東京で行きたい場所を女性100人に聞いてみた。友達・恋人〜実際のエピソードまで | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. おでかけ
  4. 東京で行きたい場所を女性100人に聞いてみた。友達・恋人〜実際のエピソードまで

LIFESTYLE

2024.06.22

東京で行きたい場所を女性100人に聞いてみた。友達・恋人〜実際のエピソードまで

長い休みが取れると、国内でどこか旅行に行きたいと思うものですよね。そこで東京へ観光に行きたい場所や実際の体験談、恋人と行きたい場所までをリサーチしました。次のお出かけの候補に入れてみて!

【友達と行きたい】東京で行きたい場所は?

東京スカイツリー
(c)Adobe Stock

まずは、友達と行きたいと思う東京の場所はどこかを聞きました。友達同士で目的を決めて、という人が多いようなのでチェック。

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

【1】スカイツリー

まず、スカイツリーという声が多く聞かれました。展望台からの景色はもちろん見るべきだし、夜のライトアップも幻想的ですよね。

「東京スカイツリー。景色を一望してみたいから」(30代・大阪府)
「夜のスカイツリーに行ってみたい」(30代・東京都)
「東京には出張などで行く機会が多かったが、スカイツリー方面には時間的余裕がなく行けなかったため」(30代・福岡県)
「スカイツリー。話のタネに行きたい。ソラマチも気になる」(30代・神奈川県)

【2】東京ディズニーリゾート

厳密には東京とは言えないものの、東京観光へ行く=東京ディズニーリゾートと認識している人は多いのでご紹介。最近、新しいエリアやアトラクションも増えているので、再度行きたいと思っている人も少なくないのでは。

「ディズニーランド。新しいアトラクションができた」(30代・北海道)
「ディズニーランドで現実逃避」(30代・東京都)
「ディズニーリゾート。 夢のある空間だから」(30代・神奈川県)

【3】カフェやグルメ

東京でしかできないこととして挙がってきたのが、各名所でのグルメ探訪。友達同士で分け合いっこしながらなら、いろいろなお店の味を楽しめるのがいいところ。また、子ども連れでは行けないお店や食べ物も人気。

「浅草で食べ歩きがしたい」(20代・千葉県)
「おしゃれなかき氷のお店。東京は暑いから友人と一緒に冷たいスイーツを楽しみたい」(30代・福岡県)
「豊洲にできた『千客万来』。新しくできたところでまだ行ったことがないし1日中遊べそうだから」(20代・神奈川県)
「新大久保。韓国料理が食べたい」(30代・愛知県)
「銀座のイタリアン。子どもと行けないおしゃれなお店に行きたい」(30代・神奈川県)
「話題のカフェ。甘いものが好きだから」(30代・東京都)

【4】東京タワー

多くのドラマや小説の舞台にもなっている東京タワー。東京観光に真っ先に組み込む人は多いはず。都心を一望できるので気分も爽快に。

「行ったことがないので東京タワーに行ってみたいです」(20代・大阪府)
「東京タワー。見晴らしがよいから」(30代・山形県)

【5】気になる街

女子旅ならではなのが、素敵だったり、話題になっているエリアでの散策や買い物。事前に行きたいショップをピックアップしておく人たちも多いはず。そこでしか手に入らないおしゃれなアイテムが揃うところがたくさんありますよね。

「六本木ヒルズ」(30代・神奈川県)
「渋谷や自由が丘に行きたい」(30代・奈良県)
「麻布台ヒルズ。話題なので」(30代・東京都)
「原宿。おしゃれなお店がたくさんあるから」(20代・神奈川県)
「豊洲市場。趣味的に楽しめて、美味しい物が食べられそうなので」(30代・大阪府)
「代官山。おしゃれだから」(30代・兵庫県)
「池袋。推し活」(30代・宮城県)
「銀座。買い物も食事もできるおしゃれな街」(30代・東京都)
「お台場。ジョイポリスやいろいろなお店があるから」(30代・埼玉県)

【6】テーマパーク

東京観光の目玉にもなるのがテーマパーク。東京在住の人でも行きたいと思うところがたくさんありますよね。昔から人気の根強いところや、最新スポットまで揃いました。

「サンシャイン水族館。有名だし、水族館が好きだから」(30代・京都府)
「上野動物園。パンダが見たいから」(20代・長野県)
「すみだ水族館。水族館が好きだし、スカイツリーにも行けるから」(20代・千葉県)
「サンリオピューロランドは行ったことがないので行ってみたい」(30代・兵庫県)
「花屋敷。懐かしいから」(30代・埼玉県)
「イマーシブ・フォート東京。気になっていて、楽しそうなので」(30代・神奈川県)
「美術館。地方では見れないような展覧会が、たくさんあるから」(30代・長野県)

【7】スポーツ観戦

スポーツ観戦が好きな人にとっては東京で観る試合は思い出深いものになるはず。応援グッズを買い込んだり、また球場グルメを楽しむのもいいですよね。

「東京ドームで野球観戦。野球が好きだから」(30代・東京都)
「明治神宮球場に行って野球観戦をしたい。東京ヤクルトスワローズのファンだから」(20代・京都府)

【恋人と行きたい】東京で行きたい場所は?

