【目次】
・しわ対策は多方面からのアプローチが重要
・そもそもしわができる原因とは?
・日常生活で気を付けるべき対策方法
・【美容液】で肌を保湿することからはじめる
・気になる小じわには丁寧に【クリーム】を
・【マッサージ】で血流を整えて乾燥を防ぐ
・表情がこわばっているなら【美顔器】で予防
・最後に
しわ対策は多方面からのアプローチが重要
早めにしわ対策をしたい方へ。しわの原因は、加齢や乾燥と思われがちですが、マスクが当たり前になってきた近年は肌のバリア機能脳低下が原因になることも。そこで今回は、日常生活で気を付けたい、しわ対策や肌トラブルやアンチエイジングにおすすめのコスメ・美顔器を紹介します。丁寧なお手入れでいつまでもハリのある美しい肌を保ちましょう。
〈POINT〉
・マスクは摩擦刺激で肌のバリア機能が下がる
・表情筋の低下によるしわが気になる
・目元以外にも首や額のシワにも目を向けて
そもそもしわができる原因とは?
年齢とともに気になる肌悩みの一つがしわ。加齢による肌弾力の低下やたるみ・乾燥が主な原因として考えられがちですが、ほかにも意外な習慣がしわを作り出してしまっているかも… どんなことが原因になるのか早速確認していきましょう。
小じわとは?
教えてくれたのは、美容皮膚科タカミクリニック シミ外来、美肌育成外来勤務の山屋雅美先生
小じわとは、肌ふけの後期症状で、「健全な肌細胞がつくられていないことや、紫外線の影響による肌内部のコラーゲンやエラスチンへのダメージにより、角質層の潤いが不足し、肌の弾力・柔軟性が失われ、肌老けが表面化しはじめている状態」のことを言います。
山屋先生によると、肌老けには3つの段階があるとのこと。
■初期 症状:乾燥
肌老けサインの初期段階「乾燥」。皮脂や汗で肌表面が潤って見えても、冷房環境やお手入れ不足などによりインナードライの状態に。この状態が長く続くと、肌の乾燥が進み、バリア機能低下を招きます。
■中期 症状:くすみ
乾燥の深刻化に加えて、血行不良により細胞に十分な栄養や酸素が行き届かなくなることで、肌の新陳代謝が低下している状態。メラニンの排出の滞りや健全な肌細胞生成が妨げられ、老化進行に拍車をかけます。
■後期 症状:小じわ
健全な肌細胞がつくられていないことや、紫外線の影響による肌内部のコラーゲンやエラスチンへのダメージにより、角質層の潤いが不足し、肌の弾力・柔軟性が失われ、肌老けが表面化しはじめている状態。
やばい。○○○が原因で「肌老け」に!? 夏が来る前に確認したい肌ダメージを招くNG行動【医師監修】
原因1:紫外線
肌を老化させる原因の80%以上が紫外線。紫外線は真皮まで届き、シワやたるみなどの肌の老化を引き起こします。夏だけでなく、春や秋、冬の紫外線や曇りの日の紫外線にも注意しましょう。
原因2:やりすぎスキンケア
肌に負担をかける行為とは「いじる」「こする」「刺激する」こと。スキンケア・メイクやマッサージなどで顔を刺激する回数が多いほど、肌トラブルを招きやすくなります。
【肌をいじめる原因】3位紫外線、2位栄養・睡眠不足を抜いて1位はなんと…
原因3:乾燥やバリア機能を低下させる手薄なケア
きれいな肌を保つためには、肌のバリア機能も重要です。
山屋先生によると、冷房などによる肌乾燥や血行不良、手薄なスキンケアによる保湿不足、寝不足による免疫力低下は肌のバリア機能の低下を引き起こし「老け」を招いてしまうのだそう。
「エアコンの冷気や風は、思っている以上に肌から水分を奪います。心地よさを求めて一日中冷房環境に身を置くことで『肌の砂漠化』が進行してしまいます」(山屋先生)
やばい。○○○が原因で「肌老け」に!? 夏が来る前に確認したい肌ダメージを招くNG行動【医師監修】
日常生活で気を付けるべき対策方法
乾燥や年齢のほかにも、UVケア不足やバリア機能の低下がしわの原因となることがわかりました。それでは、日常生活においてしわができにくい肌作りのためにどのような対策がとれるのでしょうか。今日から早速試してみましょう。
UVケアを徹底する
山屋先生によると、なんと肌老化の8割が「紫外線による影響」なのだそう。
近所のコンビニに行くときや家にいるときなど、「ほんの少しの外出だし…」「室内だから…」とUVケアを怠ると、紫外線ダメージは確実に肌深部に影響を与えてしまうと言います。
