◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
大人トーンで着回しやすいベージュニットコーデ
上品さ、柔和さ、やさしげなかわいさ。大人女性が身にまといたい印象を一気に叶えてくれるベージュニットは、シンプルでもリッチな印象に仕上げてくれる頼れるトップスです。
今回は、そんなナチュラルなのに魅力たっぷりなベージュニットのお手本コーデを季節別にピックアップ! 大人っぽいトーンや配色で叶える都会的な着こなし術を確認しましょう。
〈POINT〉
・リッチな大人感には地厚なニット素材が◎
・シアーニットはヌーディな女っぷりが発揮される
・濃いめカラーとの配色も品よくまろやかに仕上がる
〈お手本コーデ〉
シンプルデザインでも、シアーカットソー合わせで洗練された印象に仕上げるベージュニットカーディガン。短丈×Vネックで今っぽさときれいめ感が担保されているのが絶妙。カジュアルなカーブテーパードデニムも、相性抜群ベージュ×ミディアムブルー配色で馴染みよく仕上がる。
【秋冬】厚手コーデもベージュの力で軽やかな印象に
厚手のトップスやレイヤードコーデが多い秋冬は、コーデが重くなりがち。そんなときは、ニュアンシーなアースカラーのベージュがおすすめ! あたたかみのある色合いなのに着こなしに軽やかな印象を与えてくれるので、すっきりとした印象に仕上げることができます。
- ベージュニットアップ×グリーンベースのチェック柄ストール
- ベージュニット×ブルーボウタイブラウス×白パンツ
- ラメ入りベージュニットアンサンブル×白ロングフレアスカート
- ベージュニット×ワイドデニム
- ベージュのラメ入りニットアンサンブル×ブルーデニム×ストール
- ベージュニット×マニッシュジレ×きれい色パンツ
- ベージュシアーニット×キャミソール×カーキパンツ
- ボートネックのベージュニット×アイシーブルーのハイウエストパンツ
- ベージュのバックシャンニット×ブラウンワイドパンツ
- ベージュニット×白バレルパンツ
- ベージュチルデンニット×黒チュールスカート
ベージュニットアップ×グリーンベースのチェック柄ストール
上品な雰囲気を醸すベージュニットのセットアップは、少しゆるめのテクスチャーとシルエットがちょうどいい。アクセサリーやきれい色の小物で華やかさを足してお出かけ仕様に。
ベージュニット×ブルーボウタイブラウス×白パンツ
ボウタイブラウス×白パンツのきれいめスタイルに、リラクシーな素材でドロップショルダーのジャージートップスを重ねて印象変化。ベージュニットのまろやかさが、爽やかさに大人の余裕を加えたオフィスコーデに仕上げてくれる。
ラメ入りベージュニットアンサンブル×白ロングフレアスカート
ラメ入りベージュアンサンブルの穏やかに華やぐ佇まいが、仕事シーンでも好印象。白の落ち感スカートにINして知的エレガントに振り切って。
この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
ベージュニット×ワイドデニム
ベージュのニットアンサンブルをインディゴデニムと合わせて、大人のきれいめカジュアルに。濃いめのベージュがより大人っぽい深みを演出してくれる。
目指すはリッチな美脚!〝エブール〟のデニムでつくる上質スタイル
ベージュのラメ入りニットアンサンブル×ブルーデニム×ストール
微細なラメ入りで今っぽく着こなせる短丈カーディガンは、休日のオフスタイルにも◎ ラメの華やかさを中和するデニムとなら簡単にこなれる。
この秋は「ラメ入りアンサンブル」で着映える! ON・OFF着回しコーデ
ベージュニット×マニッシュジレ×きれい色パンツ
地厚なベージュニットなら、ハンサムなジレ合わせでも大人な女っぷりを発揮する仕上がりに。ボトムスには淡いブルーを合わせて、きれいめでやさしげな印象に導いて。
冬から初夏まで3シーズン活躍!今すぐ欲しい「マニッシュなジレ」
ベージュシアーニット×キャミソール×カーキパンツ
