【目次】
・白ロングカーディガンのコーデ
・黒ロングカーディガンのコーデ
・グレーロングカーディガンのコーデ
・紺ロングカーディガンのコーデ
・ロングカーディガン×スカートのコーデ
白ロングカーディガンのコーデ
【1】白ロングカーディガン×ベージュフレアスカート
甘くなりがちなフレアスカートは、トレンドカラーのブラウンを選び、ロングニットカーディガンで優しく包んで。インナーにも白ニットを重ねてアンサンブル風にすれば上品で落ち着いた着こなしに。
原稿疲れのワタシを気使ってケンくんが車で迎えに来てくれた! 飲みに行きたいところだけど我慢…スタバ寄って帰ろ♪
【2】白ロングカーディガン×ネイビーパンツコーデ
白のロングカーデにとろみ素材のネイビーボトムスを合わせて上品な印象に。シンプルなネイビー×白の定番コーデは爽やかで知的な印象に。
【8/19のコーデ】のんびりおひとりさまショッピングへ。そろそろ秋服が気になるー♪
【3】白ロングカーディガン×ベージュニット
グレイッシュなレーススカートにベージュのトップスを合わせたニュアンスカラーコーデ。白のロングカーディガンを合わせることで抜け感をプラスできる。
【8/25のコーデ】来客の予定が多い日は、上品なニュアンスカラーで
【4】白ロングカーディガン×黒ワンピース
ブラックのノースリーブワンピースに白のロングカーディガンを合わせてリラックス感を演出。そでは腕さばきのよい八分丈で春も秋も活躍してくれるアイテム。
【8/15のコーデ】彼とごはんデート。ワンピース、やっぱ着ちゃうよね♡
【5】白ロングカーディガン×ネイビーパンツ
ワイドパンツにロングカーディガンというリラックス感漂うコーデ。カーキ色のシャツからTシャツをちらりとのぞかせて、ほどよいカジュアルさをプラスするのがポイント。
車好きな彼につきあって鎌倉方面へ美味しいピザを食べに。雨の日のドライブって悪くない♪
【6】白ロングカーディガン×白パンツ
白パンツにライトグレーのトップス、白カーディガンを合わせたワントーンコーデ。カーディガンを合わせることでリラックス感漂うカジュアルスタイルに。
久しぶりに今日は一日のんびり。ぶらっと近所でお買い物したら夜はおこもり美容で明日のデートに備える♪
黒ロングカーディガンのコーデ
【1】黒ロングカーディガン×ボーダーニット
白配分多めのボーダータートルなら、黒ロングニットカーディガンも重くならない。白パンツを合わせてスッキリ見えするマリンスタイルの完成。
大阪在住の友達カップルの入籍&おめでた発覚。日帰りですが祝いに行ってきます!
【2】黒ロングカーディガン×白トップス
上品な白の上下に黒ロングニットカーディガンを着流して、こなれ感がシャープな印象のモノトーンコーデに優しい印象を与えてくれる。スカート風パンツも上質見えに貢献。
先方の企業を訪問する日はストライプを効かせた上品モノトーンの出番。どんなオフィスにもなじんで、頼りになる!
【3】黒ロングカーディガン×白カットソー
首元が程よくあいたカットソーは、ロングニットカーディガンと相性が良く、ヘルシーに着こなせる。計算されたパンツ丈がロングニットカーディガンの重さを引き上げてこなれ感を生み、好バランス。
企画会議で今の売れ筋時計を検証。カットソーとニットカーデでヘルシーに
【4】黒ロングカーディガン×白タイトスカート
白スカートをメインにきちんと&きれいめに着こなすなら、黒ロングニットカーディガンを羽織ってトップスにトレンドカラーのブラウンを合わせると、レトロシックな装いに。辛口小物でコーデにアクセントをつけて。
秘書としての手腕が試される打ち合わせは、ふだんよりエレガント感を高めに意識。シックカラーを効かせて大人っぽく
グレーロングカーディガンのコーデ
【1】グレーロングカーディガン×グレーワンピース
ニュアンスのある深いグレーを重ねたグラデーションコーデ。タイツもグレー系でまとめたら、白小物で全体のバランスアップを図って。
【明日のコーデ】 Oggi12月号付録タイツで、モカ色グラデーション♪
【2】ライトグレーロングカーディガン×ライムグリーンブラウス
ぱっと目を引くライムグリーンのブラウスにライトグレーのロングカーディガンを羽織れば、爽快さ満点! ロングカーディガンは温度調節はもちろん、白ボトムの汚れ防止にもひと役買ってくれる。
昨夜の会食&販売会議で必要な資料づくりでちょっと疲れが…。ダイニング用に花でも買って気分転換!
