【目次】
・ロングカーディガンで春コーデをもっとおしゃれに!
・【基本・応用アレンジ】ロングカーディガンの着こなし方
・【Early spring】春へシフトするロングカーディガンコーデ
・【Spring】春真っ盛りの軽やかロングカーディガンコーデ
・【ミドル丈】ほどよい長さのジャケットライクなカーディガン
・最後に
ロングカーディガンで春コーデをもっとおしゃれに!
春の気温調整にも役立つカーディガンは、腰回りをすっきりカバーするロング丈がおすすめ。体をゆったり包み込むジャケットライクなものから、縦長シルエットを強調する長めのシルエットなどさまざま。今回は、春の装いをアクティブにするロングカーディガンの着こなしを紹介します。
〈POINT〉
・ロング&リーンなシルエットですっきり細見え
・素材のテイストミックスで春らしいおしゃれを
・リラクシーかつきちんと見えを印象づけて
【基本・応用アレンジ】ロングカーディガンの着こなし方
落ち感のあるシルエットで好印象を与えてくれるロングカーディガン。ここでは、春を先どりするときに選びたい一枚、ボタンを留めてワンピースとして、ニットタイトスカート風アレンジなどの着こなし方をご紹介。軽やかさをまとう旬のロングカーディガンコーデを紹介します。
基本はバサッっとはおって
春コーデに合わせるには重たく感じるネイビーのロングカーディガンは、シアー素材で新鮮に。タンクトップとデニムのトーンをカーデに寄せて選べば、コントラストがまろやかになってしっくりまとまる。
ボタンを留めてワンピースライクに
黒ロングカーディガンのボタンを全部留めて、ニットワンピースのように見立てたコーデ。チュールとリブをレイヤードさせたレギンスで、新鮮さと暖かさを両立させて。
【レギンス】にシフトして足元を今っぽく更新♪|レギンスコーデ6選
袖をウエスト位置で結んでスカート風に
ボタンを留めたロングカーディガンの袖をきゅっと結んでスカート風に。ライトグレー×ベージュのヌーディな配色に、スネーク柄パンプスを合わせてヴィンテージライクに振り切るとかっこいい。
人気スタイリスト金子 綾さん愛用【GALERIE VIEのロングカーディガン】着こなし3選!
【Early spring】春へシフトするロングカーディガンコーデ
春の端境期と呼ばれる3月〜4月の初めは、ロングカーディガンをアウター代わりにするのにちょうどいい季節。ポカポカ陽気でもまだ肌寒かったり、昼夜の寒暖差が残ったりすることも多いので、ロングカーデとは異なる素材をインナーや小物で投入。この時季は、テイストミックスで春に引き寄せて。
黒ワンピに春色ロングカーディガンをさっとはおって
ふわふわ素材の着流し風ロングカーディガン。春らしいクリームイエローなら、黒ワンピにはおるだけでストイックになりすぎず、大人のカジュアルコーデに。
きれい色で春待ちコーデにシフト!「ニュアンスカラー」着こなし8選
ざっくりロングカーディガンとデニムでリラクシーに
黒キャミソール×ブルーデニムのほどよい肌見せがヘルシーなカジュアルコーデ。ざっくりとしたロングカーディガンは、まろやかなベージュでつないでリラクシーなムードに引っ張って。
ミディアムブルーデニムは足元でさらにお洒落に♡ デニム×シューズコーデ6選
寒の戻りにはふわふわロングカーディガンが活躍
起毛感のあるロングカーディガンとイージーパンツのらくちんコーデ。ツートーンのグレーカーデをはおることで、ラフなロゴTや白スニーカーも軽やかでこなれた印象に。
【Spring】春真っ盛りの軽やかロングカーディガンコーデ
ここでは、春らしいトレンド感や軽やかさで、抜け感のある着こなしをつくるロングカーディガンコーデを紹介します。透け感のある素材、鮮度の高いニュアンスカラー、微差のあるワントーンコーデ柄など、単調にならない色合わせや小物の効かせ方をチェックしてみましょう。
しなやかなロングカーディガンで大人のカジュアルに
定番のデニムコーデを格上げする、ライトグレーのロングカーディガンの装い。ハイウエストデニムとレースパンプスもグレートーンでまとめれば、それぞれの女っぽい要素が際立ち、大人のカジュアルに。
人気スタイリスト金子 綾さん愛用【GALERIE VIEのロングカーディガン】着こなし3選!
淡色のリネン混ロングカーディガンでクールフェミニンに
春らしいベージュ系カラーのレイヤードコーデ。リネン混のロングカーディガン、シルクリブニット、落ち感のあるガウチョと、素材で変化をつけて立体感を出して。カラーパンプスとスカーフで華やかさをプラス。
白ロングカーディガンはモノトーン配色で辛口モードを演出
黒のリブニットスカートのセットアップは、抜け感のある白ロングカーディガンでモードな着こなしに。シンプルなモノトーンコーデには、ひとクセのある小物でハズシを加えるとこなれ感アップ。
【女っぽタイトスカート】をテイスト別に着回し♡ 一枚あれば旬スタイルが叶います!
迷ったらロングカーディガンはワントーンでまとめて
オールインワン感覚で着られるブラウスとワイドパンツは、バサッとロングカーディガンをはおってスタイルアップ。同トーンで合わせてなめらかな縦ラインをつくりつつ、オレンジのバッグでアクセントを。
【ベージュカセット服】着回し7選|上品にヘルシーに着こなしたい!
マンネリ回避にボーダー柄ロングカーディガンを投入
クロップド丈デニムにボーダーのロングカーディガンを合わせた、大人カジュアルコーデ。足元の華やかなオレンジブラウンで、ベーシックな着こなしを新鮮な印象にアップデート。
【ミドル丈】ほどよい長さのジャケットライクなカーディガン
誰でも好バランスに決まる丈が知りたい… という人におすすめしたい、ミドル丈のカーディガン。お尻をすっぽり覆う長さなら、ジャケット感覚ではおれてきれいめカジュアルな着こなしとも相性抜群。ここでは、品のよさを感じさせる配色やトーンの重ね方など、一歩進んだ着こなし方を紹介します。
白カーディガンは春色コーデのまとめ役
春らしいカラーミックスを楽しむときは、白のロングカーディガンで全身を和ませるのが正解。きれいめにまとめあげるアウターがあれば、ニュアンスカラーの掛け合わせも気負わずトライできる。
きれい色で春待ちコーデにシフト! 「ニュアンスカラー」着こなし8選
動きやすくきちんと感も! 黒のカーディガンジャケット
ニュアンシーなスタイルを叶えるカーディガンジャケットは、ロングカーデのように合わせるのが正解。リラックス感とスマートさを兼ね備えたアウターだから、サーマルインナーも洗練された印象に。
着心地ラクちんでもきちんと見え! カーディガンジャケット6選
フェミニンスカートの甘さを抑える黒カーディガン
ダークトーンの組み合わせには、カラーベルトで華やかな差し色を投入。黒ロングカーディガンに透け感のあるマキシ丈チュールスカートを合わせて、軽やかな印象に。
最後に
きちんと感がありつつもリラクシー、それでいてアクティブ… さまざまな着こなしが楽しめるロングカーディガン。バサッとはおるだけでなく、ワンピースやニットタイトスカート風にアレンジしたり、暖かさに合わせの調整役に活用したり。シンプルで簡単に合わせやすいからこそ奥が深いアイテムですね。この春、コーデに物足りなさを感じるときは、ロングカーディガンでこなれ感アップを!