季節や天気を問わず、徹底したUVケアを心がけましょう。
やばい。○○○が原因で「肌老け」に!? 夏が来る前に確認したい肌ダメージを招くNG行動【医師監修】
スキンケアで保湿を十分にする
教えてくれたのは… 銀座ケイスキンクリニック院長 慶田朋子先生
■ポイント1
ベタつくのが苦手だからとクリームを避ける人も多いようですが、30歳以降は肌の自活力が衰え始めるため、お手入れの最後はクリームを使いましょう。油分と保湿成分が与えた潤いをしっかり抱え込んでくれます。サラサラの保湿アイテムだと、逆に潤いが足りなくなってしまう可能性も。多少ベタつくくらいがちょうどいい、という考え方にシフトしましょう。
■ポイント2
化粧品は十分な潤いを肌に届けるために、表示されている“適量”よりもやや多めに使いましょう。肌が乾燥しやすいときは、表示の倍量くらい使ってもOK(メーカー推奨量を確認の上)。1品の化粧水やクリームを3ヶ月以上もたせていたら、明らかに使用量が足りない証です。シワのない肌を育てるためには、ケチらず贅沢使いをしてみてください。
■使用量の目安:化粧水の場合
手でなじませるならくぼみいっぱいの量を。
コットンの場合は面全体&裏までしみこませた量を目安に。
※化粧水は手でもコットンでも1回なじませたあと、同じ量を再度重ねてうるおい満タンに。
■使用量の目安:クリームの場合
朝は、直径1.5cm(上の画像)くらいを。夜はこの1.5~2倍量を使用しましょう。まったくベタつきが残らないほど薄くつけるだけでは、うるおいを守る膜がつくれません。ベタつくくらいがちょうどいいです。
【日々の肌お手入れ】でシワができにくい肌に|10年後の肌のために今できる3STEP!
不要な角質を落とす
「肌が乾燥して古い角質がたまっていると、表面がゴワつき、シワが目立って見えます」(ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん)
ふき取り化粧水やスクラブなどを取り入れると、なめらかな肌に近づいていくはず。
\HOW TO/
【1】コットンでふき取り
ふき取り化粧水をコットンにたっぷり含ませ、顔全体~首筋を軽くふき取る。こすらずにごく軽い力で。
【2】口元は丁寧に
口元は古い角質がたまりやすいので、ほうれい線の部分は丁寧に。コットンを指の腹で密着させてふき取る。
額のシワが気になる人は「クセ」に気をつける
「眉を持ち上げるようにして目を開くクセのある人は、額にシワが定着してしまいます。鏡を見ながら、眉を動かさずに目を開けるトレーニングをして。慣れると額のシワが目立たなく」(美容ライター・大塚真里)
NGな目の開け方
豊かな表情は魅力的ですが、額にシワが刻まれるのは困りもの。目を開けたり動かすとき、眉を持ち上げるのはNG。
OKな目の開け方
鏡を見ながら、眉を上げずに眼輪筋を使って目を開くクセをつける。眉を上げなければ、額にシワはできない。
姿勢を改善する
「スマホやPC作業の時間が長いと、下向き姿勢で肩が前に入りがちになり、首にシワができます。前かがみの猫背をやめるだけで首がすっきりとのび、シワが改善します」(慶田先生)
NGな姿勢
OKな姿勢
胸を広げて肩を落とし、頭の位置を背骨の延長線上に。あごは引かず、突き出しもしない自然な位置におく。
即効〜3日でシワ消し!|美容のプロが教える【簡単シワ消し8つのメソッド】
【美容液】で肌を保湿することからはじめる
肌の潤いは足りていますか? マスクをつけることが日常となった今、マスクによる乾燥でしわなど、肌トラブルが出やすい状態に。吐く息で保湿されているような気がするけれど、マスクの中はスチーマーで肌の毛穴を開いている状態。まずは高保湿美容液で、肌にうるおいを与えていきましょう。
クラランス|ダブル セーラム アイ
■2021Oggiベストコスメ 読者が選んだ【目元ケア】部門 第2位
■2021Oggiベストコスメ 美容のプロが選んだ【新作目元ケア】部門 第1位
「ダブル セーラム」の目元版に熱い支持が! ジェルとエマルジョンを使う直前に混ぜる。
《読者の口コミ》
「全顔用の『ダブル セーラム』を愛用しているので購入。小ジワがふっくら」(企画・31歳)
「目元が乾燥しなくなりました」(営業・25歳)
《美容プロのレビュー》
