周りにいたら要注意!「陰湿」な人に見られる特徴やその心理とは? おすすめの対策や克服方法についてご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 周りにいたら要注意!「陰湿」な人に見られる特徴やその心理とは? おすすめの対策や克服方法についてご紹介

WORK

2021.06.09

周りにいたら要注意!「陰湿」な人に見られる特徴やその心理とは? おすすめの対策や克服方法についてご紹介

陰で悪口を言ったりする人を「陰湿な人」と表したりしますが、そもそも「陰湿」とは、どんな意味の言葉なのでしょうか? 本記事では「陰湿」の意味や、「陰湿な人」に見られる人の特徴、そういった人への対処法などについて解説します。

【目次】
「陰湿な人」とは? 意味や反対語も
「陰湿な人」になってしまう原因や心理とは?
「陰湿な人の特徴」とは? 言動・行動・表情も
「陰湿な人」への対策や性格を直す方法
最後に

陰で悪口を言ったりする人を「陰湿な人」と表しますが、そもそも「陰湿」とは、どんな意味の言葉なのでしょうか? 「陰湿」の意味や、周りに「陰湿な人」がいる場合の対処方法、自分が「陰湿な人」にならない為の方法などをご紹介いたします。

「陰湿な人」とは? 意味や反対語も

あなたの周りに「陰湿な人」はいませんか? 「陰湿な人」とは、どんな人なのか。また、真逆の人を何と表現するのかをご説明いたします。

「陰湿な人」の意味

(c)Shutterstock.com

「陰湿」は「暗くて、じめじめしていること。陰気で晴れ晴れしないこと」(小学館『デジタル大辞泉』より)。「陰湿な人」とは、「陰口を言ったり、陰で人の嫌がることをする人」「他人をいじめる人」という意味。人の性格を表す言葉です。

「陰湿」の反対語

「陰湿」を人の性格を表す表現だと考えると、反対の意味を持つ言葉は、「陽気」や「明朗」、「快活」があげられます。「陽気」は、気候のことをいう場合もありますが、「賑やかで明るい人」という、性格を表す言葉でもあります。「明朗」とは「明るく、ほがらかなこと」「嘘やごまかしがないこと」。「快活」は、「気持ちが明るく、元気がいいさま」を意味します。

「陰湿な人」になってしまう原因や心理とは?

「陰湿」な人にも、そうなたてしまった原因や心理があります。それを理解することで、自分が「陰湿」になることを防いだり、「陰湿」なことをされた時の対応に役立ちますよ。

1:自分に自信がなく劣等感を抱えている

「劣等感」とは、「自分は他人より劣っているという感情のこと」(小学館『デジタル大辞泉』より)。劣等感がプラスに働く場合、より良くしようと自分を奮い立たせることができます。しかし、マイナスに働いた場合は、自己嫌悪に陥ったり、嫉妬心などから、他人に対して攻撃的な態度を取る場合があります。

2:プライドが高い

「プライド」は、「自尊心」や「誇り」のことです。「プライドが高い人」とは、「自分は優れた人間だ」と思っている人のこと。自分を過大に評価してしまうと、自分が間違っていることでも、非を認めることが困難に…。そして、他人より優位に立ちたいと思う気持ちが強く、自分よりも優秀な人を認めたくない時は、いじめなどの「陰湿」な行動をする可能性もあります。

3:承認欲求が強い

「承認欲求」とは、「他人から認められたいという思い」のこと。「人から認められたい」という思いは、誰もが持っています。しかし、「承認欲求」が強すぎる人は、自分より注目を浴びている人や、人気のある人に対して嫉妬心を抱き、他人の幸せや成功を喜べない傾向にあります。

「陰湿な人の特徴」とは? 言動・行動・表情も

「陰湿な人」とは、どんな言動や表情をすることがあるのでしょうか。「自分は大丈夫かな?」や「あの人の行動が気になる」など、もし気になられたら、以下の特徴と照らし合わせて、「陰湿な人」診断をしてみてくださいね。

(c)Shutterstock.com

1:陰で悪口や愚痴を言う

劣等感を抱えている「陰湿な人」は、自分を安心させる為に、他人の欠点や粗を探します。それを陰で他人に言って、同調を求めるのですね…。また、「陰湿な人」は、他人の噂話や不幸な話が大好き。自分が優越感を持てる為、そうした話題には積極的に参加してくるでしょう。

2:表向きは人気者

「陰湿な人」は、他人から良く思われたい傾向があります。そのことから、周囲にはわからないように、コソコソといじめてくるのが特徴。例えば、嫉妬心を抱く相手の悪い噂話を広げたり、わざと仕事で失敗するように仕向ける、などの卑怯な手を使ってくるかもしれません。

3:顔がこわばり、口角がさがっている

ネガティブな感情を持っている人は、しばしば、表情に表れていることがあります。その一つが、表情がこわばっていること。ネガティブな感情は人を緊張させます。そして、表情筋がこわばって口角も下がり、人に無愛想で暗い印象を与えることも少なくありません。

「陰湿な人」への対策や性格を直す方法

もし、「陰湿な人」に悩まされたり、自分が「陰湿な人」になりそうだと、不安に思った時の対処方法をご紹介していきます。

(c)Shutterstock.com

「陰湿な人」への対策

「陰湿な人」から嫌がらせをうけて、「陰湿」な仕返しをすることは得策だとはいえません。では、「陰湿な人」にどう対応をすれば良いのかをご提案していきます。

1:丁寧に接してみる

嫌なことをされたら、腹が立ちますよね。しかし、そこで敵意を剥き出しにすると、ネガティブな感情の連鎖になり、ますます嫌がらせがエスカレートするかもしれません。そこは、ぐっと堪えて、礼儀正しく丁寧に接してみてください。平然とした態度でいると、相手の態度も変わるかもしれませんよ。

2:仕事や勉強の実力をつける

もし、嫌がらせを受けた悔しさをバネにできるのなら、仕事や勉強の実力をアップさせてみてはいかがですか? 圧倒的な実力の差をつけて、「陰湿な人」を黙らせましょう。また、仕事や勉強に集中していると、「陰湿な人」の存在があまり気にならなくなりますよ。

3:ハッキリ言う

「悪い噂を広げたり、嫌がらせをするのは、やめてください」とハッキリ言うのも手。その時は感情的にならずに、相手にまず、「なぜ、そのようなことをするのか?」という理由を聞いて冷静に話してみてください。「陰湿な人」は、陰でコソコソ嫌がらせをするのが特徴。意外と、面と向かっていわれるのは苦手です。

4:信頼できる人に相談する

それでも嫌がらせが収まらない場合は、信頼できる上司や先輩に相談してみてください。一人で問題を抱えると、精神的にも参ってしまいます。我慢する必要はありません。周りの人に助けを求めるのも方法の一つですよ。

「陰湿な」性格を直す方法

誰にでも劣等感を感じたり、人を羨ましく思ったりすることはあります。それをエスカレートさせない為には、他人の良いところを見つけることが良いですよ。そして、相手の良いところを褒めることをおすすめします。そうすることで、周囲の人との関係も良好になり、ネガティブな感情も持ちにくくなるでしょう。

(c)Shutterstock.com

最後に

社会には、いろんな人がいます。職場などで「陰湿な人」に悩まされている方も少なくないのではないでしょうか。「陰湿な人」の心理などを理解することで、「なぜそんなことをするの?」という疑問を解決できるかもしれません。「陰湿な人」に屈することはありません。仕返しなどはせずに、相手にしないことをお勧めします。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。