恋の駆け引きの効果を検証… うまくいかない理由と注意すべきテクニック | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. 恋の駆け引きの効果を検証… うまくいかない理由と注意すべきテクニック

LOVE

2024.05.31

恋の駆け引きの効果を検証… うまくいかない理由と注意すべきテクニック

恋の駆け引きの効果って? 効果のある恋の駆け引きテクニック3選と、恋の駆け引きがうまくいかない人の理由、やりがちだけれど注意したほうがいい駆け引きをご紹介。

並木まき

恋の駆け引きには意味がある♡

「恋の駆け引き」をしたことはありますか? 上手に使えば、意中の人との関係を急速に進展させるきっかけになるので、相手を振り向かせたいときに有効とされています。

ただ押したり引いたりするのではなく、相手の心が動くような効果的な駆け引きをしていきましょう♡

効果のある恋の駆け引きテクニック3選

ボディタッチ
(c)Adobe Stock

一般的に「効果が高い」とされている恋の駆け引きにまつわるテクニックから、代表的なものを3つ解説します。

♦︎相手をじっと数秒間にわたって見つめる

「目は口ほどに物を言う」と聞くだけのことはあって、視線はときに、言葉以上に強力なコミュニケーション手段です。

好きな相手をじっと見つめる行為は、相手との信頼や親近感にもつながります。相手が「もしかして、僕に好意があるのかな?」と感じるきっかけにもなるので、多少なりとも恋愛対象と認識している女性から見つめられると、一気に恋心に火がつく可能性も少なくありません。

ただし、じっと見る行為を無礼だと感じる人もいるので、TPOや性格に応じて、相手が不快に感じないように配慮することも大切です。

♦︎控えめなボディタッチをする

控えめなボディタッチは相手との距離感を縮め、親密性を高めるのに効果的なテクニックです。背中や肩、手に軽く触れるだけでも、相手に警戒心を持っていないことを伝えられます。

ただし相手の気持ちがわからない以上は、ベタベタと必要以上に触るのはNG。さらに何度も触り続けるのも、不快感を覚える人が多いので、避けたほうがいいでしょう。

あくまでもさりげなく、いやらしくない触れ方になるように意識しましょう。ボディタッチは脈アリサインにもなるので、好意があることを相手にそれとなく伝える手段にもなります。

♦︎相手のパーソナルスペースに入る

相手のパーソナルスペースに偶然を装って入ると、物理的な距離感だけでなく心理的な距離も縮まりやすくなることから、親密度を高めやすくなります。パーソナルスペースの範囲には個人差があるので一概には言えませんが、だいたい45cm以内が目安です。

嫌がられないよう相手の反応を見ながら、無理なく行うことがポイント。相手が受け入れてくれているように見えるなら、恋愛関係へ進展させるきっかけになりやすいでしょう。

ただし長時間にわたってパーソナルスペースに入ると、相手は不快感や警戒心を招くので、短時間にとどめましょう。

恋の駆け引きがうまくいかない人の理由3つ

座る男女
(c)Adobe Stock

恋の駆け引きをしても狙ったような効果が得られないときには、理由が潜んでいます。典型的な失敗のもととなる理由を3つ解説します。

♦︎やり方がわざとらしい

駆け引きをするときに、いかにも「駆け引きをしています!」とバレバレになっていると、相手は白けるだけです。駆け引きをするときには、相手から見て自然体でいることが何よりも大切です。

やり方にわざとらしさを感じさせた時点で、相手の警戒心が高まることから、駆け引きの効果は得にくくなってしまいます。

♦︎タイミングを誤っている

相手がリラックスしている状態や、ふたりがいいムードになっているときにやるからこそ、駆け引きの効果が得られるものです。

TPOをわきまえていなかったり、周囲に人がいて悪目立ちしたりするときに駆け引きをしてしまえば、相手が恥ずかしいと感じたり不快に思ったりして、駆け引きの効果は得にくくなります。

♦︎恋愛に無関心な相手に駆け引きをしている

そもそも相手が恋愛に無関心な状態になっている場合には、どんなに巧みなテクニックを繰り出したとしても、駆け引きが通用しづらいことがあります。

相手の気持ちや状況を踏まえずに、独りよがりに恋愛を進めようとしても、関係は進展しません。相手が恋愛に対して意欲をもっているのか事前に確認しておくほうが確実でしょう。

やりがちだけれど注意したほうがいい駆け引き3つ

スマートフォン
(c)Adobe Stock

恋愛や男女のコミュニケーションにおいて、一般的に駆け引きは重要だと考えられています。しかしときとして、相手に不快な印象を与えるリスクが高い駆け引きも存在します。

“やりがちだけれど注意したほうがいい駆け引き”に焦点を当てて解説します。

♦︎いきなり連絡を断つ

「男性は、追いかけられるより追いかけたいはず」といったセオリーを気にしすぎて、関係が進展しない焦りから、一方的に連絡を断つのは絶対にNGです。

相手が思うように反応しないせいで感情の波に左右されやすくなるのですが、そこで衝動的に連絡を断ってしまうと、かえって彼に混乱や不快感を抱かせる原因となります。冷静な判断を持ち、しっかりとコミュニケーションをとり続けましょう。

感情が高まっていると相手に追わせたくなりますが、交際する前の段階で無理に連絡を絶っても、いい結果は望みにくいでしょう。

♦︎耳元で囁く

好きな人の耳元で囁く行為は、女性の色気を感じさせ、相手をドキッとさせる行為です。恋愛対象として意識してもらうきっかけにもなりえるために、恋愛の駆け引きとしてもよく知られています。

けれど関係性が成熟していない段階でいきなり相手の耳元で囁いてしまうと、むしろ不快感や警戒心を与えるリスクも高いのです。性的な色気を感じさせやすい行為にもなるので、男性から肉体関係だけを望んでいると誤解される理由にもなりやすいため乱用は絶対に避けましょう。

♦︎アプローチをされても興味がないふりをする

相手からのアプローチに対して無関心を装ってしまうと、相手に対して誤ったメッセージを送るリスクが高まります。

恋愛の初期段階では、素直なコミュニケーションこそが、良好な関係の基盤を築くもの。本当は興味があるのに、まるで関心がなさそうに振る舞ってしまうと、駆け引き以前の問題で「脈なし」のメッセージを放っているだけに受け取られかねません。

恋の駆け引きの成功率を上げるには?

恋の駆け引きの成功率を上げるなら、相手の状況をよく知り、意中の人の性格に応じた駆け引きを繰り出すのがポイントです。

また仕事の場面や複数の人が見ているシチュエーションなどでは、恋の駆け引きをしていることが周りから見て嫌悪の対象になってしまう場合もあり、人間関係に悪影響が及ぶことも…。駆け引きの成功率を上げるにあたっては、相手がリラックスしているシーンがチャンスです。

タイミングを上手に見極めることで、成功率が上がるので、焦らずに見極めてみてくださいね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

▼あわせて読みたい

並木まき

並木まき

ライター・時短美容家。シドニー育ちの東京都出身。28歳から市川市議会議員を2期務め政治家を引退。数多くの人生相談に携わった経験や20代から見てきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様を活かし、Webメディアなどに執筆。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.30

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。