・「しっかり潤いとハリを感じられ、メイク前でも使いやすい」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子)
・「すっきり透明にツヤめく目元は顔の印象さえ変えると実感中」(美容家・神崎 恵)
マスク生活で目立つ「目元のケア」になにが有効?【ベストコスメランキング】
SHISEIDO|アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢ
■2021Oggiベストコスメ 美容のプロが選んだ【マスク肌荒れ】部門 第3位
明るさやハリ感もトータルで底上げ。巡りを強化し、炎症を起こした肌を鎮静しながらエイジングケアにもアプローチ。
《美容プロのレビュー》
・「肌疲れが解消して、メイクのりもアップ」(ヘア&メイクアップアーティスト・岡田知子)
・「肌が満たされ、丈夫になっていく気がします」(美容エディター・松村有希子)
マスク摩擦の肌荒れに! Oggi読者が選んだケアアイテムは…【ベストコスメランキング2021】
ランコム|ジェニフィック アドバンスト N
■2020Oggiベストコスメ【美容液部門】第1位
■2019Oggiベストコスメ【美容液部門】第1位
発酵の力で美肌菌をサポート。肌の常在菌バランスを整え、バリア機能を強化して回復を促す美容液。
《美容プロのレビュー》
・「朝つければ一日乾き知らずだし、肌に元気がないけれど早く寝てしまいたい日もこれさえ塗っておけばの安心感」(美容家・石井美保さん)
・「肌が揺らぎにくく、タフになって感動!」(美容エディター・安井千恵さん)
エスティ ローダー|アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス
■2020Oggiベストコスメ【化粧水&美容液】部門 第1位
■2020Oggiベストコスメ 読者が選んだ【美容液】部門第2位
ゆらぎを防ぎ、いつも調子のいい肌を保つ美容液がさらなる進化! 朝起きた時のハリと潤いを実感したという声も。
《読者の口コミ》
・「リニューアルしたと知り、久しぶりに使ってみたらやっぱりよかった!」(事務・35歳)
・「マスクでゴワつきに悩んでいた肌が、すぐにやわらかく。人気の美容液はやっぱりすごい! と感激」(専門職・28歳)
《美容プロのレビュー》
・「ストレスに負けず、寝不足にも年齢にも負けず、使うごとに調子のいい肌が更新されていくのを実感」(美容家・神崎 恵さん)
・「朝起きたときのハリと潤いが違います。マスク生活でも肌荒れせずにいられるのはこれのおかげかも」(ヘア&メイクアップアーティスト・神戸春美さん)
マスク肌荒れ対策にも活躍! Oggi読者が選んだ【ベストスキンケアアイテム】12選
ポーラ|リンクルショット ジオ セラム[医薬部外品]
■2020夏Oggiベストコスメ【パーツケア】部門 第2位
マスク生活で気になる額のシワにアプローチする美容液。
《美容プロのレビュー》
・「シワの原因にアプローチするので手放せません。最近特に気になる額のシワ対策に愛用中」(美容エディター・門司紀子さん)
・「笑ったとき目尻の小ジワが気になるかも… というOggi世代に」(美容エディター・安井千恵さん)
イヴ・サンローラン・ボーテ|ピュアショット ナイトセラム
■2020夏Oggiベストコスメ【美容液部門】第3位
グリコール酸を配合して肌の生まれ変わりを促す、夜用オイルイン美容液。寝不足や紫外線を浴びて、肌ダメージが気になる日にも翌朝にはつるん。
《美容プロのレビュー》
・「翌日の肌回復力とハリツヤに大満足」(美容家・石井美保さん)
・「寝不足でも紫外線を浴びた日も、翌朝にはつるんとなめらか。使い続けていれば、忙しくても老けなそう」(美容エディター・北川真澄さん)
2020夏ベスコス|スキンケア編【美容液】ランキングTOP3
クレ・ド・ポー ボーテ|ル・セラム[医薬部外品]
即効性が見事! 軽やかなのに美容成分がぎっしり。スーッと浸透し、なめらかな肌へ。
《美容プロのレビュー》
・「洗顔後に仕込んでおくだけで、透明感や潤いが途切れない肌をキープ」(美容エディター・大塚真里さん)
・「ツヤ、ハリ、透明感。これほど満たされた肌になれるなんて。自分の肌への愛と希望がみなぎる逸品」(美容家・神崎恵さん)
効果的に使うためのポイント
美容液は顔全体にたっぷりと使用することが大事!
