【目次】
・本当にいいシャンプーを選ぶポイントは?
・美容のプロ・読者が選んだ【ランキング受賞】シャンプー
・【ダメージ】が気になる髪におすすめのシャンプー
・【大人の髪質・髪状態】に寄り添うシャンプー
・最後に
本当にいいシャンプーを選ぶポイントは?
たくさんあるシャンプーの中、自分の髪質に合う信頼できるアイテムを選ぶのは至難の業。美容のプロや読者が愛用する高評価シャンプーを参考にするのも一つです。
≪シャンプー選びのポイント≫
・人気のシャンプーをチェックする
・髪質・髪の状態に合わせて選ぶ
・アミノ酸系やノンシリコンなどやさしい成分
・頭皮の汚れもしっかり落として潤いはキープ
・洗い上がりの質感も指通りもなめらか
美容のプロ・読者が選んだ【ランキング受賞】シャンプー
人気のシャンプー・口コミを参考にして選択肢に入れるならコチラ! その日の過ごし方でシャンプーを選ぶ人や、「香りが好き」というレビューも。
【1】ザ パブリック オーガニック|スーパーバウンシー 精油シャンプー
・2020年 Oggiベストコスメ(ヘアケア部門)ランキング第1位
・2020年 Oggiベストコスメ(BEST5コスメ)ランキング第5位
ノンシリコンの常識を覆すアミノ酸系植物泡。乾燥ストレス髪をやさしく包み込み、潤いで満たしながら洗い上げます。毛先までたっぷり潤うしっとり髪に。心をリセットしてくれる、シトラスフローラル調の100%精油の香り。
≪美容のプロのレビュー≫
・「マインドが傾きそうなとき、精油の力に頼りきりました。ストレス過多な新しい日常の味方に」(美容家・石井美保さん)
・「セットで使うと、指通りがスムーズに」(美容エディター・越後有希子さん)
【2】セグレタ|プレミアムスパフォーム シャンプー
・2020年 Oggiベストコスメ(ヘアケア部門)ランキング第3位
きめ細かい泡で出てくるシャンプー。大人のうねり始めた髪の内部へ浸透して、髪をやわらかく導きます。髪の内部ダメージも補修。毛先まですとんとまとまりやすい髪に。
≪美容のプロのレビュー≫
・「ツヤのないくせ毛が悩みですが、これを使うと自然なツヤが生まれて髪も扱いやすく。ただ今2セット目です」(美容エディター・大塚真里さん)
・「最初から泡で出てくるので、時短にも!」(美容エディター・安井千恵さん)
【3】ines|ジェントル スクラブ クレンズ
2020年 Oggi夏ベストコスメ(ヘアケア部門)ランキング第1位
スクラブが古い角質・皮脂・毛穴まわりの老廃物を取り去り、クリーンな頭皮に導くシャンプー。毛穴まわりの汚れ・ベタつきが気になる人におすすめ。
≪美容のプロのレビュー≫
・「頭すっきり、髪ふわさら。頭皮ケアの重要さを実感」(美容家・神崎 恵さん)
・「花王の研究力をビシビシ感じる、頭皮にも髪にも効くヘアケア」(美容エディター・大塚真里さん)
【4】アヴェダ|ニュートリプレニッシュ シャンプー ライト
2020年 Oggi夏ベストコスメ(ヘアケア部門)ランキング第3位
自然由来指数94%。乾燥髪・ぱさついた髪に瞬時になじむ、ドライヘア用シャンプー。髪の芯までうるおいで満たしてキープします。
≪美容のプロのレビュー≫
・「パサつきや乾燥を抑えながら、ペタッとすることなくむしろボリュームアップ」(ヘア&メイクアップアーティスト・笹本恭平さん)
・「洗いながら香りで心が満たされ、髪も健康に」(ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん)
【5】コーセー|スティーブンノル クレンジングコンディショナー
2019年 Oggi夏ベストコスメ(シャンプー&コンディショナー部門)ランキング第1位
週1~2回の地肌ディープケアのスペシャリスト。地肌クレンジング、マッサージ、シャンプー、トリートメントが1本でできる。
≪読者の口コミ≫
・「汗をかいた日や焼肉へ行った日など、頭皮の奥までスッキリしたいときに」(派遣・27歳)
・「マッサージしながら使うと、頭が軽く爽快になる」(受付・34歳)
【6】花王|メリット シャンプー
2019年 Oggi夏ベストコスメ(シャンプー&コンディショナー部門)ランキング第2位
地肌スッキリ、豊かな泡立ちでより心地いい。髪に汚れやホコリをつきにくくする効果があり、洗った後も一日髪のさらさら感が持続。
