春のベージュシャツコーデは女っぷりよく着こなす
【1】ベージュシャツ×ベージュタイトスカート
サンドベージュのビッグシャツに同素材のタイトスカートを合わせてシンプルな力強さを引き出して。シャツの胸元は露出をひかえめにして、抜けをつくりすぎないのが今っぽい着こなしのカギ。
去年よりもピリッと今っぽく!【長めタイトスカート】でつくるキレのいいモードな着こなし4選
【2】ベージュシャツ×黒パンツ
襟つきのベージュシャツブルゾン×黒パンツのきちんとコーデは、白パンプスを差し込みきれいめにまとめて。バッグはアクセントになるレオパード柄をチョイス。
【3】ベージュシャツ×ミントタイトスカート
爽やかで清潔感のあるミントスカートには、上品になじむベージュシャツが好相性。カジュアルな同系色小物も手伝って、ほどよく力が抜けた女性らしい着こなしに更新。
オンもオフも印象変幻自在!【カラータイトスカート】着回しコーデ4
【4】ベージュシャツ×ブラウンワイドパンツ
やさしげで落ち着いたベージュシャツに濃いブラウンのワイドパンツを合わせたコーデ。茶系の小物でグラデーションをつくり、フチが太めの大きめメガネをアクセントにプラスして。
私服がおしゃれと評判!【飯豊まりえ】プライベートStyle10|シンプル&メンズライクなコーデに注目♪
【5】ベージュシャツ×ブラウンのニットパンツ
ベージュのロングシャツにリラックス感のあるブラウンのニットパンツをレイヤードした着こなし。すっかり定番となった長×長のバランスで、ニュアンス配色も新鮮に映る。
トレンドカラーブラウンでワンランク上の夏コーデ!【カジュアルモードな着こなし】3選
【6】ベージュシャツ×グレーデニムパンツ
白ニット×色落ちグレーのストレートデニムにベージュシャツを合わせて、仕事服を今っぽくカジュアルダウン。リネンシャツとデニムのOFF風な組み合わせの通勤コーデに。
オーバーサイズのリネンシャツをアウター風に。ニットに羽織ってこなれカジュアル
【7】ベージュシャツ×ネイビータイトスカート×チェックジャケット
ベージュならではのドライな雰囲気を損なわないジャケットコーデ。女っぷりよく着こなしたいなら、ボタンは大胆に開けて、タイトスカートにIN。女っぽさ漂うシャツの着こなしで、ジャケットスタイルを制して。
【MILANOベージュ】の着こなし5TIPS|お手本は大人の余裕あるミラネーゼ!
【8】ベージュシャツ×ピンクパンツ×黒カーディガン
ベーシックなシャツ×パンツを春らしいピンクとベージュの淡色カラーで合わせた和み配色コーデ。印象がぼやけないようにカーディガンと小物で黒を投入して引き締めて。
【9】ベージュシャツ×デニムパンツ×白ニット
ナチュラルに色落ちしたブルーのテーパードにベージュシャツを合わせた鉄板コーデ。シャツは襟を大胆に抜き、インナーに白ニットをレイヤードさせて。着慣れたデニムをおしゃれなホリデーコーデに。
【10】ベージュシャツ×ミントカラーワンピース
ミントカラーのワンピースにシャツをレイヤードしてスカート風にアレンジ。上品なパールボタンのベージュシャツをベルトマークしてシルエットを引き締めれば、ぐっと都会的な雰囲気に仕上がる。
【11】ベージュシャツ×デニムパンツ
ベージュシャツにテーパードデニムを合わせた、抜け感たっぷりのヘルシーなコーデ。シャツと同色系のベルトを巻けば、デニム合わせのスタイルにもきちんと感が出てオフィス仕様にシフト。
【12】ベージュシャツ×ネイビーワイドパンツ
ゆるめのベージュシャツにネイビーストライプのワイドパンツを合わせたコーデ。足さばきの良いワイドパンツには、抜け感のあるパンプスで軽快な印象に。
【13】ベージュシャツ×ショートパンツ
ミニマルなショートパンツを大人っぽく履きこなすには、カジュアルさを払拭する襟つきベージュシャツをチョイス。脚を出す分長袖で肌見せ配分を調整、ゆるめシャツのラフな着こなしでこなれ感を出して。
デート、フェスetc.【スタイリスト金子 綾】が提案する〝かわいげドライ〟実践編/パンツの場合
【14】ベージュシャツ×デニムパンツ
ベーシックなベージュのゆるシャツ×デニムパンツのコーデ。定番のスタイルをトレンド小物で今っぽくアップデートして。程よくツヤのある素材でオフィスにも使えるビッグシルエットのシャツは、ラフに着こなせばヘルシーに、かつ女らしく見せてくれる。
【15】ベージュシャツ×ブラウンタイトスカート
ベージュシャツとブラウンのタイトスカートでつくる、茶系のグラデーションコーデ。シャツには顔映えする白Tシャツをインして軽快な印象に。シルバー小物でコーデにアクセントをプラス。