働く私たちの「大人の処世術」。“毒”をエレガントに吐く方法とは?
一度は経験したことのある「そんな言い方しなくてもいいのに」「こんなとき、なんて返せば…?」と思う場面。言いにくいことをサラッと、そして効果的に相手に伝えられたら仕事もプライベートももっとうまくまわるはず。ちょっとした言い回しの工夫で、あなたの心の毒、上手に吐き出しましょう。
Oggi読者に聞きました!
あなたは、「言いづらいこと」を上手に伝える自信はありますか?
▲3分の2以上が「自信がない」!
「相手に伝えてこじれるより、自分の気持ちをのみ込んだほうが丸くおさまる」(36歳・卸売)など、自分の気持ちにふたをしてしまう人が多数。職場では「今後の関係を考えると本音を言えない」(27歳・IT)という人が多いよう。
オフィスの人間関係編
仕事やプライベートで遭遇する、「こんなとき、なんて言えばいいの?」というシーンの数々。読者のみなさんから寄せられた悩みをもとに、大人の「モノの言い方」をズラリご紹介。今回は、オフィスでのやりとりの言い換えポイントを6つ、ご紹介します。
みなさんは、ついこんな言い方していませんか?
“言い換えポイント”を教えていただいたのはこのお二人
1:後輩の仕事の間違いを指摘したいけど、やる気なくすかな…
「ミスの多い後輩。先輩として注意しなきゃだけど…打たれ弱いんだよね」(30歳・IT)
【言い換え前】
私「ここ、ミスってるよ」
後輩「…」
↓
【言い換え後】
私「ここを直せばもっとよくなるんじゃない?」
後輩「気をつけます!」
ポイント!
「いきなりミスを指摘したら、相手もイラッとしてしまうもの。『ここを直すとよくなるよ』と、改善策として伝えることで、相手も聞き入れやすくなります」(大野さん・以下敬称略)
2:悩みを相談したら、「大したことない」と言われた
「悩んでいるから相談したのに…その言い方はないんじゃない?」(34歳・金融)
【言い換え前】
上司「大したことないよ」
私「そうですか…」
↓
【言い換え後】
私「私にとっては一大事です。頼りにしているので聞いてください」
上司「お、そうか」
ポイント!
「おそらく相手は悪気なく本心を言っているだけ。『じゃあいいです』と終わらせず、『頼りにしてるので』と持ち上げる言葉を添えれば相手も悪い気はせず、応じてくれます」(森)
3:後輩にもっと急いで仕事をしてほしいけど…
「締め切り直前なのにマイペースな後輩。見ているこっちがハラハラする~!」(32歳・金融)
【言い換え前】
私「その作業、15時までに終わらせてね」
後輩「…」
↓
【言い換え後】
私「仕事がめっちゃ丁寧! …15時までに間に合いそう?」
後輩「…急ぎます!」
ポイント!
「仕事が丁寧、とあくまで相手をほめるテイで、仕事が遅いことを暗に指摘して。ただ、そもそも締め切りがあるものは事前に期限を明示してから任せるのが大前提です」(大野)
4:体調が悪いのに出勤してくる同僚を制したい
「『平気平気』って言うけど、うつったらどうすんの…頼むから家にいて!」(29歳・事務)
【言い換え前】
私「今日は休んだほうがいいんじゃない?」
同僚「大丈夫っす」
↓
【言い換え後】
私「無理されると逆に困る! 繁忙期だから」
同僚「ですよね、帰ります」
ポイント!
「仕事に穴をあけないために、よかれと思って出社している可能性も。『繁忙期だから(うつると)みんなに迷惑。早く治して戦力に加わって』と伝えてもいいですね」(大野)
5:同僚の仕事の手順が間違ってるけど、私が訂正するのは気まずい?
「私は同僚を指導する立場じゃないので、指摘していいものか…」(30歳・商社)
【言い換え前】
私「え、それ、間違ってない?」
同僚「…」
↓
【言い換え後】
私「もし私が間違ってたらごめんだけど、これってこういう手順? 確認させて」
同僚「え、どこどこ?」
ポイント!
「いきなり『それ違うんじゃない?』と言うとカドが立つので、最初に『私が間違ってたらごめんね』と伝えてから指摘を。そうすれば相手も『あ、ホントだ』と聞き入れてくれます」(森)
6:上司から「同期のAくんはよくやってる」と何度も比較される
「私を鼓舞しようとしているのはわかるけど、正直いい気分はしません」(33歳・教育)
【言い換え前】
上司「Aくんはね…」
私「私もAさん以上に頑張ります…」
↓
【言い換え後】
私「Aさんとはキャラが違うんで〜。私なりのやり方で頑張ってみますね!」
上司「そ、そうだよね…」
ポイント!
「だれかと比較するのはコミュニケーション上、最もやってはいけないこと。『私は私』と比較された不快さを伝えつつ、前向きな言葉で言い換えると、上司も何も言えなくなります」(大野)
〝自分の気持ちを伝える〟メソッドをまとめた書籍が話題!
『エレガントな毒の吐き方脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術』中野信子著 (日経BP刊)
脳科学者・中野信子さんによる一冊。京都人の〝遠回しに本音を伝える〟方法を参考に、身近な人間関係においても「自分も相手も傷つけず、〝毒を吐きながら〟言いたいことを伝える」技術を紹介。大人の新たな処世術として話題に。
2024年Oggi3月号「働く私たちに必要な「大人の処世術」!『エレガントに毒を吐く方法』」より
イラスト/伊藤美樹 構成/佐々木 恵・酒井亜希子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp編集部