“Who cares?”ってどんな意味?
こんにちは。英語講師のmachiです☆
今回ご紹介するのも、意味を知らないとわかりづらいこんな表現!
“Who cares?”
さて、どんな意味?

正解は?
そのまま訳すと「誰が気にするの?」となりますが、これは修辞疑問(疑問文の形をしているけれど、実際には回答を求めていない表現)。
そのため“Nobody cares.”つまりは、「誰も気にしない」「大したことじゃない」という意味に!
“It doesn’t matter.”などと近いニュアンスですね^^
【例文】
A:“What’s wrong?”(どうしたの?)
B:“I guess I was drunk and said stupid things last night.”(昨夜、酔ってバカなことを言っちゃったみたいなのよ)
A:“Who cares? Everybody except me was drunk.”(どうってことないよ。僕意外みんな酔っぱらっていたよ)
A:“This morning I was walking around with the tag on my clothes. Just thinking about it makes me embarrassed.”(今朝、服にタグをつけたまま歩いていたのよ。思い出しただけで恥ずかしいわ)
B:“Who cares? People aren’t concerned with you as you might think.”(誰も気に留めないわ。人はあなたが思うほど他人のことを気にかけないものよ)

A:“You’re on a diet, aren’t you?”(ダイエット中じゃないの?)
B:“Who cares? I fell like doing stress eating.”(どうでもいいわよ。やけ食いしたい気分なのよ)
***
勘違いするとちょっと困る英語イディオムは、こちらでも紹介しています!
この連載「大人の英語塾」では、意外と知らない英単語の意味や、勘違いしやすい英語のイディオムなどを、サッと隙間時間にでも読める内容でお届けしています。思わずクスッとしてしまう英語ならではのユニークな表現から、海外ドラマでよく登場するあのセリフまで盛りだくさん! ぜひチェックしてみてくださいね♡
TOP画像/(c)Adobe Stock

machi
小学生~社会人を対象とした英語教室を運営する英語講師。英検1級/国家資格・通訳案内士/TOEIC 900点以上
生徒のリクエストによっては、数学や化学まで教えることも。○十年前の記憶を引っ張り出し奮闘中。
ただいま周回遅れで韓ドラがブーム! 本当は仕事も家事もせず1日中韓ドラを観てぐ~たら過ごすのが理想。最近、手相占いの勉強も始めました!