Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 秋ファッション
  5. 秋のアウターおすすめ49選|何を着る?今季トレンド…

FASHION

2025.09.11

秋のアウターおすすめ49選|何を着る?今季トレンドのレディースアウター特集

厚手のアウターはまだ必要ないけれど、羽織りなしでは寒い日も増える秋。こんな季節はどんなアウターを着るべき? この秋注目のトレンドアウターから、通勤に活躍するジャケットやカーディガン、休日のカジュアルシーンに便利なブルゾン、定番トレンチまで。準備しておきたい秋アウターとその活用例をぜひチェックしてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【秋アウター】今季のトレンド&おすすめは?

心地よくおしゃれをアップデートしてくれる秋のアウター。きれいめにもカジュアルにも着こなしやすい旬の一枚があれば、いつものコーデが感度の高い着こなしに変わります。きれいめ派の女性がチェックすべき、旬の秋アウターを集めました!

〈POINT〉

・薄くて軽めのアウターは秋コーデに最適
・季節感のある色づかいを楽しむ
・素材を活かしてメリハリを意識

〈2025年秋のトレンドアウター〉

オーバーサイズジャケット

オーバーサイズジャケット

秋定番のテーラードジャケットは、今季はオーバーサイズがトレンド! いつものジャケットコーデもサイズ感を変えるだけで更新できる!

襟付きブルゾン

襟付きブルゾン

襟付きの秋アウターが多くなる今季。注目は〝襟レイヤード〟。 シャツの襟を外に出してアウターの襟に重ねることで、視覚的なレイヤード感を作って今年らしく着こなそう。

2025年秋、きれいめ派向けトレンドコーデ6選! 【Oggi編集部が厳選】

初秋から活躍する【カーディガン】は素材選びで旬度UP

秋口はアウターとしても活躍するカーディガン。定番的なアイテムこそトレンド感を取り入れていきたいから、素材やカラーリングにこだわって旬度を上げていきましょう。今季は、シアー素材のほか、ベロアやラメ入りなどの素材が注目されています。

シアーカーディガン

グレーのシアーカーディガン

はおりに最適な、ゆったりとしたドルマンスリーブ。全面に施された控えめなラメが大人かわいいアクセントに。グレーだから、インナー次第できれいめにもカジュアルにも振りやすい。

“いつものカーディガン”こそ、シアーを選んでコンサバ見え回避♡

ボルドーのアンサンブルニットカーディガン

ボルドーのアンサンブルニットカーディガン

今年らしい秋色ボルドーをアンサンブルで大人っぽく着こなせば、通勤シーンにも映える装いに。ボトムスもトレンドのブラウンチョイスで秋色同士の配色にして、旬度の高いコーデに仕上げて。

2025年秋、きれいめ派向けトレンドコーデ6選! 【Oggi編集部が厳選】

ラメ入りニットカーディガン

ラメ入りニットカーディガン

ファンシーなラメカーディガンとロゴTシャツで、チャーミングに振った大人のカジュアルコーデ。白チノパンのダブル仕立ての裾が、モードに寄せてくれる。

フレッシュな白パンツで休日のデートコーデを小粋に仕上げて

シルク素材のカーディガン

シルク素材のカーディガン

トップスはアイシーなグレーのシルクツインニットを選び、やわらかく上品にまとめて。シンプルなコーディネートながら、レースタイトの素材感やフロントポケットのディテールが効き、オフィスでも絶妙に〝映える〟着こなしに。

軽やかかつ繊細なレースタイトで理想のバランスを手に入れて

ベルベット素材のカーディガン

ベルベット素材のカーディガン

ベルベット風の質感とソフトなタッチで着心地のいいニットアンサンブル。カーディガンの上のボタンだけ留めてIラインにメリハリを! クラシカルな配色や小物も、カーデのあしらいで新鮮見えが叶う。

着映える「アンサンブル」ON・OFFコーデで着回し!

