Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. エンタメ
  4. なんだか『ちむどんどん』が脳裏にちらつく|『あんぱ…

LIFESTYLE

2025.07.19

なんだか『ちむどんどん』が脳裏にちらつく|『あんぱん』第16週【ライター・朝ドラ子のあらすじ追っかけ!週間レビュー】

NHKの「連続テレビ小説」こと、「朝ドラ」。朝ドラ大好きなOggiスタッフが、その“ツボ”を語ります。今回は『あんぱん』第16週を振り返りましょう!

朝ドラ『あんぱん』を語りたい!今週の見どころと感想をレポ

朝ドラ『あんぱん』観てますか? やなせたかし先生の妻・小松暢さんをモデルに、“逆転しない正義” 『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語を描くドラマ。ヒロインの「朝田のぶ」を今田美桜さん、やなせ先生をモデルにした「柳井嵩」を北村匠海さんが演じます。

朝ドラ大好きOggiチームきってのNHK「連続テレビ小説」ウォッチャー、ライター・朝 ドラ子が、今週の『あんぱん』のツボを自由きままに語りたいと思います!

◆先週のレビューはこちら:昭和の新聞社ではそういうこともあるのかもしれない|『あんぱん』第15週

東京出張で“ガード下の女王”こと、政治家・薪 鉄子先生の取材に成功したのぶちゃん&嵩。気づいたら薪先生がのぶちゃんを取材していた気もするけど。そして闇市では八木上等兵…改め八木さんとのうれしい再会。さらにヤムおじさんも御免与町に帰ってきました!一方で、肺を悪くした釜じいは天国へ。再会と別れ、旅立ちの予感の第16週です。

再会もさよならも笑顔で…第16週「面白がって生きえ」を振り返ります

薪先生は、弱き者に手を差し伸べる女性でした。「どんな手を使っても目の前の困っている人を助けたい」と語る姿はじつにエネルギッシュ。そんな薪先生に心動かされるのぶちゃん。そしたら薪先生ものぶちゃんをスカウト!? どうする、のぶちゃん。

東京の闇市で再会した八木さんは、商売をしながら浮浪児たちに食べ物を与えたり、勉強を教えているようです。子供たちにも慕われて、人気者のようす。

残念ながらお別れもありました。体調を崩した釜じいが天国へ。のぶちゃんたちに「面白がって生きえ」と言葉を遺し、笑顔で旅立っていくのでした。そして葬儀中というすごいタイミングでヤムおじさんが再登場! お変わりなくて本当によかったです。

朝ドラウォッチャーの「今週のツボ」

麻雀牌
麻雀で悪い奴らをやっつける薪先生。秘書を背後に立たせてたらイカサマ疑われないか心配…と思ったら逆で、相手のイカサマを指摘してましたね(C)Adobe Stock

1. のぶちゃん…大切なカメラなら、ストラップは外してはいけない。いけないよ

先週の予告から登場が楽しみだった八木さん。相変わらず変わり者でドライだけれど、嵩に再会できたことが本当はうれしかったんじゃないかな。八木さんとエンカウントしたきっかけは、浮浪児がのぶちゃんのカメラをひったくったことでしたね。八木さんが子供を捕まえて、しっかり叱ったうえでカメラを取り返してくれました。

生きるために子供たちが犯罪に手を染める世界って、切ないです。八木さんの「腹がいっぱいになればそれでいいのか?」という一言が沁みます。子供たちには──いや、すべての人たちにはきっと、学ぶ時間や物語を楽しむ余裕が必要だ。八木さんの読み聞かせ(内容は難解)を楽しそうに聞く子供たちの姿に、少しだけホッとしました。

しかしドラ子は見逃しませんでしたよ。のぶちゃん、闇市で写真撮る前にどうしてカメラのストラップを首から外したのですか…? そりゃひったくられるて! 無防備すぎるて! 戦後の治安をなめたらいかん。取り戻したあともぼんやり手に持っているだけなのが気になって、「また盗まれるぞ」とハラハラするドラ子でした(笑)。