保湿美容液を使用する順番は以下のとおり。
化粧水 → 保湿美容液 → クリーム
化粧水で肌をしっとりさせた後、保湿美容液を手にとり顔全体になじませましょう。量は直径2cmほど。乾燥しやすい頬や目元、口元には重ね塗りするなどやや多めに塗布して。最後はクリームなどで仕上げます。
慶田朋子先生によれば、化粧水をたっぷりつけても保湿美容液の代わりにはならないと言います。
「化粧水の中身の多くは水分で、時間が経つと蒸発してしまいます。水を与えることと抱え込んで逃さないことはまったく別なので、代わりにはなりません」(銀座ケイスキンクリニック 院長・慶田朋子先生)
乾燥に積極的に取り入れるべきは、細胞間脂質の一種である「セラミド」を増やしたり補ったりする保湿美容液。化粧水&乳液だけの水や油分だけでなく、〝水分を抱え込む物質を増やす〟ことが、本当の保湿ケアだそうです。
乾燥肌を防ぐのに効果絶大!【保湿美容液】で肌細胞から保湿ケアを
気になる小じわには丁寧に【クリーム】を
目じりや目の下、口元、額など、細かい小じわが気になる人は、集中的に保湿するクリームを使ってみるとよいでしょう。口コミ評価の高いシワケアクリームを集めました。気になるしわを指で広げ、しわの間に刷り込むイメージでしっかりと塗り込んで。
エリクシール|シュぺリエル エンリッチド リンクルクリーム S[医薬部外品](写真:右)
■2021Oggiベストコスメ 読者が選んだ【目元ケア】部門 第1位
小ジワが消えた! と感動の声が続々シワを改善する有効成分の純水レチノールを配合したクリームがダントツ人気。
《読者の口コミ》
・「気になる目元と、額のシワにも塗り込んで2本目。薄くなってきています」(教員・29歳)
・「笑いジワと乾燥対策にいい」(営業・31歳)
マスク生活で目立つ「目元のケア」になにが有効?【ベストコスメランキング】
イプサ|ターゲットエフェクト アドバンスト G[医薬部外品]
■2020夏Oggiベストコスメ【パーツケア】部門 第3位
目元や口元に密着するこっくりシワ改善クリーム。シワにアプローチした、レチノール配合の美容液。
《美容プロのレビュー》
・「こっくり濃厚。細かいシワが薄まるだけで透明感倍増、美人印象も倍増」(美容家・神崎 恵さん)
・「クリームタイプなので、乾燥しやすい目元や口元の保湿にもなって一石二鳥」(Oggi編集部・佐藤恵理)
こんなのあったんだ♡【パーツケア】のベストコスメ2020年夏
カネボウ化粧品 リサージ|リンクルシューター[医薬部外品]
有効成分ナイアシンアミドが表皮と真皮にアプローチし、気になるシワを改善。独自開発のコラーゲンケア成分などリッチな保湿成分でふっくら肌へ。心落ち着く香りもポイント。
気になるシワに効く!【リサージ】の薬用シワ改善美容液|オフィス美人の偏愛コスメ
オバジ|ダーマパワーX ステムシャープアイ