ベロアカーディガン

ベロアカーディガン

華やかなベビーピンクがモニター映えする、シアーなベロアアンサンブル。きちんと見えもしつつ、シアーな質感で旬の表情に。キャメル色のスカートと合わせて、やわらかな大人の配色でまとめて。

「ベロアトップス」で秋コーデにシフト! ドレッシーにもデイリーにも着こなせる

ワッペン付きカーディガン

ワッペン付きカーディガン

エコレザーパンツのタフな佇まいが効く。タンクトップにワッペン付きカーディガンをざっくり重ねたラフさで、黒のエコレザーの辛さをなじませて。パンツの丸みを帯びたバレルシルエットが、女っぽくまとまる秘訣。

ラフなアイテムをモードにシフト! こなれ感抜群のモノトーンスタイル

▼あわせて読みたい

【2024年秋コーデ】トレンドアイテムを取り入れた最旬着こなし35選

【テーラードジャケット】今季はオーバーサイズで更新しよう!

薄手コートを着るのは少し早い…という時期にジャケットをアウターとして羽織るのも◎。ビジネスアイテムでもあるジャケットは、季節問わず取り入れやすく失敗もしにくい。今秋のテーラードジャケットは「オーバーサイズ」を選ぶのがポイント! サイズ感を変えるだけでジャケットコーデの旬度が上がるからぜひ試してみて!

チェック柄テーラードジャケット

チェック柄テーラードジャケット

トレンドカラーのブラウンをベースにした、レトロ感溢れるチェック柄ジャケットは大きめサイズが今の気分。ジャケットの下に、プリントTに白シャツをはおりチノパンにタックイン。白~ベージュのレイヤードを重ねた上級アレンジ。チラッとのぞく白シャツが絶妙な抜け感を生み、最旬のトラッドな雰囲気に。

即真似したい!白シャツからプリントTをのぞかせた上級ジャケットコーデ

グレンチェックのオーバーサイズジャケット

グレンチェックのオーバーサイズジャケット

クラシックなグレンチェックのジャケット。アウターとして頼れる厚めの生地にバサッとはおれるオーバーサイズが決め手。ジャケットならではのきちんと感はありつつ堅苦しくないから、ONにもOFFにも大活躍!ポロニット×ギャザーフレアスカートの白のワントーンを、ハンサムなジャケットで辛口にシフト。

秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!

グレーテーラードジャケット

グレーテーラードジャケット

シンプルなお仕事スタイルに真面目すぎない〝こなれたきちんと感〟を連れてくるテーラード。秋冬らしい素材感が、アウターとしての役割もしっかりと担ってくれる。

旬の「薄軽アウター」「新顔アンサンブル」でオンオフ着回しコーデ♡

黒テーラードジャケット

黒テーラードジャケット

きちんと感はキープしながら、今どきの洒落感もある…そのバランスが大切。「堅すぎない」を意識して!

テーラード×タイトスカートにこなれた今っぽさを加えるなら…?

ダークブラウンのテーラードジャケット

ダークブラウンのテーラードジャケット

ダークブラウンのテーラードは、身幅広めのダブル仕立てとゆったりしたロング丈でこなれたかっこよさが漂う一着。ノースリーブのIラインワンピを合わせると印象がすっきり引き締まり、大人のモード感がアップ。簡単なワンツーコーデなのに洒落感たっぷりで、忙しい朝にも重宝する組み合わせ!

秋にプラスしたい「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

ダークカラーのテーラードジャケット

ダークカラーのテーラードジャケット

ボーダー&ハーフパンツでヘルシーモードに振り切る!ダブルブレスト&ダークカラーのテーラードは、元々のかっちり感をくずして着たい。アクティブなボーダー&ハーフパンツでスタイリングの意図を明快に。

テーラードジャケットをボーダー×ハーパンでヘルシーモードに振り切る♡

グレーテーラードジャケット

グレーテーラードジャケット

シャツ&Tシャツを重ねていきいきした抜け感をプラス。知的なグレーテーラードは、インをカジュアルに振るギャップでこなれた印象に導いて。

ダークグレーのテーラードジャケット

ダークグレーのテーラードジャケット

簡単に鮮度が上がるホルターネックのニットをレイヤード。たっぷりと着丈があるダークグレーのオーバーテーラード。ホルターネックのニットを重ねると、とたんに今どきの女っぽさがアップ。

ベージュテーラードジャケット

ベージュテーラードジャケット

ベージュテーラードは白のコットンパンツで爽やかに仕上げて。お堅く見えないクリーンなベージュは、テーラード初心者にもおすすめ。白パンツはタック入りの太めレッグでこなれ感を主張して。

