【パレスホテル東京】2025年のクリスマスケーキ&ブレッド

個人的にも毎年この時期になると楽しみにしている、パレスホテル東京のクリスマスケーキ&ブレッド。今年も発表会にお伺いしたので、その様子をレポートします!
2025年10月1日(水)から予約が始まる、パレスホテル東京の「クリスマスケーキ&ブレッド」。毎年注目を集める新作ケーキを始めフランス料理「エステール by アラン・デュカス」の芸術的な一品、伝統を受け継ぐ定番のケーキ、シュトーレン…。シェフたちの技と遊び心が凝縮された、特別なケーキやブレッドは、年末のパーティー気分を盛り上げてくれます。
今年の新作クリスマスケーキは4種類!
◆ペール ノエル オゥ ルポ

今年の主役級ケーキは〝サンタクロースの一休み〟をテーマにした一品。白樺の切り株を模したチョコレートの箱を開けると、苺のタルトの上に、フランボワーズの香りをまとったシュークリームがクリスマスツリーのように飾られています。まるで物語のワンシーンのような光景!

ひと口頬張れば、苺の甘酸っぱさとチョコレートのコク、フランボワーズの華やかな酸味が交互に訪れ、甘さと酸味が口いっぱいに広がります。このケーキは人気のプティフールセック缶とセット販売となっています。
ケーキ:直径約15cm×高さ13cm
外側ケース:直径約23cm×高さ23cm
35,000円/限定20個
◆ノエル ア ラ ネージュ

イギリス伝統菓子のヴィクトリアケーキを、パレスホテル東京流にアレンジしたケーキ。しっかりとした食べ応えのあるスポンジ生地が絶品! マスカルポーネのクリームは優しくとろけ、ブルーベリージャムの爽やかな酸味との相性もぴったりです。王冠を思わせるデザインが、テーブルをエレガントに演出してくれること間違いなし!
直径約21cm×高さ9cm
15,000円/限定50個
◆クロンヌ ド ノエル

クリスマスリースをイメージしたピスタチオのケーキ。ピスタチオ風味の濃厚なコクと香りのクリームとチェリーのジュレが爽やかなアクセントとなって、贅沢な味わいを感じることができます。
直径約19cm×高さ9.5cm
10,000円/限定100個
◆フルール ド ノエル

フランス料理「エステール by アラン・デュカス」の今年のクリスマスケーキは、冬に咲く花をイメージした真っ赤な芸術的なケーキ。アーモンドの香ばしい生地をベースに、じっくりと火入れされたタルトタタンの深い甘み、華やかなエルダーフラワークリーム、ほろ苦いキャラメルクリームが幾重にも重なります。層ごとに異なる香りと味わいで幸せな気分に♡
縦約27cm×横約6.5cm×高さ6cm
15,000円
根強いファンが多い、時代を超えて愛される定番ケーキも!
◆レンヌ

リピーターも多いという高さ54cmもの壮麗なケーキは、まさにクリスマスパーティーの主役に! 苺とクリームを贅沢に重ねた、総括ペストリーシェフの窪田氏のこだわりが詰まった、プレミアムショートケーキ「スペリュール」を土台に、白銀の世界にたたずむトナカイをイメージ。大人数でシェアができるので、年末のとっておきの瞬間におすすめです。
直径約32cm×高さ約54cm
80,000円/限定10個
◆スペリュール

苺〝とちあいか〟をふんだんに使用し、スポンジ生地には、沖縄産黒糖やフランス産A.O.P.バターで深みを加えたショートケーキ。生クリームにはヴァニラビーンズで、甘さと香りに奥行きを。シンプルでありながら「極上」を感じさせる味わいです。
直径約12cm〜×高さ8cm〜(4サイズ展開)
10,000円〜
◆モンブラン

伝統の「マロンシャンティイ」をクリスマス仕様に。なめらかな生クリームと、丹念に裏ごしされた栗の濃厚なコク。甘さを抑えた繊細なバランスが重さを感じさせず、ついつい食べすぎてしまう美味しさです。
縦約21cm×横約10cm×高さ約13cm
10,000円/限定150個
◆ガトー オゥ フレーズ

花をイメージした可憐なショートケーキ。しっとりスポンジに、茨城県産の苺の酸味と甘みがクリームと調和し、華やかで軽やかな印象に。大人から子どもまで楽しめる親しみやすさが魅力です。
直径約15cm×高さ約8.5cm
8,000円
◆ビュッシュ ド ノエル

米粉100%で焼き上げ、小麦粉や卵を使わずに仕上げたロールケーキ。カカオの香りが際立つしっとり食感がポイントに。グルテンを意識する方にも嬉しい一品です。
縦約16cm×横約7cm×高さ約8.5cm
7,000円/限定100個
※こちらのケーキには小麦・卵は不使用ですが、同じキッチン内で小麦・卵を使用した商品を製造しています。
新作シュトーレン2種もあわせてチェック!

今年の新作シュトーレン2種も見逃せません。チョコレートを3種類使った、ガトーショコラのような濃厚さの「ショコラ シュトーレン(4,200円)」は、無花果やナッツの甘みや食感がカカオの風味を引き立て、手土産にもぴったり。

ちょっと珍しい「メロン シュトーレン(4,200円)」も絶品! メロン果汁を練り込んだ生地に、リキュール漬けのドライメロンやドライキウイのほか、松の実のローストが。爽やかでありながら華やかさも備えた新感覚の味わいは、話題になりそうな予感。
2025年のパレスホテル東京が描くクリスマスは、驚きと芸術性、伝統と革新をひとつにし、テーブルを囲む人々の心に深く残る〝時間〟を演出してくれます。人気の商品はすぐに完売してしまうので、パーティーの予定が決まったら、早めの予約をおすすめします!
【クリスマスケーキ】
販売期間: 2025年12月20日(土)~12月25日(木)
予約期間: 2025年10月1日(水)〜購入日の6日前まで
販売店舗: B1Fペストリーショップ スイーツ&デリ(店頭受取のみ)
営業時間: 10:30~19:00
【クリスマスブレッド】
販売期間: 2025年11月23日(日)~12月25日(木)
予約期間: 2025年10月1日(水)〜
販売店舗: B1Fペストリーショップ スイーツ&デリ
営業時間: 10:30~19:00(B1Fペストリーショップ スイーツ&デリ)
詳細はこちら
オンラインショップはこちら

大雄寺幹子
女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。
職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。
以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)
365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。
もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。