目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
ブラウンジャケットをおしゃれに着こなすポイント
ブラウンジャケットの特徴は、羽織るだけでコーデにやさしい雰囲気を出せること。真面目な印象のテーラードジャケットも、女っぷりが上がる粋な着こなしに仕上がります。今回は、ブラウンジャケットをおしゃれに取りいれたお手本コーデをテイスト別に紹介します。
〈POINT〉
・ブラウンジャケットのインナーは白や同系色がおすすめ
・グレーやダークトーンのボトムスならクラシックな印象にまとまる
・革小物や輝きのあるアクセサリーで上品にブラッシュアップして
お手本コーデ
定番の黒スカートは、フォルムで個性を出し着こなしの鮮度を上げて
【きれいめ】ビジネスシーンにも合うジャケットコーデ
ブラウンジャケットできれいめな印象に仕上げたい日は、グレーやダークな色味で配色するのが定番。自然ときちんと感が生まれるので、オフィススタイルにもぴったりです。差し色にきれい色を取り入れると、こなれたイメージに!
▶▶秋冬コーデの場合
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×白シャツ×タートルネックニット×ベロアスカート
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ハーフジップスウェット×タイトスカート
ブラウンテーラードジャケット×シャギーブラウス×白カーゴパンツ
ブラウンジャケット×シャツ×グリーンタートルネック×グレーパンツ
ブラウンチェック柄ジャケット×白フリル襟ブラウス×黒パンツ
カーキブラウンのジャケット×シアーカットソー×白ワイドパンツ
ブラウン系テーラードジャケット×黒フレアスカート
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×白シャツ×タートルネックニット×ベロアスカート
ブラウン系のチェックジャケットできちんと感はキープしつつ、中の白シャツの袖をバサっと折り返したり、襟をジャケットから出すなどラフに見える小ワザを効かせて。ジャケットと丈感が同程度なので、あえて裾を出している着こなし方も新鮮。ダークオレンジのタートルニットとベロアスカートで深みのあるブラウン系トーンにまとめて。
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ハーフジップスウェット×タイトスカート
カジュアルなアイテムを投入すればテーラードジャケットが一気にこなれた雰囲気に。旬なハーフジップのスウェットは、ジャケットの柄とリンクした色で取り入れるのがコツ。バッグは落ち着いたグリーンを選んでさりげない差し色に。
秋冬コーデを上品にあたたかく!「厚めジャケット・軽やかケープ」最旬アイテム
ブラウンテーラードジャケット×シャギーブラウス×白カーゴパンツ
ドレッシーなシャギーブラウスとスポーティな白のカーゴパンツ。ギャップのあるインの合わせが、ブラウンのテーラードにいきいきとした高揚感を与えて。
この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選
ブラウンジャケット×シャツ×グリーンタートルネック×グレーパンツ
ビビッドカラーの迫力を、白の襟付きシャツの端正さでスマートに着こなして。ニュアンシーなモカのジャケットやグレーのパンツで配色をなじませると、カジュアルな通勤コーデにも!
おしゃれに寒さ対策なら! 襟付きシャツ×タートルニットのレイヤードがおすすめ♡
ブラウンチェック柄ジャケット×白フリル襟ブラウス×黒パンツ
トラッドな茶色×ブルーのチェック柄ジャケットを羽織れば、シンプルなモノトーンスタイルに華やぎがプラス。ベーシックにひとさじのひねりを入れたフリルの立ち襟ブラウスは、辛口コーデのハズしとして活躍。
コーデの即戦力は「映える華やかブラウス」…注目ブランドはこちら!
カーキブラウンのジャケット×シアーカットソー×白ワイドパンツ
オーバーサイズとカーキブラウンの色味が今っぽい、マニッシュなジャケットと共布ベスト。硬派な表情とは真逆の、ふわっと軽やかなチュールカットソーとフレアなワイドパンツを合わせて抜け感を演出。かっこいいのに女っぷりがある絶妙コーデに。
硬派な印象のカーキブラウンジャケットこそ繊細なアイテムを合わせて
ブラウン系テーラードジャケット×黒フレアスカート
女っぽいフレアスカート×マニッシュな茶系のジャケットでかっこいいきれいめを手に入れる。ジャケットのシンプルな組み合わせこそ、シルエットを最新に更新!
