【目次】
・春の始まりから終わりまで「ニットカーディガン」が活躍
・【春のニットカーディガン】トレンドの着こなし方
・【ロングニットカーディガン】春のアウター代わりに
・【白ニットカーディガン】洗練された雰囲気をまとって
・【グレーニットカーディガン】爽やかな品のよさをプラス
・【黒ニットカーディガン】辛口アクセントで大人っぽく
・最後に
春の始まりから終わりまで「ニットカーディガン」が活躍
ボタンを留めて1枚のニットのようにも、バサッとはおりに着てもよし! 使い方次第でいろいろなスタイルが楽しめるカーディガンは、トラッドにもリラクシーにも合わせられるのが強み。今回はインにアウトに着回したい、春のニットカーディガンコーデを紹介します。
〈POINT〉
・ロングカーディガンで着やせ効果アップ
・ベーシックカラーを味方につけてきれい色にトライ
・アースカラーは抜け感をつくると好バランス
【春のニットカーディガン】トレンドの着こなし方
アウター代わりになりそうなゆったりシルエット、定番ボトムに洒落感が加わるきれい色など、王道というイメージも強いカーディガンを更新! ここでは今の気分にフィットするカーディガンの選び方とともに、トレンド感のある着こなし方を紹介します。
【1】ジャケット風のニットカーディガン
ジャケット感覚できれいめに着られるニットカーディガン。ニットのもこもこな素材感は、気温が不安定な春にぴったり。いつものアイテムに合わせるだけで、コーディネートの完成度をグッと高めてくれる。
【2】きれい色カーディガンをアクセントに
鮮やかなカラーで着こなしに華を添えるニットカーディガンは、ストール感覚で肩掛けするとおしゃれ。大人っぽくよそ行きな雰囲気のマキシ丈デニムワンピースに合わせて、トレンド感に拍車をかけて。
【3】Vネックカーディガンでヘルシーな色気を
ボクシィなきれい色ジャケットにシャープな黒ニットカーディガンを合わせて、シルエットも色味もメリハリを効かせたコーデ。マニッシュなジャケパンスタイルを、Vネックのヘルシーな肌見せで新鮮に。
お洒落もきちんと感も叶える【ジャケットコーデ】旬の着こなし7DAYS
【4】アンサンブル的発想でトーンを揃える
くすみピンクのロングニットカーディガンは、トーンを合わせた赤みブラウンニットでアンサンブル風に。ワイドデニムを合わせて休日の縦長シルエットを描いて。
今年挑戦したいニットonニットのコツ|あったか&モードな着こなしが叶う♡
【ロングニットカーディガン】春のアウター代わりに
はおるだけでスタイルが決まるロングニットカーディガン。カバーしたい腰回りをすっぽり包みこみ、Iラインを強調してくれるから、細見え効果のある着こなしに重宝します。ニット素材だからこそ出せる軽やかさは、ワンマイルのお出かけや、きれいめコーデとも相性抜群。
【1】春の始まりは地厚のロングカーディガンをチョイス
春を先どりするノースリーブのワンピースには、もこもこ素材のロングカーディガンで暖かさも両立。シックな黒には、春のトレンドでもあるクリーミーなイエローできれいめカジュアルに。
きれい色で春待ちコーデにシフト!「ニュアンスカラー」着こなし8選
【2】ボーダー柄ロングカーディガンで大人かわいく
細身のデニムにボーダーというカジュアルアイテム同士の組み合わせは、ロングカーディガンにスイッチするだけで新鮮。
脱ブーツ!【ソックス】にシフトして、軽やかな足元で抜け感を♪|ソックスコーデ7選
【3】白ロングワンピースで都会的に
クリーンな白ロングカーディガンにトップグレーのブラウスを合わせた、まろやか配色コーデ。リネン素材のパンツやリブのロングカーディガンのカジュアルさを、自然とON仕様に導いて。
泉 里香が魅せる【グレーカセット服】着回し7選♪|ハンサムレディな仕上がりに!
