成/Oggi.jp編集部

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。