朝ドラ『あんぱん』を語りたい!今週の見どころと感想をレポ
朝ドラ『あんぱん』観てますか? やなせたかし先生の妻・小松暢さんをモデルに、“逆転しない正義” 『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語を描くドラマ。ヒロインの「朝田のぶ」を今田美桜さん、やなせ先生をモデルにした「柳井嵩」を北村匠海さんが演じます。
朝ドラ大好きOggiチームきってのNHK「連続テレビ小説」ウォッチャー、ライター・朝 ドラ子が、今週の『あんぱん』のツボを自由きままに語りたいと思います!
◆先週のレビューはこちら:「走る」少女が「止まる」とき、見える景色もあるのかも|『あんぱん』第13週
心機一転、高知新報編がスタート! 駆け出し新聞記者となったのぶちゃんは、新たな仲間たちと戦後の混乱をどう見るのか? 一方、嵩も友人たちと廃品回収&販売事業を始めます。今はただ働いて、たくましく生きねば。そしてのぶちゃんの妹・メイコもなにやら動き出したようすで…?
第14週「幸福よ、どこにいる」を振り返ります
今週はガラリと新展開です。右も左もわからないなか、のぶちゃんは記者の仕事に必死に食らいつきます。とはいえ、配属された東海林チームはけっこう暇そう…? 先週「新聞社は猫の手も借りたい」って言ってたけどなあ…とか考えていたら、月刊誌創刊プロジェクトが始動! 3人しかいない東海林チームはフル回転です。
嵩はというと、米軍から廃品を回収して闇市で売る事業を健ちゃんとともに開始。しれっとコンタくんもジョイン。無事で何よりです。怖い人が現れて「俺たちのシマでなに勝手に商売してんだ!」的なことになりそうでヒヤヒヤしましたが、それは大丈夫そう。ちゃんと許可とってるのかもしれない。
さらに、朝田家三女のメイコが夢に向かって動き出しました。家出騒動もあったけれど最終的には落ち着いて、のぶちゃんと同居しながら上京資金を貯めるということに。さてさてどうなる…?
朝ドラウォッチャーの「今週のツボ」

1. 連続テレビ小説『べらぼう』が始まったかと思った
新人記者・のぶちゃんは、取材に原稿執筆に全力で取り組みます。上司の東海林さんからのダメ出しも粘り強く乗り越え、初めて自分が手がけた記事が新聞に掲載されました。達成感もひとしおなその表情。同じメディア業界で働くドラ子はついつい感情移入してしまいます。なかなかいい記事だったと同僚・岩清水さんも言っていたので、同業者としてその内容もとにかく気になる。いつかぜひ視聴者にも公開してほしいです。
夕刊計画始動→白紙という残念な出来事もあったものの、東海林さんがしつこく(?)上にかけあった結果、月刊誌の創刊が決まりました! のぶちゃんもくさらずに取材続けていてよかったね(涙)。編集会議や記者業務に加えてスポンサー探しや書店営業まで、今までなんやかんや暇そうだった東海林チームは大忙し。
「みんないつ寝てるの…?」と心配になりつつ、すべての工程が誌面づくりにつながっていくこの高揚感、わかるな〜と共感したり。おや、なんだか既視感が…。大河ドラマ『べらぼう』だ! 月刊誌「くじら」、素敵な雑誌になるといいですね。
2. 嵩と健ちゃんはズッ友でいてくれよな
一方、健ちゃん&コンタくんと廃品販売をがんばっている嵩。米軍から回収した舶来の雑誌を開き、漫画のページに夢中です。そんな嵩に「漫画描けばよかろうもん」と健ちゃん。「下宿おったときしょっちゅう描きよったがやろ?」と。そうだったっけ…? ドラ子には銀座に出かけたり歌って騒いでた記憶しかないけど…ずっとそばにいた健ちゃんがそう言うならそうなんでしょう!
それにしても、健ちゃんは本当にいい子ですね。嵩のことをよく見ていて、その本音を感じとることができる。いつも明るくて元気で、楽しい学生時代も辛く悲しい軍隊時代も支え合ってきた。そしてとっておきのペンをプレゼントして夢の後押しまで。嵩、健ちゃんとズッ友でいて…。でもこの先には嵩とのぶちゃんが急接近する展開が待っているんだよね。嵩のいちばんの理解者が健ちゃんじゃなくてのぶちゃんになっちゃうなんて想像ができないのよー!!
これはのぶちゃんの妹・メイコと健ちゃんに結婚してもらうしかない。そうすれば嵩&健ちゃんは親戚になれるね!とよこしまなことを考えるドラ子でした。
3. 新展開・メイコの冒険にも要注目です
今週、意外な盛り上がりを見せたのがメイコの家出騒動です。なんでも、ラジオでいつも聴いている「のど自慢」に出るために東京へ行きたかったと…。戦後の混乱期に若い女性ひとりで東京はさすがに危ないよ、そりゃ釜じいも怒るよ。でも、家族の誰ひとりメイコの夢を本気にしてくれない様子に、観ているこちらもちょっと悲しくなります。
末っ子として守られてばかりだった自分に嫌気がさしていたメイコ(そんなことないのに…)。何かに挑戦して、自分を変えたい気持ちは真剣です。誰もがその日を生きるのに必死な時代に、今こそ夢のためにがんばりたい!という彼女の想いには、希望を感じました。
いろいろありましたが、くらばあの立ち聞きによるナイスアシストによって家族会議は円満に終結。出た! 朝ドラあるある「立ち聞き」。これテストに出ます。…話がそれましたね。メイコはのぶちゃんと同居しながら自分で上京資金を稼ぐことに。ヤバい仕事に巻き込まれたらどうしよう…と少し心配になりましたが、きっと大丈夫でしょう。メイコの仕事選びを信じます。
次週はついに「いざ! 東京」。そしてあの人が登場
そういえば、のぶちゃんも嵩もしょっちゅう闇市をうろうろしているけれどなかなかエンカウントしませんね。メイコが「どうしゆうやろうが、嵩さん…」とつぶやいた時「意外と近くにいるよ」と思わず言ってしまいました(笑)。そんなのぶ&嵩の再会は、高知新報の入社試験会場。なんたる引き合わせ! ふたりの関係に進展の予感、さらには東京編がスタートです。そしてそして、みなさん気づきました? 次週予告であの方の声が聞こえてきました。アンパンマンを演じる声優でもある、戸田恵子さんです! これは期待せずにはいられません♡
【おまけ】今週のあんパン

神戸屋のアンパンはとにかくあんこがぎっしり! トッピングのケシの実もどっさり乗っているのがポイント高いです。
「朝ドラウォッチャー」ライター・朝 ドラ子
NHK「連続テレビ小説」(通称・朝ドラ)をこよなく愛するアラフォー。毎日退勤後に録画をじっくり観るのが日課。会議でのアツい朝ドラコメントが「天才的なウォッチャー」と編集長に認められ、この連載を開始。歴代ナンバーワン朝ドラは『スカーレット』(2019年度後期放送)。