ベトナム・フーコック島って知ってる?
今回旅してきたのは、ベトナムのフーコック島というディスティネーション。この島の名前、聞いたことありますか? 筆者は今回の旅で初めて耳にしました。
ベトナム南部メコンデルタ地方にあり、574㎢を誇るベトナム最大の島。カンボジアとの国境近くにあり、その大きさはグアム島や日本の淡路島に匹敵します。さらに見逃せないのが、米国の旅雑誌「トラベル・アンド・レジャー」が発表した「世界最高の島トップ25」の2024リストでは、フーコック島が、モルディブに次いで2位に輝いていること。ではその魅力はいったいどこに…?

今回は筆者のリアルな旅模様とともに、まだ日本の旅行者にはあまり知られていないベトナム・フーコック島のあれこれを深掘りしていきます♡
フライトはやっぱりベトナム航空!
フーコック島は現在日本からの直行便はないため乗り換えが必要です。今回筆者はベトナム航空を利用してホーチミンまで直行便で訪れ、1泊を過ごした翌日にフーコック島へ行くことに。ベトナム航空のビジネスクラスを利用したのですが、これが最高に快適でびっくり♡ ビジネスクラスと言うと、手が出せないお値段なのではと怯むかもしれませんが、ベトナム航空ならちょっと背伸びすれば実現可能なのも嬉しいポイント。

▲美しい色のアオザイを着たキャビンアテンダントが迎えてくれ、旅気分がアガる!

▲フルフラットになる広々としたシートだからぐっすり眠れるのが嬉しい。さらに大型モニターやあちこちに荷物を収納できるスペースがあり、とにかく快適!

▲クォリティの高い十分なアメニティもあらかじめシートに用意されています。

▲ウェルカムドリンクや、ナイフ&フォークでいただく美味しい食事はビジネスクラスならではのお楽しみ♡ 前菜からメイン、デザート、フルーツ&チーズに加え、美味しいワインもしっかり堪能。
大きなモニターで映画を観たり、食事やお酒を楽しんだり、フルフラットシートでぐっすり寝ていたら、あっと言う間にホーチミンに到着です!
まずは活気溢れるホーチミン! 行くべきスポット盛り沢山♡
ベトナム南部に位置し、経済の中心地として発展している最大の都市がホーチミン(首都はハノイです)。初めて訪れると車はもちろん、オートバイの多さに驚くはず。すり抜けるように走ってくるオートバイが多いので、もし道を横断したいときは地元の方のあとについて、決して立ち止まらずにスッと渡りきりましょう。

さて今回のホーチミン滞在は夕方着から翌昼発までの短い時間でしたが、しっかり満喫! 筆者の胸の残った景色とともに、今のホーチミンをお届けします。
1.夜なら、ホーチミン川ディナークルーズがいい
昼間の暑さとうってかわって過ごしやすい気温になる夜は、美味しいベトナム料理、夜風、ライブミュージックとともに、ビューを楽しめるディナークルーズが人気♡

▲ビル群と鮮やかな色合いのライトアップが混じり合う景色が幻想的!
2.ピンク色が最高にかわいい! タンディン教会
かつてフランスに統治されていたベトナムには、キリスト教の教会が多数点在しています。中でも観光客に人気が高いのがホーチミンの繁華街にあるピンク色の教会。1876年に建てられたこのタンディン教会は、ゴシック様式と美しい色合いが特徴的。訪れる人を魅了する歴史ある教会です。

5.ここは絶対! タオディエン地区のカフェや雑貨店
駐在日本人も多く住むエリア、タオディエン地区はおしゃれな店が集まるエリア。カフェやレストランはもちろん、雑貨店など、女子心をくすぐる店が点在。今回行って大満足だった店はこちら♡
▪️FARO
暑いベトナムでは水分補給は必至。そんなときに立ち寄りたい静かで落ち着けるカフェ。コーヒーはもちろん、さまざまなアレンジコーヒーやティーやデザートがあり、いずれも美味! 2F席もあり、落ち着いた空間で一息ついて♡


▪️hansryvn
ふと立ち寄ったバッグの店が最高に可愛かった♡ そしてお値段もびっくりするほどお手頃! 軽くて持ち歩きやすく、それでいてデザイン性の高いものが多いので、自分用だけでなく女友達へのお土産も購入。Oggi世代にぴったりのバッグが豊富。伺ったところ日本人の方が経営されているとか。クォリティの高さに納得です。

お洒落でポップな雑貨やコスメ、食品などとにかく最新ベトナムの可愛いが詰まったお店。タオディエン地区でお土産を探すなら、この店だけでも十分!


4.レトロな雰囲気も漂う、サイゴン中央郵便局
観光名所として知られる「サイゴン中央郵便局」。郵便局? と思いますよね。こちらは郵便に関する業務もきちんと果たしながら、ベトナムらしいお土産が買える場所にもなっているのです。広々としたフロアには所狭しとレトロ可愛い雑貨が並んでいます。値段も手頃なのでばら撒き用のお土産をゲットするのがおすすめ!

5.めちゃくちゃ美味!Pizza4P’s
2011年に日本人のご夫婦がベトナムで立ち上げた「ピザ フォーピース」。ベトナムにたくさんの店舗があり、いずれの店も予約必至の大人気レストランなのです。ベトナムのみならず、カンボジアやインドにもあり、2023年には日本でもオープン。麻布台ヒルズに店があります。が、今回は本場ベトナムで訪れ、感動の嵐! ベトナム料理以外のものが食べたい日があったら、絶対に行くべき店。

本題のフーコック島にたどり着く前に、しっかりホーチミンも堪能した筆者。次回レポートでは、この旅の本当の目的地、フーコック島を徹底的に紹介します!
TOP画像(右)/(c)Adobe Stock
文・写真/長谷川幸代
取材協力/ベトナム航空