ネイビーテーラードジャケット

ネイビーテーラードジャケット

きれい色を差すなら長めタイトでキレのよさをキープ。ネイビーと相性のいい鮮やかなオレンジ。腰に巻いたシャツもこなれたアクセントに。

この秋「テーラードジャケット」は大きめがこなれ見え♡ 最旬コーデ6選

グレンチェックジャケット

グレンチェックジャケット

マニッシュなグレンチェックのジャケットに、ロゴTやパラシュートパンツで茶目っ気を。肩肘張らず着こなして、大人の余裕を香らせたい。

秋のモノトーンコーデは「柄」を効かせて華やかに! おすすめコーデ5選

チェック柄ジャケット

チェック柄ジャケット

チェック柄ジャケットを羽織った、ブラウスと黒パンツの装い。ブラウスはフリルの立ち襟が効いた、ベーシックにひとさじのひねりを加えてくれるきれいめなアイテムを選ぶと◎。

今、大注目のブランド「カランシエル」で秋の辛口コーデ♡

【ツイードジャケット】×カジュアルでこなれ感のある装いに!

クラシカルな印象できちんと感が高いツイードジャケットは、あえてカジュアルに合わせることでこなれ感が格段にUP! 上品さを残しつつも肩の力を抜いた大人の余裕が漂います。秋アウターに迷ったら、シンプルな日常コーデをツイードジャケットでブラッシュアップしてみて。

ベージュツイードジャケット

ベージュツイードジャケット

レディでクラシックなツイードジャケットは、実はコーディネートの振り幅が広いアイテム。バルーンシルエットのカーゴパンツでメンズ的なやんちゃムードを掛け合わせれば、ギャップの光る装いに。

秋にさっと羽織りたい「ケープコート・ツイードジャケット」のオンオフ着回しコーデ

モノトーンのツイードジャケット

モノトーンのツイードジャケット

ツイードジャケットでリラクシーな服を引き締めて。黒ローファーを合わせればマニッシュな着こなしに。洋服に靴がなじんでいると、より今っぽく見える。

抜け感とかっこよさが同居する、今どきモノトーンスタイル

黒ベースのツイードジャケット

黒ベースのツイードジャケット

ピンクやブルーが織り込まれた主役級ツイードは、ベースがブラックなのでクールに仕上げたいカジュアルスタイルにすんなりなじむ。ツイードと同じテンションのクラシカルなバッグできりりと引き締めて。

着回せる♡「スポーティブルゾン」「ツイードジャケット」

千鳥格子ツイードジャケット

千鳥格子ツイードジャケット

千鳥格子のモノトーンツイードジャケットは、羽織るだけで旬クラシックが完成する。鮮やかなグリーンのタートルカットソーを合わせ、クラシックムードを盛り上げて。

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

チアフルなツイードジャケット

チアフルなツイードジャケット

心惹かれるチアフルなツイードジャケットは、一枚持っておきたい秋のアウターのひとつ。デニムパンツ×ロゴTという定番カジュアルスタイルを、格段にレベルアップしてくれる。着ているだけで気分が上がるマルチカラーのツイードに注目して。

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

【ブルゾン】今季は襟付きデザインが豊富♡

ブルゾンはカジュアルアウターの定番ですが、この秋は襟付きデザインが豊富に登場。ほどよいきちんと感がプラスされ、カジュアルにもきれいめにもマッチするのが魅力です。シャツ感覚で羽織れる軽やかさもあり、オンオフ問わず着回しやすいのも嬉しいポイント。トレンド感と実用性を兼ね備えた一着で、秋のスタイリングをアップデートしてみて!

襟付きベージュブルゾン

襟付きベージュブルゾン

襟付きブルゾンとボリュームスカートのセットアップ。今年はブルゾンも襟付き&トップスとの襟レイヤードで重ねるのがトレンド。セットアップも白シャツのおかげでのっぺりと見えにくく、洗練された印象に。

この秋気になる4つのキーワード「デニム」「チェック」「ネクタイ」「セットアップ」に注目!

