一緒にいて疲れる人は周りにいる?【100人に聞いた】 性格や特徴・対処法まで紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 一緒にいて疲れる人は周りにいる?【100人に聞いた】 性格や特徴・対処法まで紹介

LIFESTYLE

2023.06.26

一緒にいて疲れる人は周りにいる?【100人に聞いた】 性格や特徴・対処法まで紹介

一緒にいて楽しい人がいる一方で「一緒にいて疲れる人」がいることも。そんな、周囲をちょっとがっかりさせてしまう人の性格や行動、そんな人に対する対処法を女性100人に調査しました。周りにいて困っている、という人はぜひチェックして!

【性格編】「一緒にいて疲れる人」の特徴とは

疲れている女性
(c)Shutterstock.com

今回、一緒にいて疲れる人の特徴について、女性100人に聞いてみました。

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

まずは、性格面で疲れる人の特徴について、見ていきいます。

【1】自分中心

世界が自分を中心に回っていると考えているような人とは、一緒にいて疲れてしまいますよね。人の意見に耳を傾けてくれなかったり自分のしたいことばかりなのであれば、一緒にいる意味がないと感じてしまうもの。

「自意識過剰・自信過剰で、間違っているのに非を認めない人」(30代・神奈川県)
「常にマイペース過ぎて全然合わせることをしない人」(30代・埼玉県)
「自分のことしか考えられない、自分のことしか好きじゃない」(30代・大阪府)
「周りが見れない人」(30代・愛知県)

【2】ネガティブ

話をしていて、ネガティブなことばかり言う人もなかにはいますよね。せっかくポジティブな話を向けても、根本がネガティブな人には残念ながらあまり響かないかもしれません。

「ネガティブな話題しかない人」(30代・兵庫県)
「謙遜してくる人」(30代・静岡県)

【3】信用できない

話をしながら、前と言っていることが違うな? と感じることもありますよね。話に一貫性がないと信用ができず、一緒にいるのを避けたいという意識が働いてしまうことも。

「言っていることに統一感がない人」(30代・大阪府)
「あっちこっちでいい顔をしたがりで信用できない」(20代・東京都)

【4】いい人すぎる

いい人と聞くとプラスなように思えますが、それも度を越すとちょっと疲れてしまうもの。相手がいい人すぎて自分が悪く感じる… と自己嫌悪に陥り、疲れてしまうパターンも。

「いい人すぎる」(20代・大阪府)
「ずっとニコニコ、マイナスオーラが許されない」(20代・東京都)

【5】ケチ

金銭面の考え方も大きなデメリットに。あまりに倹約されると、一緒に食事や外出がしづらくなってしまうこともありますよね。

「ケチ」(30代・兵庫県)
「安いお店にしか入りたがらない」(20代・愛知県)

【行動編】「一緒にいて疲れる人」の特徴とは

疲れている女性
(c)Shutterstock.com

次に、一緒にいて疲れてしまう人の行動を聞きました。一緒に仕事をしたときや出かけたときに経験したことがある、という人もいるのでは。

【1】機嫌が悪くなる

自分が不機嫌になると態度に出す人。実際にそういったことが起きても、極力態度に出さないのが大人のマナーですよね。ましてや八つ当たりをされるなんて、こちらも気分がよくないもの。

「急に不機嫌になりそれを態度に出す人。 感情の起伏が激しい人」(30代・静岡県)
「イライラや疲れたのを態度に出す人」(20代・愛知県)
「勝手に不機嫌になって八つ当たりしてくる」(30代・埼玉県)

【2】居心地が悪い

趣味が合わないなど自分との共通点がないと、一緒にいても無理やり感のある状況になり疲れてしまうかも。また、相手が妙に緊張してばかりいると、こちらがなんとか和ませなければと気疲れすることもあるようです。

「緊張しすぎている人」(20代・長崎県)
「趣味が合わない」(30代・青森県)

【3】意思がない

自分のことばかりを優先する人は疲れるという意見が多い一方、意思がなくすべて人任せという人も疲れてしまいますよね。先回りして何もかも決めないといけず、不満が溜まることも。

「なんでも人任せで聞いてくる」(20代・千葉県)
「自分では何もしない」(30代・東京都)
「『なんでもいい』『どこでもいい』が口癖」(30代・兵庫県)

【4】過干渉

干渉しすぎる人も、一緒にいる人を疲れさせてしまうよう。距離感が近く、意見を押し通そうとされるのはうんざりですよね。きっとよかれと思ってしているお節介でも、こちらとしては必要ないなんてことも。

「過干渉の人。自分の好きを押し付けられる」(20代・北海道)
「距離が近い。ずっと話している」(30代・兵庫県)
「お節介な人」(30代・神奈川県)

【会話編】「一緒にいて疲れる人」の特徴とは

疲れている女性
(c)Shutterstock.com

一緒に過ごすときに会話は必須。でも、その会話自体に疲れを感じてしまうという人も。どんな会話をされると疲れてしまうのかを教えてもらいました。

【1】悪口や不満が多い

人の悪口や会社の不満など、愚痴ばかりを言われ、ぐったり疲れてしまうことも。モラハラ的なことを言っていたり、人の粗探しばかりをしているようだと、気分もよくないですよね。