マニッシュなジャケット×フレアロングスカートできれいめカッコいいは即叶う!
▶▶春夏コーデの場合
ブラウンシアージャケット×白Tシャツ×ペイズリー柄パンツ
ラフな印象のペイズリー柄パンツも、テーラードジャケットで通勤スタイルに。今っぽいシアー素材のジャケットなら軽やかな抜け感が生まれ、暑い夏にも最適。
オフィスとバカンスで2wayに! 「華やかトップス・ボトム」4アイテムを着回し!
ダークブラウンのテーラードジャケット×イエローボウタイブラウス×ベージュチノパン
かっこよく決まりすぎるダークカラーのテーラードジャケットは、ボウタイブラウスやチノパンで外しをきかせるのが今っぽい。きれいめシンプルに仕上げたいけれど、キメすぎずにリラックス感を残したいときにぴったり。
ジャケットでつくる【お仕事コーデ】7選! 堅苦しくならない、程ゆるさをポイントに
ブラウンジャケット×グレーストライプシャツ×黒パンツ
深みのあるブラウンのノーカラージャケットとストライプシャツのコンサバな装いは、旬のリラクシーパンツと合わせると新鮮。ストレッチが効いた黒パンツは、タック入りを選んで大人っぽさをマーク。
【カジュアル】ブラウンを軸にでこなれ感をまとって
ブラウンジャケットは羽織るだけで女っぷりが上がるので、カジュアルな装いも大人感を損なわずに着こなせるのがうれしいポイント。秋冬はニュアンスカラーやブラウントーンに合わせてこなれ感高く、春夏はきれい色合わせで抜け感のある着こなしに仕上げて。
▶▶秋冬コーデの場合
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ロゴニット×白デニム
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×白シャツ×ロゴT×ベージュパンツ
ブラウンのツイードジャケットコート×白ニット×白ワイドパンツ
ブラウンケープ×デニムセットアップ
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ベージュロゴTシャツ×スカート×キャップ
ブラウン千鳥格子柄ジャケット×デニムシャツ×ミニスカート
ブラウンのブルゾンジャケット×フレアスカートのセットアップ
チェック柄テーラードジャケット×タートルネックワンピース
ブラウンジャケット×ネイビーニット×ニットスカート
ブラウンノーカラージャケット×ブラウンパンツ×スニーカー
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ロゴニット×白デニム
アメリカントラッドの代表的モチーフ、ナンバリングを編み込んだニットとチェックのジャケットは、ブラウン基調でカジュアル感をセーブして大人っぽく。ボトムは白デニムで垢抜けた印象に導いて。
朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×白シャツ×ロゴT×ベージュパンツ
プリントTに白シャツを羽織りチノパンにタックイン。そこにブラウンベースのチェック柄ジャケットを羽織った、即真似してみたい上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。
即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ
ブラウンのツイードジャケットコート×白ニット×白ワイドパンツ
白のワントーンに、茶系ツイードのジャケットコートをばさっと。ツイードならではの風合いとゆったりしたオーバーサイズが、きれいめシンプルを味わい深く。
おしゃれな人は今「ツイード」を選んでる! ベーシックカラーをハンサムに着こなして
ブラウンケープ×デニムセットアップ
デニムセットアップには甘口ブラウンカラーで品よく。ケープを上からはおれば、上下デニムの感度高めな着こなしもリラックスムードに。絶妙な袖丈がつくり出すドレープが上品な印象に導いて。