2. じつは『ちむどんどん』との共通点が多い『あんぱん』

前から思っていたけれど『あんぱん』は2022年前期の『ちむどんどん』と共通点がとても多い。ヒロインの名前が「のぶ」と「暢子」。そして二人とも足が速く、猪突猛進タイプとされる。東京から来た幼馴染。ひょんなことから新聞社で働く。さらに新聞社で幼馴染と再会する。妹は歌が好き。いっぱいある! 先週あたりからメイコが歌うシーンが増えて、いっそうちむどんが脳裏にちらつくようになりました(笑)。

もうひとつ、「思いつきで進路決まりがち」も共通点のひとつとしたいです。とはいえ、ちむどん暢子がマジの猪突猛進タイプであるのに対し、あんぱんのぶちゃんはとにかく他人の影響を受けやすい、という点が違うところだなと思っています。以前から指摘していますが、のぶちゃんて案外「自分がない」んです。求められたら染まるタイプなのよ。

取材をきっかけにすっかり薪先生に心酔したのぶちゃんを見ると、根っこの部分は愛国教育にハマっていったころとあまり変わらないのかなと。薪先生からのスカウトに心揺れつつも「高知新報にまだ恩返しできていない」と言うあたりも「のぶちゃんの意思はどうなのよ!?」と観ていてやきもきしちゃう。それでも、最終的には自分の意思で東京行きを決めました。なんだかんだこれまでで最も大きな決心なのでは!? 応援してるぞ!

3. ヤムおじさんの作るパンってどれだけおいしいのだろうか

釜じいとのお別れは寂しいけれど、悔いなく笑顔で旅立っていったさまは、清々しくもありました。思えばこれまでつらく悲しい死別ばかりだった『あんぱん』。だからこそ、釜じいありがとう!という気持ち。最初のころはザ・頑固親父って感じだったのにずいぶん穏やかなことを言うようになって、人って変わるんだな〜とか思ったりも。

そんな中ついにあの男が帰ってきましたよ。『あんぱん』の物語を始めた男と言ってもいいでしょう、さすらいのパン屋・ヤムおじさんです! 全然変わってなくてうれしいよ〜。でも嵩いじりはほどほどにしてあげてよね。

ヤムさんが焼いたパンに舌鼓を打つシーンも久しぶりです。それにしても、ヤムさんのパンってどれだけおいしいのだろうか。食べた人が毎度毎度「ん〜〜! おいしい〜♡」と絶賛するのがなんだか大袈裟に感じてドラ子、じつは以前からちょっと引いてるんですよね…(個人の感想です)。いくらなんでもみんなヤムのパンに夢中すぎる。ひょっとしたら何かやばい材料でも入っているのではないだろうか。まあね、今回はとくに久しぶりだからね! おいしさもひとしおよね。

次週は…「あなたの二倍あなたを好き」! なんてキュンなサブタイトルなのよ

次週は本格的な「東京編」の幕が上がりますね。新聞社を退職して上京&薪先生とともに働くことを決意したのぶちゃん。いやしかし薪先生、ガード下の女性たちが「仕事をください!」と訴える中、ポッと出ののぶちゃんをスカウトするとは…速記とかカメラとか、実用スキルがあるって強いな〜。そしてのぶちゃんに片想い中の嵩はどうなってしまうのでしょう? 次週のサブタイトルはなんと「あなたの二倍あなたを好き」ですってよ。ロマンスがあふれだしそうー!

番組公式サイト

【おまけ】今週のあんパン

ミニサイズのアンパン3つが白いお皿に乗っている

キノクニヤベーカリーの「夏のあんぱんセット」388円。こしあんぱん、藻塩あんぱん、レモンあんぱんのみつどもえ。手のひらサイズがなんともキュートで、お味はさっぱり爽やかな夏らしい仕上がりです♡

「朝ドラウォッチャー」ライター・朝 ドラ子

NHK「連続テレビ小説」(通称・朝ドラ)をこよなく愛するアラフォー。毎日退勤後に録画をじっくり観るのが日課。会議でのアツい朝ドラコメントが「天才的なウォッチャー」と編集長に認められ、この連載を開始。歴代ナンバーワン朝ドラは『スカーレット』(2019年度後期放送)。

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.20

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。