≪読者の口コミ≫
・「頭皮のかゆみがとれてスッキリ」(通信・26歳)
・「地肌を清潔に保つシャンプーの元祖。子供のころから愛用」(営業・28歳)
【7】P&G|h&s リフレッシュ 地肌ケアシャンプー
2019年 Oggi夏ベストコスメ(シャンプー&コンディショナー部門)ランキング第3位
ブランド独自の有効成分・深海ミネラル配合で、地肌トラブルをケアしてくれる。
≪読者の口コミ≫
・「毛穴の皮脂も汚れもしっかり落とせる感覚があり心地いい」(IT・31歳)
・「泥のような吸着力で、まっさらな地肌&髪になれる気が」(事務・32歳)
頭皮スッキリ♡【シャンプー&コンディショナー】ランキング|2019年ベストコスメ
【ダメージ】が気になる髪におすすめのシャンプー
カラーリングやパーマ・紫外線など、髪の傷みが気になっているひとにはコチラのシャンプーがおすすめ。髪をしっかり補修してうるおいを与えましょう。
【1】ルネ フルトレール|アプソリュケラティーヌ シャンプー
特に傷んだ髪をいたわりながら洗い上げる集中ケアシャンプー。シリコンフリーのまろやかな泡がやわらかく弾むような髪に導きます。
【2】ケシキ|シャンプー
ヘアカラーやパーマでダメージを受けた髪を補修。ごわつき・パサつきを抑えて、やわらかくまとまりのある髪に。
【3】ITRIM|エレメンタリー シャンプー N
細やかで豊かな泡が、指通りよいなめらかな髪に洗い上げます。カラーリングやパーマなどで傷んだ髪を補修しながら、ハリとコシのある艶やかな髪に。
【大人の髪質・髪状態】に寄り添うシャンプー
細毛・薄毛・乾燥・うねりなど、大人特有の髪悩み。髪だけでなく頭皮のケアもしたいという女性も少なくありません。髪質や髪状態に合わせて選べるおすすめのシャンプーを紹介します。
【1】ハリ・コシがない髪におすすめのシャンプー
▲フローランス|ボリュームシャンプー
「ハリ・コシがない」「分け目のボリュームが気になる」「パサつく」といった、頭皮の乾燥による髪悩み。アミノ酸系洗浄成分と乳酸菌由来の保湿成分が頭皮にうるおいを与え、健やかな頭皮環境とツヤ髪に導きます。
30代から始めたい美髪菌ケアって?【エイジングケアシャンプー】が新登場
【2】薄毛・細毛にアプローチするシャンプー
▲美巣|シャンプー
薄毛・細毛に悩む女性に向け、独自配合のアナツバメの巣エキスを配合。アナツバメの巣に含まれているシアル酸には育毛効果があることが分かっています。優しく洗いながら地肌の健康を保ち、ハリ・コシ・ボリューム感のある美しい髪に。
【3】うねりやパサつきをケアするシャンプー
▲江原道|スカルプ エイジング リペア シャンプー
植物由来の洗浄成分とコラーゲンなどを配合し、スキンケア発想の成分で洗えるシャンプー。うねり・パサつきといった大人の髪悩みに応えながら、うるおいを与えてふんわりボリュームアップできる仕上がりも魅力。
美髪はシャンプーで決まる!【江原道】のヘアケアで頭皮サイクルを健やかに!|オフィス美人の偏愛コスメ
【4】うねりやクセ毛をなめらかに導くシャンプー
▲ネイチャーラボ トーキョー|パーフェクト スムース シャンプー
乾燥して広がりやすいうねり髪やくせ毛になめらかさを与えるシャンプー。頭皮環境を整える保湿成分・アルガニアスピノサカルス培養エキスを配合し、まとまりやすい髪質に。
湿度に負けない髪に♡ くせ毛の美容家が“使ってよかった”シャンプー3選
【5】頭皮環境を整えるシャンプー 01
▲ラ・ヴィラ・ヴィータ|リ・ヘア シャンプー
ケラチン洗浄成分・ヘマチン配合。髪のダメージを補修しながらハリ・コシのある髪に。また、頭皮環境づくりもサポートし、ベタつきも乾燥もケア。
【6】頭皮環境を整えるシャンプー 02
▲HACCI|ハーブ×ハーブ シャンプー
7つのハーブのチカラで頭皮をすっきり整えながら、深くうるおして柔らかに。マッサージするようにストレッチすれば、巡りもスムーズな頭皮環境に導きます。
彼とシェアできる♥【HACCI】の新ヘアケアで頭皮をケア&心地よいサラサラ髪へ
最後に
手触りのいい髪は、自分で触れていても気分がいいもの。少し手をかけてあげるだけで、髪はいきいきとツヤを取り戻してくれます。気になるシャンプーがあったらぜひ試してみてくださいね。