スポーティーブルゾン

スポーティーブルゾン

サテンやウールなど、シャカシャカ素材ではない生地で仕立てた、スポーティなジップブルゾンが話題。アクティブなかっこよさはそのままに、大人っぽく着られるのが最大の魅力です。ブルゾンのツヤとふっくら立体的なフォルムが、休日カジュアルをキレ味よく。フェミニンなリブニットタイトとのMIX感も、おしゃれ欲を刺激する。

秋に重宝する薄軽アウターは、オンオフ着回せる「ジャケットコート」と「ブルゾン」で!

黒ブルゾン

黒ブルゾン

ビビッドピンクは黒を味方にかっこよく着こなす!ブルゾンやかごバッグなどカジュアルな黒を効かせることで、ピンクスカートの甘さが程よく中和され、キレよくシュッとした大人っぽさが漂う。

秋らしい深みのある「きれい色」を楽しみたい♡

白ブルゾン

白ブルゾン

クリーンなキレを与える白のブルゾンをモノトーンでまとめた爽やかなカジュアルコーデ。シャープなデザインの白スニーカーは、コーデを品よく締めてくれる。

すっきり品よく! 秋の爽やかカジュアルコーデ

赤のショート丈ブルゾン

赤のショート丈ブルゾン

ベーシックカラーを盛り上げる赤のショート丈ブルゾンなら、半歩先行く今っぽさが叶う。ワードローブを活性化する効きのよさに頼ってみて! さりげなく、同色のソックスを仕込んで下地をつくれば、色の唐突感も軽減されて、すんなり着られる。

この秋注目の「赤アイテム」で品よく&インパクトあるコーデを実現!

襟付きショート丈ブルゾン

襟付きショート丈ブルゾン

今季注目度の高い襟付きショート丈ブルゾン。ロングスカートやゆるいパンツの量感を邪魔せず、重ねるアウターとのバランスも取りやすい。コンパクトなショート丈によく似合うすらりとしたタイトスカートは、黒でキリッと辛口に。ライトでアクティブな印象が完成する。

着回しできる軽アウターなら「MA-1」「襟付きショート丈」を選んで♡

襟付きキルティングブルゾン

襟付きキルティングブルゾン

映える襟付きキルティングジャケット。マスタードイエローと短めの丈がチャーミング。ダークなワントーンに合わせ、メリハリよく着こなして。

はおるだけでシティライクな着こなしに♡ 秋トレンドの「襟付きキルティングジャケット」5選

襟付きグリーンブルゾン

襟付きグリーンブルゾン

大きめフラップ付きポケットがあしらわれた、キャッチーな軽羽織り。なめらかな手触りのコットンメルトンと、清涼感あるミントグリーンカラーが季節の変わり目のおしゃれを盛り上げる。

秋ジャケットは「チェック柄&ステンカラー」がトレンド! 旬コーデをチェック♡

ネイビーのMA-1ブルゾン

ネイビーMA-1ブルゾン

MA-1はボリュームのある袖でほのかに女らしさがあるのが今どき。きちんと感が強いチェック柄スカートにスポーティーな味付けを加えてくれるので、軽やかなコーデに仕上がる。

〝大人かわいい〟を制す!MA-1とチェックスカートの絶妙バランス術

ベージュのMA-1ブルゾン

ベージュのMA-1ブルゾン

メンズライクなMA-1の概念を覆す、とろみ素材×淡い色味が新鮮。スカートとケーブルニットに合わせて、上品な大人カジュアルが完成。

「MA-1・レザーブルゾン」6選|きれいめコーデにも合うアイテムが続々登場!

短丈MA-1ブルゾン

短丈MA-1ブルゾン

羽織るだけでおしゃれを更新できる、短丈のブルゾン。よりスタイリッシュな印象に更新したいなら、シルバーっぽいグレーカラーを選んで。カットソー・タイトスカートは白をセレクトし、全体を淡いトーンでつなぐと今っぽく。

ブレイク中のMA-1。短め丈と絶妙カラーでスタイリッシュに♡

淡色のスポーティブルゾン

淡色のスポーティブルゾン

スポーティブルゾンは2024年も引き続き人気。アウトドア感が強すぎないデザインをセレクトすれば、きれいめが好みの人にも使いやすく街にも似合うはず。

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 注目の「ツイードジャケット・ショートトレンチ・スポーティブルゾン」をチェック