「すぐ人のことを悪く言う人。 粗探しばかりする人」(20代・東京都)
「モラハラ。悪口ばかり」(30代・神奈川県)
「悪口やため息が多い人」(30代・埼玉県)
「愚痴ばかりの人」(30代・宮崎県)

【2】おしゃべり

いくらおしゃべりが好きでも、一方的にしゃべられ過ぎると疲れてしまうことも。お互いに気持ちのいい会話のキャッチボールができるからこそ、おしゃべりは楽しいんだと実感してしまうはず。

「ずっと話しかけてくる」(30代・福岡県)
「マシンガントークをしてくる人」(30代・大阪府)
「ずーっとしゃべり続けている人。特に自分語りが多い人」(30代・埼玉県)

【3】気分屋

気分屋な人とのおしゃべりも疲れるよう。気分によって言うことが変わると、それによって振り回されてしまうなんてことも起こりがち。こちらとしてはちょっとうんざりしてしまいますね。

「気分屋」(30代・富山県)
「人を振り回す人」(30代・栃木県)
「気分で言うことが変わる人」(30代・島根県)

【4】否定が多い

会話をしていても、否定ばかりされると面白くないはず。文句しか言わなかったりわがままなことばかりを言われると、どっと疲れてしまうもの。

「こちらの意見をすべて否定してくる人。わがままだけ言う人」(20代・東京都)
「何かの感想で文句しか言わない。否定から入る」(30代・神奈川県)

【5】無口

話をしているのにほとんどしゃべらない人不愛想な人は、こちらが気を遣ってしゃべることになり疲れますよね。また、何を考えているのか分からないとおしゃべりもしにくくなります。

「しゃべらない人」(30代・和歌山県)
「無愛想」(30代・兵庫県)
「表情や言動が乏しく、何を考えているのか分からない人」(20代・東京都)

【6】自分の話ばかりする

一緒に話をしているのに、自分の話ばかりするという人も。さらに自慢しか言わない人だと、何の時間? と思ってしまうこともあるのでは。まさに相手のことを考えない会話泥棒と言えますね。

「ひたすら自慢してくる人」(20代・京都府)
「自分のことばかり」(30代・三重県)
「会話泥棒」(30代・神奈川県)
「相手のことを考えない人」(30代・岡山県)

「一緒にいて疲れる人」との付き合い方とは

気まずい男女
(c)Shutterstock.com

一緒にいて疲れる人のパターンはさまざまあがってきましたが、なるべく人とは気分良く楽しい付き合いをしたいもの。自分の心を守るために、みんなが工夫している策を教えてもらいました。

【1】積極的には関わらない

やはり、疲れる人とは積極的に関わらないという人が多いよう。こちらからは連絡を取らなかったり、二人で会わないようにすれば、おのずと距離も離れるはず。

「深く関わらない」(30代・青森県)
「こちらからはあまり連絡を取らない」(30代・岐阜県)
「ふたりきりでは会わない」(20代・愛知県)

【2】真剣に話をしない

真剣に話をしてしまうとダメージを受けるだけ。適度に話を受け流したり、相槌だけ打っておくという人が多いようです。会話を広げず、話を早く終わらせるという声も。

「なるべく短く会話を終える」(30代・神奈川県)
「話を広げないようにしている」(30代・兵庫県)
「興味がある話しか聞かないで、適当に相槌を打って流す」(30代・熊本県)
「省エネモードにして、話半分に聞き流す」30代・東京都)

【3】様子を見る

気分屋な人や機嫌の悪さを態度に出すような人の場合は、様子を伺ってから話しかけると言う人も。面倒だけれど、どうしても仕事上でやりとりが必要な場合には有効なよう。

「機嫌が悪い時は話しかけない」(20代・沖縄県)
「顔色を見ながら自分も態度と対応を変える」(30代・富山県)

【4】相手に合わせる

一緒にいて疲れないためには、相手に合わせるという人も。ちょっと悔しい気もしますが、手っ取り早い解決策と言えるかも。

「相手に合わせるか、自分のペースで仕事する」(30代・千葉県)
「自慢話をされた時には、とりあえずほめまくる」(20代・東京都)
「話をなるべく合わせる」(30代・北海道)

【5】意見を言う

話をしっかり交わせる間柄であれば、人を疲れさせているその状況を、なんとなく気づかせるまで遠回しに伝えるという人も。そこまで考えてくれる人がいるなら、しっかり心を入れ替えてほしいですね。

「今の状況を相手が気づくまで遠回しに伝え続ける」(30代・愛知県)
「指摘する」(20代・兵庫県)

最後に

一緒にいて疲れる人の性格や行動を見てきましたが、ついあの人の顔を思い出してしまった! なんてことはありませんでしたか? みんなが実践している付き合い方をマネして、ストレスのないやり取りを心がけて!

TOP画像/(c)Shutterstock.com

▼あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。