Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. スイーツ
  5. 定番からヴィーガン仕様、わんちゃん向けも! ライフ…

LIFESTYLE

2025.10.30

定番からヴィーガン仕様、わんちゃん向けも! ライフスタイルに合わせて選べる【コンラッド東京】2025クリスマスケーキ♡

汐留にある「コンラッド東京」が贈る、2025年のクリスマスケーキ&スイーツコレクションをご紹介! ケーキ5種、ドッグ用ケーキ1種、焼き菓子3種の全9種類が登場♡ スイーツや肉料理に詳しいライター・大雄寺幹子さんによるおすすめブログです。

大雄寺幹子

【コンラッド東京】ライフスタイルに合わせて選べる豊富な展開♡

今回は汐留にある「コンラッド東京」が贈る、2025年のクリスマスケーキ&スイーツコレクションをご紹介します。「コンラッド東京」では、世界的な製菓コンクールで数々の受賞歴をもつエグゼクティヴ ペストリーシェフ・岡崎正輝氏が率いるチームが、アートのように美しく、繊細な味わいのスイーツを届けてくれます。ケーキ5種、ドッグ用ケーキ1種、焼き菓子3種の全9種類が登場! 今年のケーキにはアルコールを使用していないため、年齢を問わず幅広いシーンで活躍してくれそう。

「コンラッド東京」のクリスマスを象徴するケーキといえば、やはりこれ! シグネチャーケーキ「ノエル・フレーズ」。ふんわりと焼き上げたスポンジに、上品な甘さのホイップクリームと苺をサンド。上には、苺とラズベリーをたっぷりと飾り、華やかさと可憐さを兼ね備えた仕上がりに! ひと口ごとに感じるのは、ベリーの甘酸っぱい酸味とクリームのまろやかさの絶妙なバランス。スポンジの軽やかな口当たりは、甘いものが得意でない方にも好まれる大人の味わいです。サイズは9cm角(5,400円)、12cm角(7,800円)、そして20cm&12cm角の2段構成(35,000円)と3種類! 楽しむ人の人数に合わせてセレクト可能なのも嬉しいところ。

雪のオーナメントを思わせる、白が印象的なムースケーキの「ビジュー」。ホワイトチョコレートムースの中には、タヒチ産バニラのクレームブリュレ、いちごのジュレを閉じ込め、土台のピスタチオ風味のスポンジと、薄く焼いたサクサクのクレープ生地が絶妙な食感を生み出します。ホワイトチョコのやさしい甘さに包まれながら、いちごの酸味とピスタチオのコクが重なり合う、その味わいはまさに〝食べるジュエリー〟のよう。ホワイトクリスマスを思わせる、純白のきらめきを彩るケーキです。

チョコレート好きにおすすめなのが「オルネ・ド・サパン」。フランス語で〝モミの木の飾り〟を意味する「オルネ・ド・サパン」は、まるでクリスマスツリーをそのまま閉じ込めたような、華やかなチョコレートケーキ。ダークチョコレートの酸味にオレンジがポイントになったムースの中に、チョコレート生地と、カラメリゼしたヘーゼルナッツのムースを重ねたチョコレートを存分に堪能出来るケーキです。ゴールドのオーナメントを飾った姿は、まるで芸術作品! 濃厚なのに後味はすっきりと上品で、大人の時間にぴったりの味わいです。

ブラウンチーズの深みある味わいが魅力の「バスクチーズケーキ」。ノルウェー産のブラウンチーズを使用した、キャラメルのような、ほろ苦い香ばしさが特徴の一品。表面はこんがりで、中はとろけるような口当たり。ブラウンチーズの深いコクがチーズの旨みを引き立て、甘さ控えめでシンプルながらも忘れられない余韻を残します。ワインやシャンパンと合わせたい、洗練されたチーズケーキです。

茨城県産の栗の風味がギュッと詰まった「モンブランタルト」。サクサクのタルト生地に、栗の渋皮煮と無糖生クリーム、そして茨城県産の栗を使用したクリームを重ねた、シンプルながらも素材の良さが感じられるモンブランです。栗そのものの風味が濃く、自然な甘さが口の中に広がります。この「モンブランタルト」は、なんと! 卵・乳製品不使用のヴィーガン仕様も選べるのが嬉しいポイント。ヴィーガンチョコレートやカシスジャム、メープルシロップが香るマロングラッセなど、植物由来の素材で仕上げたやさしい味わいは、〝共に過ごす時間〟を思いやるようなケーキです。

毎年人気の「ドッグ用クリスマスケーキ」。家族の一員であるワンちゃんと一緒にクリスマスを祝いたい! そんな願いから生まれたのが、ドッグ用クリスマスケーキ。バナナケーキに豆乳クリームをコーティングし、ドッグクッキーやフルーツをトッピング。見た目もかわいく、やさしい味わいで、家族みんなの笑顔が広がること間違いなしです!

他にも年末の贈り物にしたい、ホリデーシーズンならではの「シュトーレン」「パネトーネ」「パウンドケーキ」などの焼き菓子も揃っています。どれも期間限定で「コンラッド東京」でしか購入できない商品なので、人に会う機会が増えてギフトを購入する季節にぴったりです。

パティシエの方々が、ひとつひとつ丁寧に仕上げたケーキや焼き菓子は、ラグジュアリーホテルならではの華やかさと繊細さが魅力。自分へのご褒美にはもちろん、大切な人とのホームパーティーにもぴったり。クリスマスのケーキや焼き菓子選びに困ったら「コンラッド東京」のクリスマスケーキ&スイーツコレクションがおすすめです。

【概要】
コンラッド東京 クリスマスケーキ
予約期間:2025年9月1日(月)〜12月22日(月)
受け取り期間:12月1日(月)〜12月25日(木) 12:00〜20:00
受け取り場所:28階オールデイダイニング「セリーズ」または会議室
予約はこちら

大雄寺幹子

大雄寺幹子

女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。

職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。

以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)

365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。

もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.10.30

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。