バルーンスリーブのブルゾン

バルーンスリーブのブルゾン

辛口ブルゾンは一枚持っておくと便利。ふっくらしたバルーンスリーブブルゾンなら、モードな存在感を演出してくれる。可愛らしいピンクでギャップを引き出すのが今年流。

オーバーシルエットのブルゾン

オーバーシルエットのブルゾン

こなれ感を加速させたいならオーバーシルエットのブルゾンをセレクトして。ツイードスカートを組み合わせれば、大人かわいく。

はおるだけでおしゃれな「MA-1ブルゾン」4選

MA-1ブルゾン

MA-1ブルゾン

コンパクトにまとめたいときに重宝する、ショート丈のアウター。メンズライクでスポーティなMA-1ブルゾンも、ニュアンスカラーを選べばかっこいいベーシックの完成。

実は、きれいめ派と相性よし♡ 秋の最旬アウター「MA-1ブルゾン」をお手本コーデ3

▼あわせて読みたい

【2024年最新】大人女性におすすめの予定別アウターコーデ68選を一挙紹介!

【トレンチコート】定番のきれいめアウターで冬まで安心

着まわしやすい秋アウターの定番、トレンチコート。ベージュのほか、ニュアンスチェンジできるカラーも必見! きれいめハンサムにまとまるアウターです。初冬まで長く使えるアイテムだから、ハリ感やシルエットを吟味して、大人の着こなしにクラスアップして。

ベージュトレンチ

ベージュトレンチ

きれいめなシャツとトレンチコートの着こなしを、プリントTシャツとスニーカーでこなれさせたコーデ。きれいめとカジュアルをバランスよくミックスした着こなしが、今っぽさ◎。

きれいめとカジュアルの絶妙なミックスで洒落感たっぷりに【コスパブランドの“たった9枚”で着回し:Day7】

濃いベージュトレンチ

濃いベージュトレンチ

辛口レディな秋スタイル。ハイウエストゆえ、ベルトをしても決まるスリット入りスカートは、ロングトレンチとも好相性!

読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 大人のきれいめ肌見せスタイルが多数ランクイン♡

ベージュトレンチ

ベージュトレンチ

トレンチコートにボーダーカットソーを合わせたトラッドスタイル。白デニムパンツの裾から、ロイヤルブルーソックスをチラリと見せるのがポイント。

ラメソックスのチラ見せでトラッドスタイルに遊び心を!

ビッグシルエットのベージュトレンチ

ビッグシルエットのベージュトレンチ

程よいビッグシルエットに仕立てたベージュトレンチコートは、ツイードタイトスカートと白スニーカーでアクティブなムードにシフト。鮮やかに映える赤ニットを体の中心に持ってきて、粋なアクセントに。

朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ

グレージュトレンチ

グレージュトレンチ

グレージュのロングトレンチにシャツ、パンツ、ローファー。かっちりと手堅いアイテムを重ね、知的ハンサムを演出。キャラ立ちに太フレームの黒メガネをプラス。

黒メガネがキャラ立ちポイント!トレンチ×ローファーの正統派知的スタイル

ライトベージュトレンチ

ライトベージュトレンチ

秋の定番コンビ、トレンチコート×タートルネックの装いを、鮮やかなブルーのストライプシャツできれいめにシフト。

ストライプシャツでトレンチコートをより颯爽とシャープに♡

オフ白のトレンチ

オフ白のトレンチ

シャリ感のある生地でスポーティ感を加味したトレンチコート。着心地は楽なのにスタイルアップが叶うバレルパンツと合わせて、きれいめカジュアルな空気をまとったトラッドスタイルに。

秋の最旬ボトム「バレルパンツ」の着こなし方♡

クロップド丈のショートトレンチ

クロップド丈のショートトレンチ

フレッシュな存在感を引き立ててくれるアウターを探しているなら、クロップド丈のコンパクトジャケットが◎ 。おしゃれのマンネリ打破にも有効な一枚。バケットハット・ツヤのあるシルバーパンプスで楽しげな味付けを!

秋のおしゃれは短め丈の「軽はおり」で♡ 

最後に

秋〜冬直前まで活躍する大人の女性におすすめのアウターを紹介しました。定番やいつものアイテム、トレンドも無難にまとめない〝遊び心〟が、自分らしさと洒落感を両立させてくれます。この季節ならではの着こなしをぜひ楽しんでみてください。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。