【白ニットカーディガン】洗練された雰囲気をまとって
今どきのゆるっとしたニットカーディガンの着こなしも、上品な白なら大人っぽく更新。シンプルなシルエットだけでなく、ツイードジャケット風や、ゆるさのある長め丈など、リラクシーかつこなれたムードが叶います。
【1】ツイード風の白カーディガンは小物でかっこよさをプラス
ツイードのような編み地の仕上げで、高見えが叶う白カーディガン。ゆったりとしたシルエットには、キャップやパンプスなど、ソリッドな小物でメリハリを与えると好バランス。
【2】白のざっくりカーディガンで叶う休日のきれいめカジュアル
体のラインをひろわない白カーディガンとイージーパンツの着こなしは、今の気分にフィットするリラクシーな装い。きちんと感を加えるバッグを味方につけて、大人のカジュアルコーデに。
【3】ボタン大きめのオフ白カーディガンで過ごすおうち時間
おうち時間のおしゃれに最適な白ニットカーディガン×ニットキャミソールのアンサンブル。胸元が大胆に開いたデザインも、カジュアルなデニムパンツを合わせたヘルシーな肌見せで、こなれ度がアップ。
イベントにぴったりの着こなし♪【カジュアルで女っぽい】コーデを叶える10TIPS
【グレーニットカーディガン】爽やかな品のよさをプラス
ニュアンス豊かなグレーニットカーディガン。もともとアースカラーの一つでもあるグレーは、落ち着きや知的を感じさせる色。グレーワントーンだけでなく、きれい色など、まろやかな配色でインナーとボトムをつなぐと、おしゃれ上手な印象がグンと増します。
【1】ヘンリーネックカーディガンのオールグレーコーデ
Vネックとも違うデコルテ見せがきれいなヘンリーネックカーディガン。あえてニットライクに着て、大人の色気を演出。甘さ控えめのナローフレアスカートとのオールグレーがリッチなムードを後押し。
スタイリスト金子 綾さんが指南!【ナローフレアスカート】着こなし術♡
【2】グレーカーディガンにニュアンスカラーをなじませて
春らしい淡いミントカラーに、グレーを重ねたニュアンス配色コーデ。ニットカーディガンの中のキャミソールの肌見せ、まろやかなコントラストの白小物でクリーンにまとめて。
よりカジュアルに&華やぐ着映え服を味方に! スタイリスト縄田恵里さんの秋コーデ徹底解説♡
【3】ロングカーディガンでつなぐグレーのワントーンコーデ
ロングカーディガンを主役に、デニムとレースパンプスもグレーのワントーンでまとめた大人カジュアルコーデ。色をそろえることで、ただのカジュアルに終わらせない女っぽい着こなしに。
【黒ニットカーディガン】辛口アクセントで大人っぽく
モード感と洒落感を兼ね備えている黒ニットカーディガンは、シンプルでリッチな大人のコーデにこそ効果的。ここでは、ワントーンやきれい色でシックにまとめた上級カジュアルな着こなしを紹介します。抜け感を出すときは、白や淡色が好バランス。
【1】Vネック黒カーディガンでヘルシーコーデ
深いVネックの黒カーディガンを、ハリ感のあるロングスカートにIN。ダークカラーのワントーンコーデは、さりげない肌見せとバイカラーソールのスニーカーで大人のきれいめカジュアルに
【ヨーロッパ発ブランドのハイテクスニーカー】で大人のきれいめカジュアルの完成♪|コーデ6選
【2】黒カーディガン×シルバーボタンでモダンに昇華
ニットとフレアスカートのシンプルコーデは配色を変えるだけで新鮮。はつらつとしたオレンジスカートに、辛口なスナップボタンの黒ニットカーディガンで媚びない大人の着こなしに。
スタイリスト金子 綾さん提案!【アニエスべー】カーディガンで着回しコーデ
【3】表情豊かな黒カーディガンコーデ
オーバーシルエットのカーディガン、キャミソール、細身パンツ、靴に至るまで、異なる素材の黒アイテムを重ねて奥行きあるコーデに。肩や足首を見せると涼しげにまとまります。
最後に
きれいめの着こなしも、大人の上品カジュアルスタイルもOK! 1枚でさまざまなスタイリングができるニットカーディガンだと気軽に取り入れられますね。今回のお手本コーデを参考に、この春のトレンドアイテムのバランサーとして、ぜひニットカーディガンを活用してみてください。