乾燥小ジワやハリのなさなど、エイジングサインが気になりやすいアイゾーンに、独自の高浸透技術で成分がしっかりフィット。形状を記憶させるようにハリ肌へと導くアイクリーム。
ハードな1日の疲れ目ケアに!【オバジ】の新作アイクリームがすごい|オフィス美人のつくり方
クリームの塗り方ポイント
「目元は、上下まぶたはもちろん、目尻や目頭までしっかり塗って」(「美的GRAND」編集長 天野佳代子さん)
顔のシワが気になる部分に4STEPで丁寧に塗り込んでいきましょう。
STEP 1|下まぶた〜目尻にトントン
手の甲に小豆粒大の量を出し、指の腹にとって、下まぶたと目尻へ置くようになじませる。
STEP 2|上まぶたと目頭にも
指に余ったものをそのまま上まぶたに。目頭にまで丁寧に塗ると将来のシワ予防に。
STEP 3|額のシワを切るように
指の腹に少量足し、額の横ジワを縦に切るような気持ちでジグザグとのばしていく。
STEP 4|法令線にも丁寧に
最後に余ったものを指の腹に広くとり、ほうれい線にスタンプを押すように塗る。
30代からスタートしたい【アイケア&シワケア】おすすめアイテムと使い方
【マッサージ】で血流を整えて乾燥を防ぐ
保湿していても肌の乾燥が気になるというときは、表情筋にこわばりによる血流の悪さが影響しているのかもしれません。コスメで潤いをチャージするのと同時に、マッサージで肌の血行を良くしましょう。ただし、肌のこすりすぎは厳禁。
ほうれい線に「リガメントプッシュ」
「小鼻の横には、表情筋や皮膚を骨とつなぐ『リガメント』という組織が。ここが凝っていると頰がたるんでほうれい線が目立つ原因に。ほぐすとすぐに頰が上がります」(ウォブクリニック中目黒 総院長・髙瀬聡子先生)
\HOW TO/
人さし指をカギ形に曲げ、第2関節を小鼻の横のくぼみにあてる。そのまま15~20秒程度、グリグリと強めに押し込む。
〈BEFORE〉
▲小鼻の横からのびるほうれい線
〈AFTER〉
▲ほうれい線が浅く、短く!
即効〜3日でシワ消し!|美容のプロが教える【簡単シワ消し8つのメソッド】
シワをケアするマッサージ
まずアイクリームを塗ったら、親指で目の上の骨をググッと押し上げて刺激します。目尻まで4〜5ヶ所ほど、それぞれ5秒ずつプッシュしていって。
そのまま中指と薬指を使ってこめかみを軽くもみます。これだけでコリやむくみが流れて、まぶたがスッキリ!
上まぶたのコリを流したら、今度は目頭の下から目尻まで指をすべらせて、たるみを流していきます。決してこすらないこと。指でタッピングするのも◎。
次にこめかみを両手で引きあげます。片手を目尻、もう片方の手で目尻から斜めに引き上げるようにして、目尻のハリ感をアップさせましょう。
【眉間のシワ・まぶたのたるみ・二重あご首のシワ 編】ちょっと、そこのあなた!「スマホ婆さん」になっていませんか?