今っぽいトップスの代表的な存在、透け感のあるニットは、ベージュ×カーキでニュアンシーにまとめるのが◎ 独特の奥深いツヤ感があるインナーを仕込んで立体的に着こなして。
「シアートップス」はインナー選びが大切! おすすめのペアリング3選
ボートネックのベージュニット×アイシーブルーのハイウエストパンツ
ニット×パンツのシンプルな装いもアイシーブルーとベージュのリッチな配色で上品な印象を作って。細かな小物も色を調和させて奥行のある着こなしに。
秋の「カラーパンツ」はベーシックカラーと合わせて大人っぽく! 最旬コーデ3選
ベージュのバックシャンニット×ブラウンワイドパンツ
フロントは極シンプルなクルーネック、振り返ったら背中が大きく開いていて…たった一枚のニットから、洗練されたセンスのよさがにじみ出る。すっきりニットは量感ボトムと好相性。
秋の始まりは「薄手&コンパクトサイズのニット」がおすすめ♡ 最旬3コーデ
ベージュニット×白バレルパンツ
ベージュニット×白バレルパンツの洗練された今ドキオフィスコーデ。まろやかトーンが優しげな品を演出してくれるので、Oggi世代にまさにぴったり。ロングジレで美シルエットとトレンド感を足して。
ハイウエストでスタイルUP効果も! トレンドの「バレルパンツ」をシーン別に着回し
ベージュチルデンニット×黒チュールスカート
ケーブル編みのチルデンニットで、今っぽいトラッドな印象に振り切って。甘めなチュールスカートもベージュのような甘くないニットではずすのが大人かわいいの肝!
「チュールスカート」を普段使いするなら? ニットでカジュアルダウンさせるのが正解!
【春夏】ヌーディな女っぷりが大人ムードを高めてくれる
明るい色味や白などの爽やかなカラーで多くなる春夏コーデ。涼しげに大人っぽい女っぷりが欲しいというときは、ベージュニットに託してみて! シアー感や肌見せバランスを意識すれば、きれいめもカジュアルもリッチな印象に。
- ベージュシアーニット×タンクトップ×淡色デニム
- ベージュニットアンサンブル×白パンツ
- ベージュニットアンサンブルニット×白柄パンツ
- ベージュのノースリニット×ターコイズブルーのフレアスカート
- ベージュの5分丈リブニット×ネイビー艶パンツ
- ベージュニット×白ティアードスカート
ベージュシアーニット×タンクトップ×淡色デニム
ヌードベージュニットの淡いトーンに合わせて、淡色デニムを選択。ブルーが差し色のバッグで大人っぽくまとめて。
ベージュニットアンサンブル×白パンツ
印象的な肌見せをしたいなら、1枚で着るよりもアンサンブルで。ボトムスや小物は洗練感ある白をセレクトすれば、ベージュの女っぷりがさらに引き立つ。
ベージュニットアンサンブルニット×白柄パンツ
ヌーディな―ベージュのアンサンブルニットは、華やかな柄パンツで上品なかつヘルシーに。少量のネイビーを引き締めカラーとしてきかせればきりっとまとまる。
ベージュのノースリニット×ターコイズブルーのフレアスカート
上品でシンプルなベージュニットも、鮮やかなターコイズブルーボトムス合わせでピリッと大人っぽい着こなしに。コントラストを効かせた爽やかな印象が夏らしい華やぎに貢献してくれる。
ユナイテッドアローズのきれい色スカートで、大人っぽく華やぐ♡
ベージュの5分丈リブニット×ネイビー艶パンツ
タイトめのリブニットで、ハイウエストパンツを旬のバランスに。足元はヌーディなサンダルで抜けをつくって、艶パンツの女らしさを際立たせて。
ベージュニット×白ティアードスカート
濃いめのベージュと爽やかな白でつくるコントラストは、優しげな印象をキープしながらメリハリももたらしてれる上級者な組み合わせ。
最後に
今回は、大人っぽい着こなしに活躍するベージュニットコーデを紹介しました。柔和さや女っぷりを演出しつつも、大人が欲しい上品な品格を欠かさずに着こなせるのが最大の魅力。さまざまなシーン・季節で着回しやすいベージュニットを、ぜひワードローブに追加してみて。