【目次】
・「なにそれおいしいの」はどんな意味?
・なにそれおいしいの正しい使い方や返し方は?
・「クリスマス? なにそれ? 美味しいの?」という曲もある
・「なにそれおいしいの」の類義語について
・最後に
「なにそれおいしいの」はどんな意味?
皆さんは「なにそれおいしいの」という言葉を見聞きしたことはありますか?
もちろん普段の会話の中で使われていても違和感ない言葉なのですが、若い世代を中心に特別なニュアンスで使われている言い回しでもあります。「なにそれおいしいの」の意味や使い方をご紹介しましょう。
「元ネタ」をご紹介
「なにそれおいしいの」は、ネット上でよく使われる、いわゆる若者言葉です。自分の知らない言葉が出てきた時に、その言葉の意味を尋ねる意味として使われています。
それが転じて、意味をわかっているにも関わらず、まったく知らない言い方をあえてすることで、自分には無関係であることを茶化すようなスラング表現として使われることも。本当は知っているのに「なにそれおいしいの」と、わざとトボけた感じで使うのです。
SNS上では、さらに転じて、リア充発言などの投稿に対して「それがどうした?」という皮肉を込めた意味で返す言葉として使われることも。その裏にはちょっぴり「うらやましい」という気持ちが汲み取れますね。
「未来少年コナン」のジムシーが元ネタ説
「なにそれおいしいの」の元ネタは諸説あるようですが、有力説は2つ。ひとつ目は「未来少年コナン」説です。1978年に放送されたTVアニメ「未来少年コナン」の登場人物、ジムシー由来するのだとか。
ということで、Netflixで「未来少年コナン」を観てみると、コナンとジムシーが初めて出会う第3話でこのような会話がありました。
コナン「ラナって知ってるか?」
ジムシー「ラナ… 食えるのか?」
食べられません(笑) ラナはコナンが探している女の子の名前ですからね。
さらに14話ではこんな会話も。
ラナ「ごはんが済んだら風車村に行きましょうよ」
コナン「風車村?」
ジムシー「それ食えるの?」
もちろん、この場合のジムシーのセリフは現在のネットスラング的な意味はまったくありません。自分の飼っていたブタに「うまそう」と名前をつけちゃうくらいの食いしん坊キャラ、ジムシーらしい天然発言ですよね。
「メタルマックス2」の4コマ漫画説
元ネタその2は「メタルマックス2」説です。1993年にスーパーファミコンのゲームソフトとして発売された「メタルマックス2」。その販売促進用の広告に描かれた4コマ漫画のセリフにちなんでいるという説です。
その4コマ漫画では、記者会見をするゲームの主人公たちに向かって「あなたは何のために戦うのですか?! 正義、それとも平和?」と記者が質問すると、主人公が「正義? 平和? それは食えるものなのか?」と返答するシーンが描かれているのだそうです。
よくわからないモノやコトが会話で出てきた時に使う「返しの表現」として、さまざまなアニメや漫画で使われるようになり、現在のような形になったと考えられています。
とはいえ、このような表現は落語の世界でも昔から使われてきました。「〇〇〇? なんだそりゃ? 食えるのかい?(うめぇのかい?)」というような感じで、その人物の無知さを表した台詞として使われています。
なにそれおいしいの正しい使い方や返し方は?
では「なにそれおいしいの」の使い方をおさらいです。
・「フレンチレストランでアーティチョーク食べたんだ」→「アーティチョーク? なにそれおいしいの?」
これは、食べたことのない食べ物に対して、美味しいのかどうか? を尋ねる何のひねりもない一般的な使い方。「うん、ホクホクしていておいしいよ」などという返事が想像できます。
・「今度の課題のテーマは、青い目のサムライと呼ばれた三浦按針にしようと思っているんだ」→「ミウラアンジン? なにそれおいしいの?」
この使い方は、何のことだかさっぱり分からな〜い! という意味で使った例です。ちなみに三浦按針とは大航海時代にオランダから東洋を目指して日本に漂着した英国人航海士のこと。伊東にある星野リゾート界アンジンの名前の由来になった人物です。
・「誕生日プレゼントにティファニーのオープンハート買ってもらっちゃった♪」「オープンハート? なにそれおいしいの?」
プレゼントといえばティファニー! というド定番を例にしてみましたが、かなり皮肉っぽい返しですよね。他人のどうでもいい恋バナには、正直「なにそれおいしいの?」と返したくなることも多いかも。そもそも「恋愛? 結婚? なにそれおいしいの?」という言い方もよく使われていそうです。
他にも「10連休? なにそれおいしいの?」や「ボーナス? なにそれおいしいの?」、「残業手当? なにそれおいしいの?」など、さまざまな職場で使われているのではないでしょうか。
「クリスマス? なにそれ? 美味しいの?」という曲もある
実は「なにそれおいしいの」にちなんだ曲もあるんです。それが、前山田健一さんことヒャダインさんの「クリスマス? なにそれ? 美味しいの?」。ヒャダインさん3枚目のシングル曲で、2011年11月に発売になっています。クリスマスを皮肉った自虐的な歌詞が満載の1曲です。
「なにそれおいしいの」の類義語について
「なにそれおいしいの」の類義語は、単純に「おいしいの」を取った「なにそれ」ではないでしょうか。「それってどういうこと?」や「それってば何?」ならまだいい方ですが、どんどん皮肉っぽい言い方になると「だから?」「だから何?」となります。そして究極は「で?」かもしれません。
最後に
「なにそれおいしいの」は、今や若い世代の間では定番化した表現になっていますが、スラング的な意味を知らない世代の人とのやりとりに使うと、話がまったく噛み合わない! なんてことも。
気のおけない仲間同士で使っていても(は? 何だよ冷たいな)、(そんな言い方しなくても…)と思われちゃうこともあるかもしれません。相手をよく見て使いましょうね!
TOP画像/(c)Shutterstock.com