Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. お悩み相談室
  4. 元彼と友達になるのはアリ? 永遠のテーマに決着をつけるひとつの答え【愚恋に説法】

LOVE

2025.02.02

元彼と友達になるのはアリ? 永遠のテーマに決着をつけるひとつの答え【愚恋に説法】

恋愛、結婚、Oggi読者が抱える「人には聞けない」悩みを、話題の僧侶にぶつけてみた! 登録者数は約70万人、そして約4500人の方が回答待ちという話題のYouTubeチャンネル「大愚和尚の一問一答」の大愚元勝和尚があなたの悩みに答えます!

「お坊さん」こそ、あなたが求める恋の処方箋を出してくれるかも?

Oggi読者の皆さん、こんにちは。大愚元勝と申します。

私は愛知県にある福厳寺の住職で、その傍らYouTubeで全国の老若男女のお悩み相談を受けることもしています。驚くことに今や登録者数は約70万人、そして約4500人の方が回答待ち状態にあり、私の元に届く相談の中には恋愛や結婚にまつわる悩みも少なくありません。

「え、お坊さんに恋バナ?」

そう思われる方もいるかもしれません。しかし、仏教に精通するお坊さんは恋愛相談にうってつけの相手なんです。理由は2つ。

1. お葬式を通して幸せな最期を迎えた人の人生に触れているから

2. 仏教を説いたブッダは心の操縦術のマスターだから

つまり「幸せな結婚生活を送ってきた人」がどんな生き方をしてきたのかというサンプルを知り尽くし、さらにはブッダの教えという自分や相手の心を理解するための「最強の攻略本」を持っているのがお坊さんなのです。

ということで、2600年前の仏教の教えをお伝えしながら、現代の人々が抱える恋愛の悩みに処方箋をお届けしていきたいと思います。今回のお悩みはこちら。

今回のお悩み「別れた恋人と友達になるのはありですか?」

2人を繋ぐハートとギザギザの手描き線のイラスト
(c)Adobe Stock

まず聞きます。本当に「友達」になりたいのですか?

結果としてそうなったらいいと思うんです。でも、こんなよこしまな気持ちはありませんか?

・彼と離れたくないから「友達」でいたい

・復縁の可能性を消したくないから「友達」でいたい

そこには執着心丸出しの理由がないでしょうか。すがる手段として友達でいようとするのは、ハッキリ言ってナシです。

もちろん「別れた人と恋人になれる説」はあるでしょう。いい友達になれるパターンもあるとは思います。 稀に。

でも、失恋したばかりで「友達でもいい!!」と鼻息荒く言うのは、戻りたいという執着心が見え見えです。

別れた恋人との思い出は、心に刻み込まれた「楔(くさび)」です。打ち込んだ楔が浅ければすっと抜けて、後腐れなく別れた後も友達でいられるでしょう。

一方で楔があまりにも深く、そしてあまりにも長いこと打ち込まれていれば、抜こうとしても途中でちぎれて腐った部分が地面(心)の中に残るんです。

それでもいい友達になれますか? 実際には、かなり厳しいと私は思います。

「友達=都合のいい女」にならないために

人って、痛みや危険を避けて自分にとって快適なものや快楽を求めるように本能でできています。恋人と別れたとき、心身共に受ける衝撃はとてつもなく大きいので、失恋の痛みや危機を避けたいとあきらめられなくなってしまう。

そうなるとこういった交渉に持ち込んでしまう人がいます。

「私たち、別れてからも友達になれるよね?」

「しょっちゅう会わなくてもいい。たまに会ってお茶する友達になろうよ」

孤独に耐えられないから。でも、相手の認識的には「元カノ→都合のいい女」へ格下げになるんです。ちょっと寂しいときに都合よく呼び出せる、ズルズルとした関係が続いてしまいます。

お願いして会ってもらっている。これではもう、あなたはつらいし満たされない。代わりにどんどん惨めになっていきます。自分で自分の価値を下げてしまっては、あなた自身が可哀想です。

しかも言ってしまえば、そういうことにいつまでも付き合う元彼もロクな男ではないと思います。彼自身嫌われたくないからバシッと断ることができないだけで、そこにあなたへの「優しさ」なんてこれっぽっちもありません。彼の心が欲しいあなたは、より苦しむことになるでしょう。都合のいい女になってしまう可能性が高い。ここはきちんと決断して別れてください。

お互いのために「決断」が必要

失恋した直後は、何とかして自分の逃げ道を探してしまう。でも、そこを絶たないとダメです。「もう道はない」と自分に言ってあげないといけない。「決断」とは「決めて断つ」と書きます。新たな道を決めて、古い道を断たないといけません。

キレイに終われる恋なんて、そもそもないのです。それなのに「いい思い出にしたいの」とか「友達として仲よくしたい」とか言って、何度も何度も会おうとする。愚かな行為です。

別れなんて、ちょっとした後悔が生じるぐらいが丁度いい。そのほうが相手に対しての少しの思いやりと余力を残して別れられます。

1回でもいいから苦しみを乗り越えていく経験を自分で掴み取ってください。それが大人になって自立していくということです。

私にできるのは、もうひたすら祈ること。あなたを苦しめている恋が癒えますようにと、福厳寺で毎日祈っています。でも、執着する恋の成就はお祈りできませんので悪しからず。

文/大愚元勝

大愚和尚初となる恋愛攻略本が新発売!

愚恋に説法の書影

愚恋に説法 恋の病に効く30の処方箋/小学館 刊

なぜ人は「愚かな恋」に振り回されるのか? その答えは、自分の命の運び方、つまりは「運命の操縦の仕方」を知らないから。叶わぬ片思いへの執着、恋人への依存、失恋への未練、パートナーの裏切りに対する嫉妬と怒り――。2600年前のブッダの教えで、人生を翻弄する愚かの恋の沼から抜け出す方法を説く新感覚の恋愛攻略本がついに誕生!

詳細はこちら

大愚元勝さんの写真

大愚元勝 

佛心宗大叢山福厳寺住職。慈光マネジメント代表取締役。慈光グループ会長。佛心僧学院学長。僧名「大愚」は、大バカ者=何にもとらわれない自由な境地に達した者の意。 駒澤大学、曹洞宗大本山總持寺を経て、愛知学院大学大学院にて文学修士を取得。 僧侶、事業家、作家・講演家、セラピスト、空手家と5つの顔を持ち、「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶。

YouTubeチャンネル「大愚和尚の一問一答」

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.02.02

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi2025年3月号にて、71ページの静物掲載商品のクレジット表記に誤りがありました。
誤)中/イレーヴ 左/アバハウス マヴィ
正)中/アバハウス マヴィ 左/イレーヴ
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。