こめかみマッサージ
「目尻のシワは、目の疲れによる側頭部のこわばりにも一因が。朝のメイク前や日中気になったとき、指の腹でしっかり揉みほぐすと目尻のシワが軽減。目もぱっちり開きます」(ヘア&メイクアップアーティスト・小田切さん)
\HOW TO/
指の腹を左右の側頭部にあててグッと押し込み、指を固定したまま手を上下に動かす。痛い人は凝っている証拠。
即効〜3日でシワ消し!|美容のプロが教える【簡単シワ消し8つのメソッド】
表情がこわばっているなら【美顔器】で予防
おでこ、眉間、目尻、ほうれい線… 気になるしわをなくすには、セルフマッサージだけでは物足りない、専用の機械でしっかりケアしたいという方には、美顔器を使ってみるとよいかもしれません。顔の筋肉は使わないと衰えてしまうので、適度に動かしてあげましょう。
乾燥が気になるならスチームで潤いを取り戻す
▲パナソニック|スチーマー ナノケア
■Oggiアワード2021【フェイスケアアイテム】部門 第1位
■Oggiアワード2020【美容機器】部門 第2位
■Oggiアワード2019【美容機器】部門 第2位
メイクして出かける機会が減ったのと反比例して、スキンケア熱が高まった近年。エステ顔負けの本格スチーマーが人気の様子。
《読者の口コミ》
・「日常的にスチーマーを使うようになったら、スキンケアの浸透がよくなって明るく透明感が出た」(30歳・販売)
・「手持ちの化粧水をミストにできて、顔のすみずみまでしっかり保湿できる。スチーム後の肌のうるおいが違う! 毛穴を引き締めてくれる冷たいミストも気持ちいい」(31歳・医療)
・「肌が劇的にしっとり」(28歳・商社)
・「クレンジング前に使うと汚れが浮き上がる♡」(30歳・IT関連)
顔のコリやこわばり・たるみに
▲MTG|リファカラットレイ
■Oggiアワード2021【フェイスケアアイテム】部門 第2位
■Oggiアワード2019【美容機器】部門 第1位
エステティシャンの手技を再現する美容ローラー。自宅で手軽にケアできるようにと研究された構造。深くつまみ流す動きが高い効果を発揮。防水構造で、入浴しながら使えるのもうれしいポイント。
《読者の口コミ》
・「顔のむくみ取りに毎晩愛用」(35歳・教育)
・「全身マッサージもできて持ち運びもラク。出張先にも持参します」(32歳・コンサル)
・「ローラーを転がしたときの感覚がほかのブランドとまったく違う!」(30歳・代理店)
・「テレビを見ながら顔にも体にも使えて、むくみが取れる」(30歳・保険営業)
・「一家に一台は持っておきたいアイテム。コリやむくみがすっきりとして気持ちいい!」(26歳・IT関連)
ほうれい線が目立ったらEMSで表情筋を刺激
▲ヤーマン|mysé スカルプリフト
■Oggiアワード2021【フェイスケアアイテム】部門 第3位
固くなりがちな頭皮の筋肉や表情筋をEMS(電気刺激)でケアする美容機器が話題に。
《読者の口コミ》
・「フェイスラインがピン! と引き上がって、少しほうれい線が薄くなってきたような。お風呂で使えるのも便利」(35歳・サービス)
【フェイスケアアイテムランキング】3位ヤーマン、2位MTG、1位はやっぱりアレ!〈働く女性が選ぶOggiアワード2021〉
表情筋を刺激しながら血流もよくする美顔器
▲ヤーマン|ポイントリフト(写真:右)
EMSによる表情筋を刺激するリフトケアと、ヤーマンが独自に採用するモイスチャーパルスというイオン導入による保湿ケアが同時にできる効率的美容アイテム。
《使用者のレビュー》
「筋肉が硬くなっているほど刺激はほとんど感じないのですが、使うときには、これを「あー。ここが固まっていたのね」の目安にもしています。柔らかくなった箇所に使っても、痛みのような不快な刺激は一切感じません。さらに私は、デコルテのケアにも使っていて、鎖骨まわりの凝りかたまった筋肉もわずか5分でじんわりほぐれているのを実感。ちょっとした“コリ対策”としても、手元にあると便利で、いろんな使い方で楽しんでいます」(ライター・並木まきさん)
目元にも使いたいならコレ!
▲ヤーマン|RFボーテ フォトプラスEX
ヤーマンの人気美顔器「RF ボーテ」シリーズの高機能版。敏感な目元には使えないものが多い美顔器ですが、こちらは目元ケアモードつき。マイクロカレント(微弱電流)で目元の循環をサポート。
【アイケア】悩み別に取り入れよう!|最新アイケアグッズも見逃せない♪
最後に
今回は日常で取り入れられるシワ対策とおすすめの美容コスメを紹介しました。マスク生活前後で、しわに対してできるケアは今までと変わりません。でも、こう改めてしわに対して向き合ってみると、もっと保湿をしたほうがよさそう、浸透力を上げるために美容家電を検討しようなど、肌への意識が変わってきますよね。この記事を参考になれば嬉しいです。