秋冬コーデを上品にあたたかく!「厚めジャケット・軽やかケープ」最旬アイテム
ブラウンベースのチェック柄ジャケット×ベージュロゴTシャツ×スカート×キャップ
チェックジャケットの下をベージュのプリントTにし、ベロアタイトスカートと品よくつなげて。さらにベージュのコーデュロイのキャップとブラウンのアームウォーマーでカジュアルなアクセントを。
チェックジャケットとプリントTでこなれたカジュアル感を香らせて
ブラウン千鳥格子柄ジャケット×デニムシャツ×ミニスカート
茶系のハウンドトゥース柄ジャケットは、ミニスカートやロングブーツで新鮮なバランスに。
秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡
ブラウンのブルゾンジャケット×フレアスカートのセットアップ
微光沢&ワッシャー感のある素材、着ると立体的な美シルエットに決まるブルゾンジャケット。同素材のスカートや同トーンのブーツを合わせれば、新鮮なワントーンコーデの完成。
【高機能のステディ名品6】着心地のよい名品アウターや上品なファッション小物まで
チェック柄テーラードジャケット×タートルネックワンピース
レトロ感のあるチェック柄ジャケットと体の線を絶妙に拾うニットワンピースとの合わせには、ベクトルの違うダッドスニーカーをぶつけておしゃれの化学反応を楽しんで。
ブラウンジャケット×ネイビーニット×ニットスカート
ダークグレーのニットスカートとネイビーニットでつくるダークトーンの着こなしに、ブラウンのジャケットを羽織って抜け感をプラス。足元には白ソールのスニーカーを選べば小粋にまとまる。
ブラウンノーカラージャケット×ブラウンパンツ×スニーカー
ゆったりシルエットのブラウンノーカラージャケットにフルレングスのワイドパンツ。落ち感のあるスーツには、シンプルなローテクスニーカーがすっきりマッチ。キュッとあげた袖とロゴTで、ラフに着くずして。
着回し抜群のチノ素材パンツは、スニーカーもローファーも、ヒール靴も似合う!
▶▶春夏コーデの場合
ブラウンテーラードジャケット×白プリーツスカート×白ニット
ブラウンジャケット×デニムパンツ×キャメルブーツ
ブラウンブルゾンジャケット×ベージュニット×ラベンダーパンツ
ブラウンチェック柄ジャケット×白カットソー×ネイビーパンツ
ブラウンテーラードジャケット×白プリーツスカート×白ニット
こっくりとした印象のブラウンジャケットは、上品でクリーンな印象の白プリーツスカート×白ニットのオールホワイトコーデに程よくマッチ。爽やかさの中に大人っぽい落ち着きが生まれる。
ドラマティックなスカートコーデ7選! きれい色、ドット柄など思い切ったセレクトにも注目を
ブラウンジャケット×デニムパンツ×キャメルブーツ
短め丈で艶のあるブラウンジャケット×フレアデニムで好バランスに仕上げたきれいめカジュアル。ノーブルなブラウンとラフなブルーという意外性のある配色が、端境期のおしゃれを盛り上げてくれる。
ブラウンブルゾンジャケット×ベージュニット×ラベンダーパンツ
スポーティアウター特有のパリッとした素材感が、立体的なフォルムをキレよくサポート。ブラウンのブルゾンジャケットならカラーパンツも甘くならずに、モードな女っぽさへと導いてくれる。
ブラウンチェック柄ジャケット×白カットソー×ネイビーパンツ
カジュアルなネイビーパンツ×白カットソーの着こなしをクラスアップする、ブラウンベースのチェック柄ジャケット。トラッドなアウターと光沢感のあるリュクスなゴールドパンプスを効かせて、コーデ全体をシャープで辛口に。
柔らかさが加わるブラウンジャケットでおしゃれを盛り上げて
真面目なイメージがあるジャケットも、ブラウンに頼れば柔らかい女性らしさが生まれます。オンオフ問わず着回せて、きれいめからカジュアルまで幅広く対応してくれます。お気に入りの1枚を見つけて、ワードローブに加えてみて。