結婚式招待状の返信メッセージはどのように書く? 例文や注意点を紹介【専門家監修】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. ウエディング
  4. 結婚式招待状の返信メッセージはどのように書く? 例文や注意点を紹介【専門家監修】

LOVE

2023.06.12

結婚式招待状の返信メッセージはどのように書く? 例文や注意点を紹介【専門家監修】

結婚式の招待状を受け取ったら、返信ハガキにはお祝いのメッセージを書いて返信しましょう。定番のありきたりなメッセージではなく、自分らしい言葉でメッセージを書きたい人も多いのではないでしょうか? 本記事では返信メッセージの例文や、メッセージを書く時の注意点などを紹介します。

返信ハガキにはメッセージを添えよう

知人からの結婚式招待状が手元に届いた時、記入の仕方が決まっている「出欠確認」などの項目と異なり、「メッセージ欄」にはどのように書くのがベストなのか、悩んだことはありませんか? 今は「何を書こうか」と迷ったらインターネットで検索すると、たくさんのメッセージの例文が出てくる時代ですが、定例文ではなく相手に喜んでもらえるような、心をこめた自分らしいメッセージを書きたいですよね。

結婚式の招待状の返信ハガキには、式への出欠確認やアレルギー確認の項目だけでなく、メッセージ欄が存在するケースがほとんど。メッセージの記入は必須ではありませんが、一言でもメッセージを添えると、新郎新婦に「結婚式を楽しみにしているよ」という気持ちが伝わります。

本記事では、返信ハガキのメッセージを書く時に参考にしてもらえるような、新郎新婦との関係性別にメッセージの例文の紹介や、メッセージを記入する際の注意点などを紹介します。

返信メッセージを記入する時の注意点

まず、招待状の返信メッセージを記入する際の注意点を紹介します。

1:訂正の二重線は定規を使用して

メッセージを書き損じた場合は、定規を用いた二重線で丁寧に訂正しましょう。修正テープや修正液などを使うことは失礼にあたるので、注意してくださいね。

2:重ね言葉・忌み言葉は避ける

忌み言葉・重ね言葉は避けましょう。「くれぐれ」や「重ね重ね」のような重ね言葉は、「結婚を繰り返す」ことを連想させると言われています。また「終わる」「切れる」「別れる」などの忌み言葉は、縁起が悪いと言われているので、どちらの言葉もお祝いのメッセージでは使用を避けるのがマナーです。

3:句読点は避けて

結婚式関連での句読点は、「文を区切る」ことから「縁が切れる」を連想させるとも言われているので、句読点は避けたほうがベター。句読点の使用が厳密に禁止という訳ではありませんが、気にする方もいるので、改行やスペースなど工夫してメッセージを記入するよう心がけましょう。

メモを書く
(c)Shutterstock.com

4:返信ハガキの宛先を確認しよう

返信ハガキの宛先が、新郎新婦どちらかの親の場合があります。その場合は、親が最初に返信ハガキを確認するので、くだけ過ぎたメッセージは避けたほうが無難です。

返信メッセージの例文

返信メッセージを作成する時のポイントは、「手短かにまとめること」「新郎新婦との関係性によってメッセージの雰囲気を変えること」の二つを意識するとよいでしょう。多くの結婚式招待状の返信ハガキにはメッセージ欄がありますが、メッセージ欄がない場合は余白のスペースに一言でもメッセージを添えるのがおすすめです。

ここでは、新郎新婦との関係性別メッセージの例文を紹介します。

仕事関係や目上の人へのメッセージ

新郎新婦との関係が仕事の取引先など、それほど親しい間柄ではない場合、目上の人にあたる場合は、丁寧に「招待されたことへの感謝」と「祝福の気持ち」を伝えましょう。

<文例>
・ご結婚誠におめでとうございます 慶んで出席させていただきます 心からお祝い申し上げるとともに お二人のご多幸とご健勝をお祈りいたします

・ご結婚おめでとうございます 慶んで出席させていただきます お二人の新たな門出を心からお祝い申し上げます

会議中の机上
(c)Shutterstock.com

親しい友達へのメッセージ

新郎新婦との関係が会社の親しい同僚や、昔からの友人の場合は、くだけたメッセージでもOK。メッセージに普段のエピソードなどを入れると、ハガキを受け取った側も温かい気持ちになるでしょう。親しい友人の結婚式招待状の場合は、新郎新婦が好きなドラマや、漫画などのセリフを取り入れてメッセージに使うなど、面白いアレンジでメッセージを作成するのもおすすめです。

しかし、新郎新婦と親しい間柄だからと言って、何でも書いていい訳ではありません。最低限守るべきマナーを守って、メッセージを書いてくださいね。

なお、友人に対して、会社の上司に用いるような、かしこまった定例文のメッセージで返信すると「冷たい人」という印象を持たれてしまうことも…。また、定例文のメッセージをそのまま使うと、相手に違和感を与える可能性もあるので、注意しましょう。

<文例>
・結婚おめでとう!  招待してくれてありがとう 今から結婚式が楽しみです 式の準備で忙しいと思うけど体を大切にね お幸せに

・結婚おめでとうございます!  いつも話題に出ていた○○さんとついにこの日が迎えられたんだね 結婚式で二人の素敵な姿を見られるのが楽しみです

親族へのメッセージ

兄弟姉妹やいとこなどの親族にメッセージを書く際は、友人のようにくだけた文面でも問題ありません。改まって堅苦しく書く必要はないので、相手へのお祝いの言葉をストレートに書くとよいでしょう。

<文例>
・この度は結婚式に招待してくれてありがとう もちろん慶んで出席します 小さい頃から一緒だった○○ちゃんがついに結婚ということで 感動で胸がいっぱいです 幸せになってね

・結婚おめでとうございます! 幸せな家庭を築いていってね ○○ちゃんのウエディングドレス姿を楽しみにしております

WEB招待状への返信メッセージはどうする?

最近、少しずつ増えている「WEBの結婚式招待状」に返信メッセージを送る場合も、紙の招待状と同じようなメッセージでOKです。返信メッセージを作成する場合は、紙の招待状のように「句読点」などのマナーを気にし過ぎる必要はありません。

WEB招待状は気軽に返信できるのが魅力ですが、返信期限を過ぎないよう、くれぐれも気をつけてくださいね。

パソコンでメールを書き込む
(c)Shutterstock.com

最後に

新郎新婦にとって、招待状の返信メッセージは「どんなメッセージが書かれているのかなぁ?」と楽しみにしているものです。自分らしい言葉で、心のこもったメッセージを書いて、お祝いの気持ちを伝えたいものですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【関連記事】

執筆/吉川沙織(よしかわさおり)さん

結婚式場内の衣装室や路面店にて衣装スタイリストとして勤務。挙式当日の着付けや、前撮り撮影などに携わる。趣味はピクニック。海外・国内ウエディングの流行チェックも好きです。

ライター所属:京都メディアライン

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.07.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。