【3】ライトグレーロングカーディガン×ライトグレーニットスカート
グレー×グレーのニット合わせでセットアップ風。インには自然になじむ白トップスでリラックスムードの上品コーデに。
至福のバスタイム♪ 一日の疲れは翌日に残さない主義! 広いバスルームで心身ともにリラックスしなくちゃ
【4】ライトグレーロングカーディガン×ネイビーパンツ
ボリュームのあるグレーのロングニットカーディガンには、シックカラーと落ち感のあるパンツでかっちりモードめにシフト。小物でカラーを投入してメリハリをつけて。
公式ダンスチームのオーディションに審査員として参加
【5】ライトグレーロングカーディガン×白トップス
グレーのロングカーディガンはジャケット代わりにもなるのが嬉しい。グレーパンツを合わせれば、外出にもOKなオフィシャルモードなスタイルに。足元はフラットシューズで元気よく。
担当している現場へ完成のチェックに先輩と直行
紺ロングカーディガンのコーデ
【1】紺ロングカーディガン×白シャツ
オフィスコーデの定番、白シャツに紺のロングニットカーディガンは最強のコンビ。ニットタイトとなじむニュアンスカラーのタイツを合わせてロングニットカーディガンを軽快に羽織れば、好バランスのコーデに簡単アップデート。
最近急に冷え込んできて…ニットタイトに合うタイツをおろしました★
【2】紺ロングカーディガン×白デニムパンツ
白トップス×白デニムに紺のロングカーディガンで、今どきの着こなしが即完成! やわらかな起毛ニットは、愛嬌があるけどカジュアルすぎず大人の休日デート向き。
土曜のAM8:00に幼なじみから着信。急に「バスケするぞ」だって(笑)! カーデをサッとはおって出発
ロングカーディガン×スカートのコーデ
【1】黒ロングカーディガン×チェック柄スカート
トレンドのチェック柄スカートに黒のロングニットカーディガンを羽織ってグッドガール風のトラッドなコーデ。トップスもチェックのカラーとリンクする旬のブラウンニットで、きちんと感のある好印象の着こなしに。
【外回りの日】クライアントに好印象を与えるべくトラッド感を意識!【2017 10/12のコーディネート】
【2】ライトグレーロングカーディガン×白スカート
モノトーンの装いにグレーのロングニットカーディガンを羽織れば、きちんとコーデも程よくこなれる。白スカートの清潔感をいかしたベーシックカラーコーデに、スカーフを巻いてカラーを差して。
編集長が7月号の企画と担当を発表するプラン渡し会議に出席
【3】ベージュロングカーディガン×白スカート
白トップス×白スカートのきちんと感高めの組み合わせにベージュのロングカーディガンを合わせた、高感度高めの淡色トーンコーデ足元は辛口な靴を選んで、全身のバランスをとってみて。
芸能人の取材。アツアツコーヒーを何種類も用意しなきゃとは!
【4】黒ロングカーディガン×ベージュロングニットスカート
ニットonニットの中でもほっこりしがちなロングニットカーディガンで黒を選んで、コーデ全体を引き締めて。重ねるニットの質感を変えて着こなしにリズム感を出して。
【明日のコーデ】ニットスカートonニットカーデのゆる〜りリラックスコーデ