東京タワー
(c)Adobe Stock

では、恋人と東京でデートする場合にどこへ行きたいかを教えてもらいました。友達と行くのとでは、指向が違うかもしれません。

【1】東京ディスニーリゾート

やはりデートと言えばディズニー強し、ですね。ディズニーランドは定番の賑やかさ、ディズニーシーはちょっと落ち着いてアルコールも飲めるので、大人なデートにもぴったり。

「ディズニーシー。雰囲気が落ち着いていて楽しいから」(30代・神奈川県)
「ディズニーランド。新しいアトラクションができた」(30代・北海道)
「ディズニーランド。遊園地が好きだから」(30代・宮城県)

【2】東京タワー

東京タワーはのんびりと楽しむのがデートの向きのようですね。ライトアップされたタワーを眺められるところを散策すれば、自ずとふたりの気持ちも盛り上がるはず。

「東京タワー。散歩しながら歩きたいから」(30代・神奈川県)
「東京タワー。夜のライトアップがきれいで好きだから」(30代・福岡県)

【3】テーマパーク

テーマパークはその世界にどっぷり浸かることができるので、恋人と趣味が合うところを見つけるのがおすすめ。はしゃげたり、ちょっといい雰囲気になれそうなところに行くのがいいですね。

「ジブリ美術館。無難そうなので」(30代・大阪府)
「上野動物園。行ったことがないから」(30代・東京都)
「深大寺植物園。ゆっくりバラの香りでも嗅ぎながら一緒に過ごしたいから」(30代・東京都)
「池袋サンシャイン。展望台や水族館を見に行きたい」(30代・埼玉県)
「よみうりランド。観覧車があるから」(20代・埼玉県)
「イマーシブ・フォート東京に行きたい」(30代・千葉県)

【4】スカイツリー

スカイツリーでは、展望台で景色を一望したあとには、下のソラマチでお買い物や食事をするのも楽しい時間。すみだ水族館もあるので、飽きずに盛りだくさんなデートを過ごすことができます。

「スカイツリー。展望台に登りたい」(30代・千葉県)
「スカイツリー周辺。展望台に上ることもできるしソラマチで買い物をしたりできるから」(20代・神奈川県)

【5】気になる街

東京にはデートスポットとなる街がたくさんあるので、素敵な体験ができるところをピックアップする人は多いよう。ふたりで買い物ができるところなど目的を決めて行くのがスマート。

「浅草の浅草寺は食べ歩きもできるので行ってみたい」(30代・東京都)
「浅草。映え写真が撮れるから」(20代・大阪府)
「六本木。オシャレなバーで飲みたい」(30代・福岡県)
「お台場。夜のレインボーブリッジがきれいだから」(30代・京都府)
「渋谷スカイ。幻想的だから」(20代・埼玉県)
「上野。アメ横に行きたい」(30代・茨城県)
「銀座。高級なお店があるから」(30代・鹿児島県)
「皇居周辺をゆっくり散歩。自然があって和むから」(30代・東京都)
「麻布台ヒルズ。話題なので」(30代・東京都)

【6】球場

野球好きのカップルであればビールやグルメを楽しみながら野球観戦もいいですよね。神宮球場は風が気持ちいいのもいいところ。

「神宮球場に行って、野球観戦をしたい。楽しめると思うから」(20代・京都府)

東京の観光で印象的だったエピソードを紹介

人混み
(c)Adobe Stock

東京に観光で来たときのエピソードを聞きました。来てみて初めて知ったということもたくさんあるよう。

【1】人が多い

東京に初めて来た人の多くが感じるのは人の多さ。外国からの観光客もとても増えているのでなおさらですよね。でも、東京に来たなと実感するポイントでもあるのでは。

「山手線の人の多さにびっくりした」(30代・大阪府)
「東京駅があまりにも人が多く、蒸し暑かった」(20代・千葉県)
「人が多すぎて進まないことが本当にあるんだなと驚いた」(30代・東京都)
「浅草。人の多さにびっくりした」(30代・東京都)

【2】駅が難しい

駅や路線の難易度が高いのも東京の特徴。事前にある程度調べておかないと、観光の予定がタイトになってしまうこともあるので、注意したいところ。

「東京駅が広すぎて、乗り換えがスムーズに行かなかった」(20代・京都府)
「駅の構内で他の人の歩くスピードが早くて驚きました。トイレの数が多いのに、とても混雑しているのも驚きました」(30代・愛知県)
「渋谷で迷子になった」(30代・千葉県)
「駅が迷路みたい」(30代・兵庫県)

【3】雰囲気

人口密度が高いので、さまざまな人がいて賑わうのも東京ならではのよう。老若男女、みんなが何かしら目的意識を持って集っているからかもしれないですね。

「みんな楽しそう。街が賑やか」(30代・神奈川県)
「結構騒がしい」(30代・東京都)
「おしゃれな人が多いなと思いました」(20代・兵庫県)
「ロマンチック」(30代・大阪府)
「都会で感動した」(30代・千葉県)

【4】刺激を受けた

他にはない、刺激的な体験ができる施設が多いのも東京観光の良さ。その時々の期間限定のイベントなどもあるので、タイミングを合わせて旅行に来るのもいいですね。

「お台場で行われていたチームラボ。初めての体験で感性が刺激されたことを覚えている」(20代・神奈川県)

最後に

東京で行きたい場所についてリサーチしたところ、定番スポットから最新エリアなどさまざまなところが挙がってきましたね。東京でないとできないこと、見どころをしっかり計画してから行けば、いくつか回ることも可能なので交通手段をしっかりチェックして楽しんでくださいね!

TOP画像/(c)Adobe Stock

▼あわせて読みたい

東京で買える「間違いない手土産スイーツ」11選!歓送迎シーズンや新生活…


あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.28

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。